ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3797991
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

万六ノ頭&聖武連山(笹平バス停〜上野原駅)

2021年11月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:03
距離
27.3km
登り
2,256m
下り
2,367m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:31
休憩
1:32
合計
10:03
6:51
4
6:55
6:55
36
北東尾根とりつき
7:31
7:34
36
643
8:10
8:13
21
763
8:34
8:40
31
9:11
9:11
19
9:30
9:33
12
9:45
10:10
10
10:20
10:20
26
上岩分岐
10:46
10:47
7
10:54
10:58
14
軍刀利神社
11:12
11:12
16
御霊・上岩分岐
12:06
12:15
9
12:24
12:24
3
12:27
12:27
5
12:32
12:35
27
13:10
13:10
24
東ルート登山口
13:34
13:40
11
13:51
13:51
4
西ルート登山口
13:55
13:55
5
14:00
14:01
9
14:10
14:12
22
14:34
14:35
14
14:49
14:50
6
14:56
14:57
11
15:08
15:15
10
15:25
15:25
3
15:28
15:41
12
15:53
15:53
9
16:02
16:05
12
16:17
16:17
7
16:24
16:24
8
16:32
16:32
5
16:54
天候 晴ときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:武蔵五日市駅→笹平バス停(西東京バス)
帰路:上野原駅(JR)
コース状況/
危険箇所等
笹平〜万六ノ頭(バリエーション)
 総じて急登だが、危険箇所や藪はない。
 しいて言えば馬酔木のうるさいヤセ尾根区間がしばらく続く。
 
佐野川峠〜御霊バス停(実線&破線)
 実線(破線)コースだが、道標のない分岐が数か所あるので、GPSやヤマレコマップ等はあったほうがよい。

御霊〜八重山歌碑(バリエーション?)
 登山道ではないが、地形図にある道を辿る。
 ススキの藪さえ我慢できれば重宝するルートである。
数年ぶりの笹平バス停。
道標の市道山方面に進む。
2021年11月29日 06:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/29 6:51
数年ぶりの笹平バス停。
道標の市道山方面に進む。
万六ノ頭の北東尾根の末端。
かなり急だなあ…
2021年11月29日 06:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/29 6:53
万六ノ頭の北東尾根の末端。
かなり急だなあ…
笹平橋を渡るとすぐに尾根の取りつき。
序盤は踏み跡がしっかりしている。
2021年11月29日 06:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/29 6:55
笹平橋を渡るとすぐに尾根の取りつき。
序盤は踏み跡がしっかりしている。
斜度が上がると踏み跡が錯綜するのはお約束。
643までは急登が連続する。
下りでは使いたくないな…
2021年11月29日 07:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
11/29 7:04
斜度が上がると踏み跡が錯綜するのはお約束。
643までは急登が連続する。
下りでは使いたくないな…
643でひと息つく。
ここからはヤセ尾根が続く。
2021年11月29日 07:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
11/29 7:31
643でひと息つく。
ここからはヤセ尾根が続く。
馬酔木がうるさいが、ヤセ尾根なので巻くのが難しい。
2021年11月29日 07:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
11/29 7:37
馬酔木がうるさいが、ヤセ尾根なので巻くのが難しい。
期待していなかった紅葉が現れる。
2021年11月29日 07:48撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
6
11/29 7:48
期待していなかった紅葉が現れる。
なかなか見事だった…
2021年11月29日 07:50撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
7
11/29 7:50
なかなか見事だった…
743地点。
万六ノ頭が射程に入る。
2021年11月29日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
11/29 8:10
743地点。
万六ノ頭が射程に入る。
最後の急登をこなすと山頂は平らな万六ノ頭。
2021年11月29日 08:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
11/29 8:35
最後の急登をこなすと山頂は平らな万六ノ頭。
気がついたら多摩百山98コ目。
さすがにコンプリート狙うでしょ。
2021年11月29日 08:40撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
7
11/29 8:40
気がついたら多摩百山98コ目。
さすがにコンプリート狙うでしょ。
連行峰にトウチャコ。
山頂ぽくない。
2021年11月29日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
11/29 9:31
連行峰にトウチャコ。
山頂ぽくない。
今日はじめて富士山が見えたが、木が邪魔だなあ…
2021年11月29日 09:31撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
3
11/29 9:31
今日はじめて富士山が見えたが、木が邪魔だなあ…
というわけで絶景ポイントの茅丸へ。
2021年11月29日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
11/29 9:45
というわけで絶景ポイントの茅丸へ。
やたっ!
2021年11月29日 09:45撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
12
11/29 9:45
やたっ!
仏果山&大山。
手前は石老山か…
2021年11月29日 09:53撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
3
11/29 9:53
仏果山&大山。
手前は石老山か…
大山〜丹沢三峰〜丹沢山〜蛭ヶ岳。
手前は焼山〜黍殻山〜袖平山。
2021年11月29日 09:53撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
4
11/29 9:53
大山〜丹沢三峰〜丹沢山〜蛭ヶ岳。
手前は焼山〜黍殻山〜袖平山。
序盤で大休止してしまった。
生籐山を巻いてでも茅丸は登るべきだな。
2021年11月29日 10:05撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
4
11/29 10:05
序盤で大休止してしまった。
生籐山を巻いてでも茅丸は登るべきだな。
ということで生籐山を巻いて御霊へ下山する。
2021年11月29日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/29 10:20
ということで生籐山を巻いて御霊へ下山する。
甘草水なるものがあるようだ。
2021年11月29日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
11/29 10:33
甘草水なるものがあるようだ。
寄り道した。
チョロチョロ…
2021年11月29日 10:35撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
3
11/29 10:35
寄り道した。
チョロチョロ…
佐野川峠を通過。
2021年11月29日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/29 10:46
佐野川峠を通過。
軍刀利神社でお参り。
御霊へ下山するには来た道を数十メートル戻る。
2021年11月29日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
11/29 10:54
軍刀利神社でお参り。
御霊へ下山するには来た道を数十メートル戻る。
御霊と上岩に下山するときは、神社の直前で右折する。
道標はなかったな…
2021年11月29日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/29 10:58
御霊と上岩に下山するときは、神社の直前で右折する。
道標はなかったな…
破線コース。
やや荒れているが、道型はわかりやすい。
2021年11月29日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
11/29 11:01
破線コース。
やや荒れているが、道型はわかりやすい。
味のある石仏。
あとでお会いする八重山のと同じ作者?
2021年11月29日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
11/29 11:06
味のある石仏。
あとでお会いする八重山のと同じ作者?
分岐。
左が御霊、右が上岩。
2021年11月29日 11:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/29 11:12
分岐。
左が御霊、右が上岩。
この辺も紅葉してた。
2021年11月29日 11:14撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
5
11/29 11:14
この辺も紅葉してた。
御霊バス停に下山。
道路を横断して八重山方面へ行く。
2021年11月29日 11:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/29 11:28
御霊バス停に下山。
道路を横断して八重山方面へ行く。
かつて車両も通ったであろう作業道と思われる道を進む。
進むほどにススキの藪が濃くなる。
このあと、記憶ちがいにより沢付近を彷徨してしまった。
2021年11月29日 11:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/29 11:34
かつて車両も通ったであろう作業道と思われる道を進む。
進むほどにススキの藪が濃くなる。
このあと、記憶ちがいにより沢付近を彷徨してしまった。
作業道が鋭角に曲がるところで、ススキボーボーから逃れるために踏み跡を追って直進してはいけない。
記憶ちがいで突っ込んでしまい、沢付近を彷徨した挙句、やっとススキボーボーの道に戻れた。
2021年11月29日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/29 11:52
作業道が鋭角に曲がるところで、ススキボーボーから逃れるために踏み跡を追って直進してはいけない。
記憶ちがいで突っ込んでしまい、沢付近を彷徨した挙句、やっとススキボーボーの道に戻れた。
八重山に行くにはススキボーボーの作業道を進むしかない。

2021年11月29日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/29 11:53
八重山に行くにはススキボーボーの作業道を進むしかない。

前回来た時、ヤブこんなにひどかったっけ?
自分がこんなところを通るわけがないと思い、勘違いしてしまった。
2021年11月29日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/29 11:54
前回来た時、ヤブこんなにひどかったっけ?
自分がこんなところを通るわけがないと思い、勘違いしてしまった。
ここは記憶にあるぞ。
水がチョロチョロ流れている尾根手前で道が左折する。
とにかく地形図にある道路?を進めばよかったのだ。
2021年11月29日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
11/29 11:54
ここは記憶にあるぞ。
水がチョロチョロ流れている尾根手前で道が左折する。
とにかく地形図にある道路?を進めばよかったのだ。
やっと八重山歌碑にトウチャコ。
ここからは整備された登山道。
2021年11月29日 12:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
11/29 12:06
やっと八重山歌碑にトウチャコ。
ここからは整備された登山道。
八重山直下に真っ赤あり。
2021年11月29日 12:20撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
6
11/29 12:20
八重山直下に真っ赤あり。
八重山を通過。
2021年11月29日 12:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/29 12:24
八重山を通過。
峠にかわいらしい石仏。
2021年11月29日 12:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
11/29 12:27
峠にかわいらしい石仏。
能岳にトウチャコ。
2021年11月29日 12:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
11/29 12:32
能岳にトウチャコ。
ここも見晴らし抜群。
左から倉岳山、高畑山、大倉山だと思う。
一番右は九鬼山かな?
2021年11月29日 12:34撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
5
11/29 12:34
ここも見晴らし抜群。
左から倉岳山、高畑山、大倉山だと思う。
一番右は九鬼山かな?
無事下山その2。
聖武連山に向かう。
2021年11月29日 13:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/29 13:02
無事下山その2。
聖武連山に向かう。
見事な紅葉。
聖武連山の東ルート登山口。
2021年11月29日 13:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
11/29 13:09
見事な紅葉。
聖武連山の東ルート登山口。
ザレに落ち葉が積もって、すべるすべる。
東ルートを登りに選んで正解だった。
下りでは使いたくない…
2021年11月29日 13:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/29 13:22
ザレに落ち葉が積もって、すべるすべる。
東ルートを登りに選んで正解だった。
下りでは使いたくない…
聖武連山にトウチャコ。
山頂に建ってるのはNHKの電波塔。
2021年11月29日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/29 13:33
聖武連山にトウチャコ。
山頂に建ってるのはNHKの電波塔。
山頂からは大展望が拝める。
これまでと似た景色なので写真は省略。
現地で眺める分には全然飽きない。
2021年11月29日 13:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
11/29 13:34
山頂からは大展望が拝める。
これまでと似た景色なので写真は省略。
現地で眺める分には全然飽きない。
無事下山その3。
下山は西ルートがお勧め。
斜度のキツイ上部は九十九折りの道が整備されており、下部は落ち着いた斜度の歩きやすい道だった。
2021年11月29日 13:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/29 13:51
無事下山その3。
下山は西ルートがお勧め。
斜度のキツイ上部は九十九折りの道が整備されており、下部は落ち着いた斜度の歩きやすい道だった。
吊り橋を渡って尾続山方面へ向かう。
西ルート登山口から来るとこの道標は死角になる。
振り返って発見。
2021年11月29日 13:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
11/29 13:54
吊り橋を渡って尾続山方面へ向かう。
西ルート登山口から来るとこの道標は死角になる。
振り返って発見。
どんどん下っていくと、新しい立派な吊り橋が現れる。
平成29年竣工だそうだ。
2021年11月29日 13:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/29 13:59
どんどん下っていくと、新しい立派な吊り橋が現れる。
平成29年竣工だそうだ。
あの高さまで登り返すのか…
2021年11月29日 13:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
11/29 13:59
あの高さまで登り返すのか…
聖武連橋を渡って振り返ると、さっき登ったばかりの聖武連山。
尾続バス停(登山口)に向かって登り返す。
2021年11月29日 14:01撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
3
11/29 14:01
聖武連橋を渡って振り返ると、さっき登ったばかりの聖武連山。
尾続バス停(登山口)に向かって登り返す。
尾続山〜要害山の周回コースを歩いて山行をシメる。
まずは尾続山。
眺望はあまりない。
2021年11月29日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
11/29 14:34
尾続山〜要害山の周回コースを歩いて山行をシメる。
まずは尾続山。
眺望はあまりない。
なんだかんだ今日もそこかしこで紅葉が見れたなあ…
2021年11月29日 14:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
11/29 14:37
なんだかんだ今日もそこかしこで紅葉が見れたなあ…
これは石老山?
30年前、山を始めたばかりの頃に登ったきりだな…
2021年11月29日 14:44撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
5
11/29 14:44
これは石老山?
30年前、山を始めたばかりの頃に登ったきりだな…
実成山。
2021年11月29日 14:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
11/29 14:49
実成山。
コヤシロ山。
お二人とお会いする。
2021年11月29日 14:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
11/29 14:56
コヤシロ山。
お二人とお会いする。
急坂をぐいぐい登ると…
2021年11月29日 15:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/29 15:06
急坂をぐいぐい登ると…
風の神様。
ネーミングが秀逸。
ここも絶景が拝める。
2021年11月29日 15:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
11/29 15:08
風の神様。
ネーミングが秀逸。
ここも絶景が拝める。
こちらが神様。
2021年11月29日 15:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/29 15:09
こちらが神様。
権現山から伸びる尾根はいつ見ても美しいな。
またいつか歩こう。
2021年11月29日 15:11撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
5
11/29 15:11
権現山から伸びる尾根はいつ見ても美しいな。
またいつか歩こう。
そして最後のピーク、要害山にトウチャコ。
3年ぶりで、記憶とちょっとちがってた。
東屋があったと思っていたが、大権現様のお宅だった。
2021年11月29日 15:29撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
3
11/29 15:29
そして最後のピーク、要害山にトウチャコ。
3年ぶりで、記憶とちょっとちがってた。
東屋があったと思っていたが、大権現様のお宅だった。
眺望よすぎ。
2021年11月29日 15:29撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
6
11/29 15:29
眺望よすぎ。
風の神様とほとんど同じ景色だが、いつまでも見れる。
2021年11月29日 15:29撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
6
11/29 15:29
風の神様とほとんど同じ景色だが、いつまでも見れる。
富士山、本日の見納め。
2021年11月29日 15:30撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
6
11/29 15:30
富士山、本日の見納め。
日没まで1時間あるが、びびりなので下山する。
2021年11月29日 15:30撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
3
11/29 15:30
日没まで1時間あるが、びびりなので下山する。
無事下山その4。
バスが来るのは約1時間後。
待っている間に上野原駅まで歩けてしまう。
2021年11月29日 16:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
11/29 16:02
無事下山その4。
バスが来るのは約1時間後。
待っている間に上野原駅まで歩けてしまう。
上野原の商店街を通過。
はじめてここ通った。
2021年11月29日 16:49撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
3
11/29 16:49
上野原の商店街を通過。
はじめてここ通った。
今度からこっち歩こう。
2021年11月29日 16:50撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
3
11/29 16:50
今度からこっち歩こう。
2分前に電車がいったばかり… orz
何もない上野原駅で時間をつぶす辛さよ…
お疲れ様でした。
2021年11月29日 16:54撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
7
11/29 16:54
2分前に電車がいったばかり… orz
何もない上野原駅で時間をつぶす辛さよ…
お疲れ様でした。

感想

GWに笹尾根を歩いたら多摩百山を荒稼ぎしてしまい、あと3つを残すだけになった。
てか多摩百山、笹尾根に偏ってないか?

まずは万六ノ頭に登ることにして、あとはどうしようと地図を見ていたら、以前能岳を歩いたときに名前が気になっていた聖武連山が目についた。
この2つを繋いで今回のコースが決まった。

今日歩いたコースはいずれも南側の展望を楽しむようになっており、写真を撮るとき逆光になってしまい、写りがイマイチだが、現地で見てる分には何の問題もないのでヨシ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら