記録ID: 3793842
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
脊振山・蛤岳・九千部山(椎原〜南畑発電所)
2021年11月28日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:01
- 距離
- 33.0km
- 登り
- 1,826m
- 下り
- 1,896m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 8:01
距離 33.0km
登り 1,826m
下り 1,896m
ヤマプラのCT比で、椎原〜脊振山は71%、脊振山〜蛤岳は78%、蛤岳〜九千部山は97%、トータル(休憩込み)84%。
らくルートのCT比で、椎原〜脊振山は50%、脊振山〜蛤岳は49%、蛤岳〜九千部山は59%、トータル(休憩込み)57%。
らくルートのCT比で、椎原〜脊振山は50%、脊振山〜蛤岳は49%、蛤岳〜九千部山は59%、トータル(休憩込み)57%。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
博多駅6:38→7:16早良営業所7:40→椎原8:04(西鉄バス) ※西鉄バスは、福岡市内6時間フリー乗車券(600円)を利用。運賃は510円+370円なのでお得。 https://www.nishitetsu.jp/bus/sumanori <復路> 南畑発電所前16:09→博多南駅16:44(かわせみバス・南畑線、150円) 博多南16:52→博多17:00(JR博多南線、300円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所なし。 ・脊振山→蛤岳のコース序盤が崩落のため通行止になっていたので、迂回路の道路を歩きました。 ・桜谷ルートが工事のため通行止になっていたので(2022/3/18までとのこと)、うるしが谷ルートを使いました。また、グリーンピアなかがわのゲートが閉まっていたので乗り越えました。 ・南畑ダム沿いの道路は歩道がなく交通量が多いので注意 |
写真
感想
眺望が良いのは、唐人の舞(&その前後)と脊振山と九千部山。その他は樹林帯の単調な道が続きました。
ヤマプラのコースタイムが厳しめな感じで(らくルートとかなり差がある)、特に蛤岳以降は予定を大幅にオーバーしてしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する