ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 379384
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

タワ尾根から長沢背稜〜雲取山へ

2013年11月23日(土) 〜 2013年11月24日(日)
 - 拍手
GPS
30:30
距離
26.5km
登り
2,447m
下り
2,452m

コースタイム

23日
7:00 東日原BS
7:35 一石神社
8:30 人形山ミズナラ
9:00 金袋山
9:25 篶坂の丸
10:00 ウトウの頭
11:00 長沢背陵合流11:30
11:40 滝谷ヘリポート
12:00 天祖山方向と合流(水松山)
12:50 長沢山
13:30 シャクナゲノ頭
14:20 芋ノ木ドッケ
15:10 大ダワ15:10


24日
8:00 大ダワ〜女坂
8:30 雲取山荘
9:00 雲取山避難小屋
9:20 富田新道への分岐
11:30 唐松谷林道との合流
11:40 吊り橋
12:00 日原林道合流
12:50 八丁橋ゲート
13:30 東日原BS
天候 二日とも快晴
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:奥多摩駅から西東京バスで東日原(奥多摩駅発6:26)
復路:東日原から西東京バスで奥多摩駅(東日原発13:35)
コース状況/
危険箇所等
落ち葉でルートがわかりにくいところが多々ありました。
水松山付近から長沢山への道がわかりにくかったです。
富田新道の下部で野陣尾根が急に下りに差し掛かるあたりから踏み跡が落ち葉でほぼ見えず。

金袋山周辺。穏やかな落葉の季節
2013年11月23日 09:00撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 9:00
金袋山周辺。穏やかな落葉の季節
落葉した木々を晩秋の日があたためます。
2013年11月23日 09:01撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 9:01
落葉した木々を晩秋の日があたためます。
篶坂の丸をすぎてこれからウトウの頭を目指します。この後、2匹の鹿に会いました。
すぐに逃げていきました。
2013年11月23日 09:25撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 9:25
篶坂の丸をすぎてこれからウトウの頭を目指します。この後、2匹の鹿に会いました。
すぐに逃げていきました。
同じ場所です。白樺晴です。
2013年11月23日 09:26撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 9:26
同じ場所です。白樺晴です。
ウトウの頭は意外と狭い山頂でした。
白い岩と針葉樹の小さなピークの一つです。
2013年11月23日 10:00撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 10:00
ウトウの頭は意外と狭い山頂でした。
白い岩と針葉樹の小さなピークの一つです。
長沢背稜にでました。道が西へ向かい、緩やかに斜面をぬっています。
ぽくぽくと水松山まで進んでいけます。
2013年11月23日 11:10撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:10
長沢背稜にでました。道が西へ向かい、緩やかに斜面をぬっています。
ぽくぽくと水松山まで進んでいけます。
滝谷ヘリポートから。白くかすむ峰は北アですかね
2013年11月23日 11:40撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:40
滝谷ヘリポートから。白くかすむ峰は北アですかね
浅間山?
2013年11月23日 11:40撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:40
浅間山?
長沢山の前後から、木の根と岩の痩せた尾根伝いにアップダウンがあらわれてきます。南北の眺めはいいです。
2013年11月23日 13:12撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 13:12
長沢山の前後から、木の根と岩の痩せた尾根伝いにアップダウンがあらわれてきます。南北の眺めはいいです。
芋木のドッケ。午後もそろそろいい時間になり、いい加減疲れました。
2013年11月23日 14:20撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 14:20
芋木のドッケ。午後もそろそろいい時間になり、いい加減疲れました。
ビバークを決意。大ダワから林道にすこし入ったところでしょうか。
2013年11月24日 07:20撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 7:20
ビバークを決意。大ダワから林道にすこし入ったところでしょうか。
同じ場所です。山腹の斜面です。
2013年11月24日 07:20撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 7:20
同じ場所です。山腹の斜面です。
雲取山荘から頂上へ向かう道は、この時間まだ人があまり通っていません。鹿の親子がいました。逃げずにこちらをじっとみつめていました。
2013年11月24日 08:41撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 8:41
雲取山荘から頂上へ向かう道は、この時間まだ人があまり通っていません。鹿の親子がいました。逃げずにこちらをじっとみつめていました。
雲取山頂です。銀座のように人出でにぎわい、高速道路のように道が整備されていました。
2013年11月24日 09:00撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 9:00
雲取山頂です。銀座のように人出でにぎわい、高速道路のように道が整備されていました。
さすが名山です。写真には写っていませんが、すばらしい眺めでした。
2013年11月24日 09:01撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 9:01
さすが名山です。写真には写っていませんが、すばらしい眺めでした。
富田新道。カラマツの木立とササの道が奥へと誘います。
2013年11月24日 09:27撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 9:27
富田新道。カラマツの木立とササの道が奥へと誘います。
野陣尾根はうつくしくおだやかな道…
などと思っていたらこの後斜面をジグザグに急降下。
2013年11月24日 09:39撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 9:39
野陣尾根はうつくしくおだやかな道…
などと思っていたらこの後斜面をジグザグに急降下。
切り株が並びちょっと休憩できそうな平らな場所がありました。1450ぐらい?
2013年11月24日 10:25撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 10:25
切り株が並びちょっと休憩できそうな平らな場所がありました。1450ぐらい?
同じ場所です。たまに大きなブナの木があります。
2013年11月24日 10:31撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 10:31
同じ場所です。たまに大きなブナの木があります。
やっと日原への指導票が。1414ぐらいかな
2013年11月24日 10:49撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 10:49
やっと日原への指導票が。1414ぐらいかな
斜面をジグザグ。尾根の下のほうが大きなブナの木が見られました。渓谷の音がずっと聞こえていました。
2013年11月24日 11:07撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:07
斜面をジグザグ。尾根の下のほうが大きなブナの木が見られました。渓谷の音がずっと聞こえていました。
唐松谷との合流を過ぎ、日原川の渓谷にでました。これから吊り橋をわたります。道沿いの崖です。
2013年11月24日 11:44撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:44
唐松谷との合流を過ぎ、日原川の渓谷にでました。これから吊り橋をわたります。道沿いの崖です。
車道の日原林道にでて、やっと水を汲めた沢です。この林道は車での通行が前提で最近整備(修復?)されたように見えます。八丁橋ゲートから中に入っている車は見ませんでした。
2013年11月24日 12:16撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 12:16
車道の日原林道にでて、やっと水を汲めた沢です。この林道は車での通行が前提で最近整備(修復?)されたように見えます。八丁橋ゲートから中に入っている車は見ませんでした。

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
1/25,000地形図
1
昭文社登山地図
1
コンパス
1
筆記具
1
保険証
1
水2L
1
ティッシュ
1
手袋
1
バンドエイド
1
タオル
1
携帯電話
1
計画書
1
財布
1
防寒着上下
1
デジカメ
1
キッチンばさみ
1
腕時計
1
5回分食料
1
テント
1
シェラフ
1
炊事道具
1
マット類
1

感想


・東日原〜タワ尾根
一石神社裏から急なのぼりで大汗をかきました。その後はウトウの頭までおだやかな道でした。ウトウの頭周辺は岩場で、針葉樹に囲まれた広い場所が頂上かと思ったら三角点はそれからいくつか岩場の小ピークを越えたところでした。
事前の下調べに負うところが大きかったです。
金袋山のところで一人すれ違ったほかは人に会いませんでした。



・長沢背稜〜芋木のドッケ
水松山までは穏やかな良い道で南側中心に良い景色がみらました。
天祖山方向と長沢背稜の合流点(水松山付近)から長沢山への道がわかりにくく、尾根の上をコンパスと地図で歩いていたら尾根の北側下に道標を見いだしました。
天祖山方向と長沢背稜の合流点近くの水場は、晴天続きのためかポタポタ程度で管も抜け出ていました。
後ろから追い越した方いた他、三人ほどのすれ違いました。
長沢山からアップダウンが出てきて疲労しましたが、出会った方々は軽装でさっさと乗り越えて行かれたようです。


・大ダワ
一気に下っていきました。白岩山方向の合流から先はたくさんの人とすれ違いまた追い越され、あたりにクマ鈴や話し声が響いて賑やかでした。

・雲取山
朝は6:00に起床8:00に出発しました。雲取山は初めてでしたが眺めがよいのと人がたくさんいたのが印象的でした。
前の晩は静かでしたが動物がぶるぶる音を出して鹿かな?などと思ったりしました。1650ぐらいの山の中腹で寒いというほどではありませんでした。朝は谷に向かって風が吹いていました。


・富田新道〜日原林道
富田新道の上部は穏やかなよい道でした。猟銃を持って座っている方を見かけました。一人の方とすれ違いました。
下部で野陣尾根が急に下りに差し掛かるあたりから踏み跡が落ち葉でほぼ見えず。リボンも少なく地図にない小さい尾根の起伏もあり、現在位置の特定が怪しくなりました。ブナ林の中、確かにリボンはありましたが確かな道標を見つけルートを納得できるまで、30分は下ったと思います。尾根が急落するあたりで現在地を地図を確認するのが当然でしたが、なんとなく道なり降りてしまいました。
尾根を間違って降りてから気が付き、上り返して方向を修正するにはちょときつい傾斜です。
吊り橋のところで一人の方が追い越して行かれました。


無理の多い計画でした。
途中の水場は雲取山近辺の山小屋以外に期待できない。
一日目の午前と午後両方にメインイベントがあり体力面でハード。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:871人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
八丁橋→天祖山→長沢背稜→雲取山→石尾根→鷹巣山→日原
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら