記録ID: 3776344
全員に公開
ハイキング
東海
近くて良い山:31 大平林道から継鹿尾観音へ紅葉ハイク
2021年11月23日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 353m
- 下り
- 348m
コースタイム
天候 | 小雨 後 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
鈴鹿のお山でも霧氷の華が咲いたと報じられ、一気に冬が近づいた
気がするが、里の紅葉は見頃を迎えた頃だろう。
御嶽から始まった紅葉狙いの山行も、恒例となった大平林道から
継鹿尾観音寂光院を訪ねる紅葉ハイクで締めくくろう。
行き交う人も稀な大平林道を抜けるうちに、小雨も上がったようだ。
石原登山口から継鹿尾山に向かうと鳩吹山へ縦走する人とのすれ違いが
増え、寂光院の境内に入るとまさに見頃を迎えた紅葉見物の人混みで
溢れかえり、総門前には駐車待ちの車が長蛇の列をなしていた。
冷え込みが厳しい朝になったが、回復した青空に映える紅葉は
「もみじ寺」の評判通り、燃えるような鮮やかさだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する