記録ID: 37829
全員に公開
沢登り
丹沢
鍋割沢
2009年04月26日(日) [日帰り]


- GPS
- 10:51
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,481m
- 下り
- 1,476m
コースタイム
寄(7:35)〜雨山峠(9:45)〜ユーシンロッジ分岐(10:22)〜土平(11:36)入渓〜塔の岳(14:29)〜本谷山荘(16:55)〜大倉バス停(18:26)
天候 | 晴れ(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
熊木ダムから先の林道は荒れていた。崩落が進んでいました。が、通行には問題無し。 |
写真
感想
そんなに簡単じゃない沢だった。
水系としては西丹沢の玄倉川だが、岩は黒くて表丹沢系。
エッジはシャープで、傾斜も強い。が、ややもろい。
巻きも良くはない。
何気に疎林なのが良くないらしい。
F2の巻きでは今回も落石を発生させる。
気圧配置は冬型で、風が強く、その分、眺めは秀逸。塔の岳の頂上からは白い波頭と白い砂浜が見てとれ、ビックリした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1283人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する