ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3788923
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山!好天の一年振りで海ほたる撮ったどー!!

2021年11月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
6.4km
登り
718m
下り
720m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
3:05
合計
6:34
距離 6.4km 登り 720m 下り 722m
7:18
52
8:10
8:23
23
8:46
8:48
0
8:48
8:53
1
8:54
8:55
16
9:11
9:35
5
9:40
10:31
4
10:35
10:37
3
10:40
10:51
1
10:52
16
11:08
11:58
23
12:21
12:44
46
13:30
13:31
7
13:38
13:40
12
天候 晴れ?日向は心地よく、時よりそこそこの風が吹くと寒かったです。
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市営第3駐車場に6時ちょっと過ぎに到着、10台ぐらいだったかな・・・その後も続々と入庫車が来ておりました。
コース状況/
危険箇所等
特にありません。

※両山頂直下渋滞した模様です。私たちは女体山への登りと白雲コースで渋滞しました。すれ違い時等、特に道の狭い所は十分注意して通行しました。
その他周辺情報 登山口から県道14号に出てほど近くにある「来々軒」さんにてお昼を頂きました。近隣のお食事処がことごとく昼休みの中営業されており、美味しく頂け助かりました。
おはようございます!コロナ禍約1年振りの筑波山です?到着時はもっと暗かったですが準備等の間に明るくなりました!
2021年11月27日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 6:26
おはようございます!コロナ禍約1年振りの筑波山です?到着時はもっと暗かったですが準備等の間に明るくなりました!
準備中、既に富士山👀しかも赤富士?
2021年11月27日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
11/27 6:33
準備中、既に富士山👀しかも赤富士?
準備を済ませ神社へ向かい、振り返り筑波山のモルゲン?
2021年11月27日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 6:40
準備を済ませ神社へ向かい、振り返り筑波山のモルゲン?
向かいつつスカイツリーのモルゲン(;^_^A
2021年11月27日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
11/27 6:44
向かいつつスカイツリーのモルゲン(;^_^A
やっとやって参りました?
2021年11月27日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/27 6:50
やっとやって参りました?
筑波山、約一年振り、ようやくお詣りですm(__)m
2021年11月27日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/27 6:59
筑波山、約一年振り、ようやくお詣りですm(__)m
本日は日光の男体山でお世話になっておりますHさんもいらっしゃいますm(__)m
2021年11月27日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/27 7:02
本日は日光の男体山でお世話になっておりますHさんもいらっしゃいますm(__)m
本日はこの3名で?それではよろしくお願いいたしますm(__)m
2021年11月27日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/27 7:17
本日はこの3名で?それではよろしくお願いいたしますm(__)m
御幸ヶ原コースより、キラーン?今年最後の紅葉かな?
2021年11月27日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 7:24
御幸ヶ原コースより、キラーン?今年最後の紅葉かな?
ケーブルカーすれ違いポイント到着?
2021年11月27日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 7:55
ケーブルカーすれ違いポイント到着?
本日はまだ滑車も回っていないためすれ違いは待てないな(;^_^A
2021年11月27日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 7:56
本日はまだ滑車も回っていないためすれ違いは待てないな(;^_^A
同所より月?
2021年11月27日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/27 7:56
同所より月?
御幸ヶ原山頂直下にて、紅葉肉眼ではもっと綺麗だった・・・👀
2021年11月27日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 8:29
御幸ヶ原山頂直下にて、紅葉肉眼ではもっと綺麗だった・・・👀
御幸ヶ原到着!建物前より・・・
2021年11月27日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 8:44
御幸ヶ原到着!建物前より・・・
既に絶景(≧▽≦)
2021年11月27日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/27 8:44
既に絶景(≧▽≦)
霞ヶ浦が光ります?そしてモヤってしまう前に男体山へ行きましょう?
2021年11月27日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/27 8:44
霞ヶ浦が光ります?そしてモヤってしまう前に男体山へ行きましょう?
登りつつ・・・
2021年11月27日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 8:56
登りつつ・・・
ベンチのある休憩所より牛久大仏👀
2021年11月27日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/27 9:02
ベンチのある休憩所より牛久大仏👀
男体山山頂より富士山?
2021年11月27日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/27 9:11
男体山山頂より富士山?
スカイツリーと東京タワー👀
2021年11月27日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/27 9:16
スカイツリーと東京タワー👀
東京タワー?
2021年11月27日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/27 9:17
東京タワー?
都心の奥に薄く見えるのは伊豆の山かな?
2021年11月27日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 9:17
都心の奥に薄く見えるのは伊豆の山かな?
丹沢より・・・
2021年11月27日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 9:18
丹沢より・・・
・・・
2021年11月27日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 9:18
・・・
・・・浅間山
2021年11月27日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 9:20
・・・浅間山
男体山よりいつもの?
2021年11月27日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/27 9:28
男体山よりいつもの?
ここにお留守番中の自分たちの車が写ってます👍
2021年11月27日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 9:28
ここにお留守番中の自分たちの車が写ってます👍
ん?なになに、バーナーエリアできたのか💦折角筑波山ように魔法瓶買ったのに(;´∀`)
2021年11月27日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 9:28
ん?なになに、バーナーエリアできたのか💦折角筑波山ように魔法瓶買ったのに(;´∀`)
御幸ヶ原に戻りながら私yasutaroとHさんをwankunの撮影で?
2021年11月27日 09:31撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/27 9:31
御幸ヶ原に戻りながら私yasutaroとHさんをwankunの撮影で?
戻りつつ紅葉
2021年11月27日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/27 9:38
戻りつつ紅葉
御幸ヶ原にて本日の宴です?行程短いのでおやつ休憩で👍
2021年11月27日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/27 9:48
御幸ヶ原にて本日の宴です?行程短いのでおやつ休憩で👍
お疲れ様です?
2021年11月27日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/27 9:54
お疲れ様です?
絶景に?
2021年11月27日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/27 9:55
絶景に?
さて、休憩も程々に戻りましょう?そして御幸ヶ原が凄い人、めっちゃ観光地💦
2021年11月27日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 10:33
さて、休憩も程々に戻りましょう?そして御幸ヶ原が凄い人、めっちゃ観光地💦
御幸ヶ原より雨巻山!本日登ると聞いておりましたmeinekoさーん?いかがですかぁ〜?→https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3786327.html
2021年11月27日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 10:35
御幸ヶ原より雨巻山!本日登ると聞いておりましたmeinekoさーん?いかがですかぁ〜?→https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3786327.html
ふと振り返り青空と月がキレイ?
2021年11月27日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 10:37
ふと振り返り青空と月がキレイ?
バーナーエリアを確認?ここね(`・ω・´)b
2021年11月27日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/27 10:43
バーナーエリアを確認?ここね(`・ω・´)b
んー、これはマナーの問題で禁止されていたのかなぁ( ̄▽ ̄;)
2021年11月27日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 10:42
んー、これはマナーの問題で禁止されていたのかなぁ( ̄▽ ̄;)
本日の柴峰杉、一同この巨木に圧巻ですm(__)m
2021年11月27日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/27 10:46
本日の柴峰杉、一同この巨木に圧巻ですm(__)m
女体へ向かう途中🍁
2021年11月27日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/27 10:54
女体へ向かう途中🍁
えっ、幼稚園児が・・・( ̄▽ ̄;)
つつじが丘から登ってきたそうで、wankunが言っていた園児の遠足ホントだと実感💦
2021年11月27日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 11:06
えっ、幼稚園児が・・・( ̄▽ ̄;)
つつじが丘から登ってきたそうで、wankunが言っていた園児の遠足ホントだと実感💦
んが💦女体山山頂直下渋滞中(;・∀・)
2021年11月27日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/27 11:08
んが💦女体山山頂直下渋滞中(;・∀・)
約30分待ちようやく山頂へ!
2021年11月27日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/27 11:36
約30分待ちようやく山頂へ!
久々だったので待ってもやっぱりこの景色は見たかった?
2021年11月27日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/27 11:36
久々だったので待ってもやっぱりこの景色は見たかった?
お、弁慶茶屋跡か?ここから見えるんだ👀
2021年11月27日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 11:36
お、弁慶茶屋跡か?ここから見えるんだ👀
記念に?そして名残惜しいですが下山開始です。しばらく登り渋滞を縫うように下山します。
2021年11月27日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
11/27 11:41
記念に?そして名残惜しいですが下山開始です。しばらく登り渋滞を縫うように下山します。
下山途中に何気に撮ったら風の塔が写りました?

そしてこの写真を調べていて判明したのが風の塔↓の△はビックサンダーマウンテン?中央左寄りの建築物はアイリンクタウンです
2021年11月27日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
11/27 12:24
下山途中に何気に撮ったら風の塔が写りました?

そしてこの写真を調べていて判明したのが風の塔↓の△はビックサンダーマウンテン?中央左寄りの建築物はアイリンクタウンです
東京湾に浮かぶ船、こんなに往来してるんだ💦
2021年11月27日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 12:32
東京湾に浮かぶ船、こんなに往来してるんだ💦
そして海ほたる〜?
2021年11月27日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/27 12:34
そして海ほたる〜?
アクアライン〜??
2021年11月27日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 12:34
アクアライン〜??
弁慶茶屋跡まで戻り女体山山頂、やっぱり見えるんだ👍
2021年11月27日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 12:45
弁慶茶屋跡まで戻り女体山山頂、やっぱり見えるんだ👍
無事下山しましたm(__)m
2021年11月27日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/27 13:37
無事下山しましたm(__)m
周辺の飲食店が軒並み昼休みの中、遅いお昼ご飯?来々軒にてチャーシュー麺👍
2021年11月27日 15:00撮影 by  SO-05K, Sony
5
11/27 15:00
周辺の飲食店が軒並み昼休みの中、遅いお昼ご飯?来々軒にてチャーシュー麺👍
チャーシューも柔らかく満足の行く一杯でした( ´艸`)
2021年11月27日 15:01撮影 by  SO-05K, Sony
2
11/27 15:01
チャーシューも柔らかく満足の行く一杯でした( ´艸`)

感想

今回コロナ禍下火になっているうちにようやく筑波山、行って参りました。

久々の筑波山、天候にも恵まれ遠望もよく見え久々に大満足の山行となりました。

ちょっとびっくりしたのがケーブルカーが動き出した途端の御幸ヶ原の混みよう、びっくりでした。さらに女体山山頂直下の渋滞、話には聞いておりましたが本当に並ぶことになるとは・・・

新しく仕入れた魔法瓶も絶好調だったし、本日も楽しい一日でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人

コメント

yasutaroさん こんにちは。
お疲れさまでした。

絶景ゲット出来ましたね✨
さすがです‼️
ビッグサンダーには驚愕ですわ😅
そして牛久大仏ポイントは意外な場所なんですね。
あそこから見えるのか。予想外でした😅
参考にさせていただきます👍️

それにしても人が多そうですね😵
私はもう2年行ってません。
コロナが始まったら、以前より急激に人が増えたように思わない⁉️
空いてそうな時を狙って、久々に行ってみようかな😃

今回も、素晴らしいお写真ありがとうございました☺️
&ムロさんのお世話お疲れさまでした😅
2021/11/28 7:26
meinekoさん 雨巻山、ご一緒出来ずすみませんでしたm(__)m

たまたま下山中に何気に東京湾を撮ったら風の塔が写り1人興奮してしまいました❗後々調べたら葛西方面だったと判明した次第であります( *´艸`)

久々筑波でしたが、日光も含めて行楽期&緊急事態明けの近場観光で拍車かもしれませんね😅

こちら7年振りぐらいのwankunも前回は薄い感想でしたが今回はかなりご満悦だったようです。もちろんムロさんも楽しんでおられましたよ〜(笑)

是非筑波山、お越しくださいませ〜✨
2021/11/29 19:30
ようこそ筑波山へ〜♫♫♫

そうなんです!
観光地筑波山は混むんです!
祝祭日は当然混みますが、
紅葉の今は平日ですら混んで女体山渋滞となったりしてます。
もうしばらくしたら、平日は空いてきますが、
混み混み筑波の日は、人っ子ひとりいないバリルートがオススメ鴨🦆?

( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2021/11/28 13:16
yeskumakumaさん コメント有難うございます✨

筑波山、お邪魔させていただきました❗一年振りの筑波山で天気最高✨楽しませていただきました❗❗

今まで何度か登りましたがここまでの人出は初めてでいくたびいくたび新たな発見で楽しませていただいております✨

確かに繁忙期、バリってのも手の1つかもしれませんね〜👍まずは標準ルートを制してから聖域に踏み込むか⁉️考えますね(≧▽≦)
2021/11/29 19:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山神社より
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら