記録ID: 3783902
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
日程 | 2021年11月25日(木) ~ 2021年11月26日(金) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス、
タクシー
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 北天のタルから三条の湯までのルートは崩落が激しく通行注意です。 この季節落ち葉が多く足元の状況が分かりません。 個人的には通行止めでも良いと思いました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年11月の天気図 [pdf] |
写真
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:513人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 笠取山 (1953m)
- 飛龍山 (2077m)
- 雁峠 (1780m)
- 将監峠 (1795m)
- 将監小屋
- 唐松尾山 (2109m)
- 北天のタル
- 禿岩
- 三条の湯 (1103m)
- お祭バス停
- 黒槐山 (2024m)
- 大ダル
- 水干 (1864m)
- 笠取山西 (1828m)
- 新地平バス停
- 山ノ神土
- 牛王院平 (1858m)
- 飛龍権現神社
- 小さな分水嶺 (1839m)
- 大常木山 (1962m)
- 塩沢橋
- 片倉橋
- 西御殿岩 (2075m)
- 雁峠分岐 (1821m)
- 後山林道終点(青岩谷出合)
- 笠取山展望地 (1948m)
- 水干尾根 (1898m)
- 独標2044m (2044m)
- 亀田林業所ゲート
- 黒槐の頭
- 三等三角点比竜 (2069.2m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する