ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 378887
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ヌカザス〜三頭山〜都民の森

2013年11月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
1,052m
下り
609m

コースタイム

10:00 小河内神社前スタート
11:15 イヨ山
12:15 ヌカザス山
13:00 鶴峠
13:30 三頭山(西峰)
(お昼休憩を30分)
15:00 都民の森ゴール
天候 快晴でした。稜線くっきり!
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR奥多摩駅からバスで小河内神社前下車
帰り:数馬の湯からバスでJR武蔵五日市へ
コース状況/
危険箇所等
■道の状況
 ・三頭山付近で少しだけ道があやふやなところがありますが、よく見たら大丈夫。
 ・ヌカザス後のツネの泣き坂はちょっとしんどい。
 ・その他は特に危険な箇所などはありません。

■温泉情報
 ・今回も数馬の湯へ。
奥多摩湖名物、ドラム缶橋 (実際はドラム缶ではなく、ポリタンク)
2013年11月24日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 10:08
奥多摩湖名物、ドラム缶橋 (実際はドラム缶ではなく、ポリタンク)
かなり揺れます
2013年11月24日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 10:11
かなり揺れます
紅葉が見頃でした
2013年11月24日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 10:11
紅葉が見頃でした
2013年11月24日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 10:11
2013年11月24日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 10:11
2013年11月24日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 10:12
2013年11月24日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 10:14
2013年11月24日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 10:17
2013年11月24日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 10:17
2013年11月24日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 10:21
ヌカザス山登山口からいきなり急登です
2013年11月24日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 10:32
ヌカザス山登山口からいきなり急登です
きつい坂がひたすら続きます
2013年11月24日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 10:32
きつい坂がひたすら続きます
2013年11月24日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 10:34
2013年11月24日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 10:37
2013年11月24日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 10:45
2013年11月24日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 10:50
2013年11月24日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 10:50
2013年11月24日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 11:07
急な具合が伝わるかなぁ
2013年11月24日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 11:08
急な具合が伝わるかなぁ
しばらく登るとあっという間に湖よりもはるかに高いところに。
2013年11月24日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 11:20
しばらく登るとあっという間に湖よりもはるかに高いところに。
イヨ山山頂。ひたすら登りでした。
2013年11月24日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 11:27
イヨ山山頂。ひたすら登りでした。
道標には、「この先危険箇所あり ヌカザス山手前急坂」と書いてありました。が、この先、特に、危険箇所は見当たらず。
2013年11月24日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 11:27
道標には、「この先危険箇所あり ヌカザス山手前急坂」と書いてありました。が、この先、特に、危険箇所は見当たらず。
イヨ山越えても、ひたすら急な登り。
2013年11月24日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 11:34
イヨ山越えても、ひたすら急な登り。
2013年11月24日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 11:57
むしろどんどん急な登りが続きます。
2013年11月24日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 12:06
むしろどんどん急な登りが続きます。
ヌカザス山頂
2013年11月24日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 12:18
ヌカザス山頂
2013年11月24日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 12:23
2013年11月24日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 12:23
2013年11月24日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 12:25
本日のハイライト。ここがツネ泣坂(峠)
急なのが伝わってくるでしょうか。
2013年11月24日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 12:29
本日のハイライト。ここがツネ泣坂(峠)
急なのが伝わってくるでしょうか。
ベテランのおじさま、おばさまは楽々下りてきますが、実際はかなりシンドイです。途中両手を使って登るようなところも。
2013年11月24日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 12:29
ベテランのおじさま、おばさまは楽々下りてきますが、実際はかなりシンドイです。途中両手を使って登るようなところも。
2013年11月24日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 12:45
ハイライトを越えても、多少は登りが続きます。
2013年11月24日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 13:09
ハイライトを越えても、多少は登りが続きます。
三頭山 西側山頂の見晴らしがすごく良かった。やっぱり富士山は美しい。
2013年11月24日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
11/24 13:33
三頭山 西側山頂の見晴らしがすごく良かった。やっぱり富士山は美しい。
2013年11月24日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 13:34
山頂でお昼。
2013年11月24日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 13:40
山頂でお昼。
カップラーメンがうまい。
2013年11月24日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 13:40
カップラーメンがうまい。
富士山!!
2013年11月24日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 13:46
富士山!!
都民森に向って下ります。
2013年11月24日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 14:45
都民森に向って下ります。
森林館方面です
2013年11月24日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 14:46
森林館方面です
2013年11月24日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 14:47
2013年11月24日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 14:51
ゴール
2013年11月24日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 14:52
ゴール
2013年11月24日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 15:01
バスの時間まで、森林館の食堂で一服。舞茸とその他野菜天ぷらの盛り合わせ。正面の緑の半月型の天ぷらは、「はやとうり」。非常に味が濃くておいしいウリでした。
2013年11月24日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 15:12
バスの時間まで、森林館の食堂で一服。舞茸とその他野菜天ぷらの盛り合わせ。正面の緑の半月型の天ぷらは、「はやとうり」。非常に味が濃くておいしいウリでした。
2013年11月24日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 16:15
2013年11月24日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 16:15
返りは数馬の湯に立ち寄り、本日のヌカザス制覇の喜びに浸りました。
2013年11月24日 16:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/24 16:17
返りは数馬の湯に立ち寄り、本日のヌカザス制覇の喜びに浸りました。
撮影機器:

感想

ヌカザスに片思いして早3年の月日が経った今年。やっと登ってきました。
この日は本当に澄んだいい天気で、紅葉も最後の彩りを迎えて、ドラム缶橋から
見渡す景色がきれいだった。そして目の前を歩いていたおばちゃんがドデンと転んで、
びっくりした(笑。
登山口からイヨ山、ヌカザス山と目指す道は最初からずっと急登の連続で楽しかった。
もうひとつ嬉しかったのは、尾根から時々見渡せる景色がきれいだったこと。
ずっと眺望の開けない九十九折の坂を登って行くものだと思っていたから、サプライズでした。
そしてヌカザスを越え、ツネの泣き坂へ。うーん立派(笑。最初から道はないもんだと思って
道なき道を一直線に登り始めたら、ちゃんと道があってびっくり。ちゃんとルートあります。
今回は三頭山から富士山も富士宮市も眺望できて、かなり充実したハイクでした。
またこの季節に行ってみてもいいかもね。次回は民宿泊まりで!
お疲れさまでした。

3年前、三頭山山頂で出会った、ベテランのおばさまが、
「今日、ヌカザス山側から登ったわ。すんごいしんどいわよ」
の一言から、「あんなベテランの登り慣れているおばさまですら、
しんどいのでは、我々素人ではまだまだレベル不足だ」と、
釣友会登山部では、その不思議な名前とともに、伝説に。
奥多摩方面から、檜原村に抜けるときには、ヌカザス山踏破も候補に常に挙がるも、
伝説がひっかかり、なかなかヌカザス山登山は実現してきませんでした。
奥多摩三大急登の一つに数えられ、ヤマレコの記録を見ても、
大部分がベテランが登っておられるようで、通好みな印象を持ちました。

そして、いよいよ実現。
登山口直後から、とてもとても急な登りからスタートします。
標高500mくらいの登山口から1100mくらいの高さまで、
平らなところがほとんどなく、一気に登ります。
かなり登り慣れていないと体力的にしんどいと思われます。
振り返ると、湖が常に見渡されるので、地味な道かと思いきや、
それなりに風景を楽しむこともできます。

ずーーっとしんどい登りが続きますが、
ハイライトは有名な「ツネ泣峠」です。
本当に急です。途中四つん這い状態で登らないときつい個所もあります。
が、印象を言いますと、ここに辿り着くまでキッツイ登りが続きますので、
特段、この峠がきつい印象はありません。
ずっとキツイので!!

三頭山到着頃には、足がパンパンになってました。

三頭山の見晴らしも素晴らしかったし、
ヌカザスも登り甲斐があったので、登るべくして登ったな、と感慨深いものがありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら