記録ID: 378820
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
甲武信岳
2013年11月30日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:47
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,717m
- 下り
- 1,724m
コースタイム
6:35西沢渓谷駐車場-戸渡尾根-11:45甲武信岳山頂
12:20山頂-15:30西沢渓谷駐車場
12:20山頂-15:30西沢渓谷駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近で10cm程度の積雪 |
写真
撮影機器:
感想
山間部に雪が降ったという気象情報を見て久しぶりに雪の上を歩きたくなり、危険が少なく雪がありそうな甲武信岳を目指しました。
残雪期に登っているので安心で心配は何もありません。
昨シーズン初めて雪山に登り始め、軽アイゼンしかもっていませんでしたので、今シーズンはステップアップしようと12本爪を購入して今回初めて使用しました。
思ったより雪が少なく過剰な装備になってしまいましたが、フルアイゼンでの歩行感覚を確かめながら、気持ちよく歩けました。
しかし、一ヶ月位歩いていなかった足はやはり衰弱していたので筋肉痛は重かったぁ。
快晴の空に富士山と広瀬湖の眺めが特に最高でとても素晴らしかった。
山頂で大好きなコーヒーを沸かしながらパンを食べました。
佐久から登ってこられた登山者の方と少し話し、その後写真を撮影してもらいました。
とてもよく撮れていました。ありがとうございました。
次回はもう少し雪深くて安全な雪山にまた出かけたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:824人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する