記録ID: 380549
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ぐるっと蓼科山(女乃神茶屋ー蓼科山ー大河原峠ー天祥寺原)
2013年12月08日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:10
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 922m
- 下り
- 932m
コースタイム
6:40女乃神茶屋登山口ー10:00蓼科山10:30ー11:00蓼科山荘11:30ー12:30大河原峠12:50ー13:50天祥寺原ー15:20竜源橋ー15:40女乃神茶屋登山口
天候 | 晴れ。早朝は雲が厚く雪も散らついてましたが、登り始めたら晴天に。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
すずらん峠園地駐車場に停めました。無料。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 雪はあまりありませんでした。 山頂から蓼科山荘への下りは積雪20cmほど。あとは薄っすら積もってるだけでした。 ■山バッジ 山荘はどこも冬季休業中だったので、プール平の土産物屋で買いました。 蓼科山、北横岳、北八ヶ岳のバッジがありました。 ■温泉 蓼科温泉共同浴場 |
写真
感想
三週連続の快晴の週末。三週連続で八ヶ岳へ。
赤岳や天狗岳に登った時、端っこにポコって飛び出して見えてた蓼科山へ行きました。
雪は薄っすらとしか積もってなく、それがかえって歩きづらかったです。
岩がゴロゴロしてる山頂も雪がうっすら。
歩きにくいのであまりうろうろできませんでした。転ぶと痛そうですし。
大河原峠側へ下山し、蓼科山と北横岳の間の広々としたところを歩いてもどりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1364人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する