ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 379141
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

竜王橋−ウスバ乗越−川苔山−真名井北稜−上日向

2013年12月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.8km
登り
996m
下り
1,063m

コースタイム

6:15 川乗橋バス停
6:46 竜王橋
7:26 九十九折のあとに尾根に乗る(その後トラバース作業道に乗る)
7:52 崩壊した林業小屋とガイド盤
休憩
8:11 林業小屋2 ウスバ乗越への公式道標
8:24 道標 ウスバ乗越
8:56 ピーク(ここまでトレースほぼなしの急登)
9:01 足毛岩コース出合
9:13 川苔山
9:57 うどん食事後出発
10:14 狼住所と道標に書いてある曲ヶ谷と赤久奈山への分岐
10:18 真名井沢の頭とかいうピーク
10:27 舟井戸地形の平坦地
右寄りに歩いていたのでそのまま東尾根に乗れた!
ザレの急下りで掴まる物もなく慎重に下る
誤って南の尾根に乗り戻る。北に直角に曲がった道を印通り取る
ザレを慎重に下ること下ること・・
11:26 新秩父線45号に至るの黄色の棒
11:30 階段の残骸
11:36 新秩父線43号に至るの黄色の棒
11:50 石組みの2つあるピーク。人工的な気がする。
11:58 間違った北東の尾根に乗って本日初の鉄塔
12:17 戻ってススキ原方面へ行くと広い道幅が現れる。この道をたどるだけでOK
12:28 鉄塔
12:39 新秩父線42号に至るの棒そして鉄塔も
12:46 新秩父線40号に至るの棒
12:48 鉄塔と新秩父線39号に至る
12:51 新秩父線39号に至る(往復)、40号に至るの棒
13:05 真名井沢林道出合
13:16 地形図にない真名井橋を渡り新日向バス停
天候 晴れだったはず(空見てねえな・・・)
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
1168m〜1002m間は凍結時ザイルがいるかもしれない

地形図上で1cmの間に50mほど下るところは急下りのザレ場で握る木もいい位置にない。滑落すると5mほど下で引っかかるだろうが、骨折はしたくない・・のでザイルを持っていった。使わなかったが、ピン付のシューズで踏ん張って、やっと次の握る木に手が伸ばせた。
1002m 地点の急下り後、はじめて黄色の棒を発見する。その後どんづまりでテープは北につけられているように見えるので、そのまま進むと南の尾根を下ってしまったことに気づく。戻って北東へザレ下りすると道は歩きやすくなった。
地形図上で平坦な等高線になっているところは、尾根が広いので滑落しにくい程度の
意味で、5mmくらい空間があいているところは本当に平坦である。
ウスバ尾根に取りつくもトラバースを行き、林業小屋を過ぎー
2013年12月05日 07:26撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 7:26
ウスバ尾根に取りつくもトラバースを行き、林業小屋を過ぎー
オオダワから登山客が来ることを見越していたのだろうか。
2013年12月05日 07:52撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
1
12/5 7:52
オオダワから登山客が来ることを見越していたのだろうか。
案内板近くのまた林業小屋の残骸
2013年12月05日 07:59撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 7:59
案内板近くのまた林業小屋の残骸
ここから道は広くなる
2013年12月05日 08:09撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 8:09
ここから道は広くなる
また小屋
2013年12月05日 08:11撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 8:11
また小屋
なんとオオダワからのトラバース道と合流していたのだった。
2013年12月05日 08:12撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
1
12/5 8:12
なんとオオダワからのトラバース道と合流していたのだった。
六つ石山かな?ススキのきれいだこと。林業小屋をまた発見。トラバース道だと思っていたが上っていく
2013年12月05日 08:15撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
2
12/5 8:15
六つ石山かな?ススキのきれいだこと。林業小屋をまた発見。トラバース道だと思っていたが上っていく
左 コブタカと 右 本仁田山
2013年12月05日 08:15撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 8:15
左 コブタカと 右 本仁田山
またウスバ尾根への支尾根を上っていく
2013年12月05日 08:24撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 8:24
またウスバ尾根への支尾根を上っていく
ウスバ乗越から直登します
2013年12月05日 08:34撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 8:34
ウスバ乗越から直登します
1102mからの直登コースかな
2013年12月05日 08:34撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 8:34
1102mからの直登コースかな
藪を通るのか?
2013年12月05日 08:56撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 8:56
藪を通るのか?
道ができてたから楽!に一般道
2013年12月05日 09:01撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 9:01
道ができてたから楽!に一般道
富士山が見える快晴
2013年12月05日 09:12撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
2
12/5 9:12
富士山が見える快晴
雲取り方面
2013年12月05日 09:13撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 9:13
雲取り方面
箸忘れてサングラスでうどん
2013年12月05日 09:51撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
5
12/5 9:51
箸忘れてサングラスでうどん
冬ですね
2013年12月05日 09:57撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 9:57
冬ですね
古里へは降りれないそう
2013年12月05日 10:03撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 10:03
古里へは降りれないそう
川苔の雄姿
2013年12月05日 10:06撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 10:06
川苔の雄姿
狼住所?いつのまにかかれた?
2013年12月05日 10:14撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 10:14
狼住所?いつのまにかかれた?
真名井沢の頭らしきところから平坦地へゆるやかに降りてきた。ここからは楽ではない
2013年12月05日 10:27撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 10:27
真名井沢の頭らしきところから平坦地へゆるやかに降りてきた。ここからは楽ではない
この毛糸に助けられ勇気付けられ!
2013年12月05日 11:12撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
1
12/5 11:12
この毛糸に助けられ勇気付けられ!
降下地点を迷ったところかも?似たような場所はたくさんある。距離感の把握は大事だ。監視路を行く人はたいへんな業務だ。45番鉄塔なんて曲ヶ谷沢の東の尾根というだけで山仕事の方でないとわかりにくそうだ。
2013年12月05日 11:13撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 11:13
降下地点を迷ったところかも?似たような場所はたくさんある。距離感の把握は大事だ。監視路を行く人はたいへんな業務だ。45番鉄塔なんて曲ヶ谷沢の東の尾根というだけで山仕事の方でないとわかりにくそうだ。
激下りのあとの始めての人口物!
2013年12月05日 11:26撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 11:26
激下りのあとの始めての人口物!
階段もいちおう
2013年12月05日 11:30撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 11:30
階段もいちおう
石積み?
2013年12月05日 11:50撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 11:50
石積み?
間違えた尾根に鉄塔が。見晴らしがいいので現在位置を把握
2013年12月05日 11:58撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 11:58
間違えた尾根に鉄塔が。見晴らしがいいので現在位置を把握
伐採された光差すススキ原へ
2013年12月05日 12:15撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 12:15
伐採された光差すススキ原へ
この広い道に沿っていけば、あとは一般道みたいなもん。
2013年12月05日 12:17撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 12:17
この広い道に沿っていけば、あとは一般道みたいなもん。
本日はじめての鉄塔になるはずだった
2013年12月05日 12:28撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 12:28
本日はじめての鉄塔になるはずだった
次の鉄塔
2013年12月05日 12:39撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 12:39
次の鉄塔
3番目の鉄塔
2013年12月05日 12:48撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 12:48
3番目の鉄塔
こっから尾根を外れて林道へ降りていきます。
2013年12月05日 12:51撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
12/5 12:51
こっから尾根を外れて林道へ降りていきます。
紅葉の名残。地形図にはなかったけど、真名井橋があるからメインストリートへショートカットできた。
2013年12月05日 13:05撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
1
12/5 13:05
紅葉の名残。地形図にはなかったけど、真名井橋があるからメインストリートへショートカットできた。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1042人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら