ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3807883
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山三峰山は鎖だらけのアスレチック山!鐘ヶ岳も付けといた。

2021年12月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
13.3km
登り
1,167m
下り
1,208m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
0:15
合計
7:51
8:17
233
12:10
12:12
17
12:29
12:29
11
12:40
12:40
63
13:43
13:44
27
14:11
14:14
11
14:25
14:25
25
14:50
14:59
37
15:36
15:36
21
15:57
15:57
4
16:01
16:01
7
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
計画参照ください
朝焼けが綺麗。雲一つ無いいい天気!
2021年12月04日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/4 6:11
朝焼けが綺麗。雲一つ無いいい天気!
本厚木駅南口からバスで約30分。煤ケ谷バス停で下車。登山と思われる方のほとんどはここで下車していました。
2021年12月04日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 8:16
本厚木駅南口からバスで約30分。煤ケ谷バス停で下車。登山と思われる方のほとんどはここで下車していました。
今日は、物見峠方面から三峰山を登り不動尻に行きます。三峰山は初めて行くのでワクワクします!
2021年12月04日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 8:16
今日は、物見峠方面から三峰山を登り不動尻に行きます。三峰山は初めて行くのでワクワクします!
山頂が3つ並んで見える。 多分三峰山だろう。
2021年12月04日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 8:16
山頂が3つ並んで見える。 多分三峰山だろう。
物見峠行くのですが、その前にトイレ。
分岐を不動尻方面に少し行くとあります。
2021年12月04日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 8:24
物見峠行くのですが、その前にトイレ。
分岐を不動尻方面に少し行くとあります。
分岐に戻り物見峠方面の登山道をすすむ。よくヤマレコで見る登山口。熊注意なので、熊鈴を鳴らしていきます。
2021年12月04日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 8:27
分岐に戻り物見峠方面の登山道をすすむ。よくヤマレコで見る登山口。熊注意なので、熊鈴を鳴らしていきます。
いい天気。足取り軽やか〜
2021年12月04日 08:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/4 8:29
いい天気。足取り軽やか〜
こんな感じの所で衣服調整時に、アクシデントあり。(感想参照ください)ザックが斜面を転がり落ちてしまいました。
怪我なく紛失物無しでよかった。
以下を、学びました。
立ち止まって、ザックを下ろしたときは山側に置く。谷側に置くとザックが落ちるリスクあり。
荷物は分散しておく。貴重品は、ウエストポーチやサコッシュに入れザックと分けておく。万が一ザックがなくなったことを考慮する。谷側は落ちないように注意!
2021年12月04日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/4 8:52
こんな感じの所で衣服調整時に、アクシデントあり。(感想参照ください)ザックが斜面を転がり落ちてしまいました。
怪我なく紛失物無しでよかった。
以下を、学びました。
立ち止まって、ザックを下ろしたときは山側に置く。谷側に置くとザックが落ちるリスクあり。
荷物は分散しておく。貴重品は、ウエストポーチやサコッシュに入れザックと分けておく。万が一ザックがなくなったことを考慮する。谷側は落ちないように注意!
沢がありました。落ち葉で滑らないように。
2021年12月04日 08:54撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 8:54
沢がありました。落ち葉で滑らないように。
落ち葉だらけで道の状態がわかりにくい。
2021年12月04日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 8:54
落ち葉だらけで道の状態がわかりにくい。
登りが急になってきたー
2021年12月04日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 9:08
登りが急になってきたー
九十九折りの登り(だったかな?)
2021年12月04日 09:10撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 9:10
九十九折りの登り(だったかな?)
ここから木の種類が変わって広葉樹になった。木々の間から青空。気持ちいいー。明るい〜。
2021年12月04日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/4 9:10
ここから木の種類が変わって広葉樹になった。木々の間から青空。気持ちいいー。明るい〜。
階段もあります。登山道が整備されていてありがたい。マイナールートっぽいのにねえ。
2021年12月04日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 9:28
階段もあります。登山道が整備されていてありがたい。マイナールートっぽいのにねえ。
物見峠には行かず三峰山方面に進む。
2021年12月04日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 9:39
物見峠には行かず三峰山方面に進む。
紅葉も楽しめます。
2021年12月04日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/4 9:50
紅葉も楽しめます。
まだまだきれいでした。
2021年12月04日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/4 9:51
まだまだきれいでした。
休憩するのに、いい感じの間隔でベンチが設置されています。登山道の道幅が狭いので、休憩はベンチ設置場所が良いです。
2021年12月04日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 9:56
休憩するのに、いい感じの間隔でベンチが設置されています。登山道の道幅が狭いので、休憩はベンチ設置場所が良いです。
物見峠からの合流地点
2021年12月04日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 10:16
物見峠からの合流地点
三峰山かな、まだだな〜。中央に大山が見える。
2021年12月04日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 10:20
三峰山かな、まだだな〜。中央に大山が見える。
2021年12月04日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 10:25
2021年12月04日 10:25撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 10:25
ゆっくりのぼろう
2021年12月04日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 10:26
ゆっくりのぼろう
この先、すんごい崩壊してました!
2021年12月04日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 10:32
この先、すんごい崩壊してました!
丹沢の山々。塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳!ここが一番のビューポイントでした。
2021年12月04日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/4 10:33
丹沢の山々。塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳!ここが一番のビューポイントでした。
ひえええ〜!ここでザック転がしたら間違いなく回収できません!
2021年12月04日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 10:43
ひえええ〜!ここでザック転がしたら間違いなく回収できません!
右側が切れ落ちてて怖いです。さっさと歩く。
2021年12月04日 10:45撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 10:45
右側が切れ落ちてて怖いです。さっさと歩く。
ここで撮ってたのが…
2021年12月04日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 10:45
ここで撮ってたのが…
斜面崩落地からの眺め。遠くにも山が見えます。←これか!
2021年12月04日 10:45撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 10:45
斜面崩落地からの眺め。遠くにも山が見えます。←これか!
仲良し3人組さん。大体同じペース。
2021年12月04日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 11:06
仲良し3人組さん。大体同じペース。
傾斜がますます急になってきました。追い抜かさせてもらったので、ちょっとペースを上げてしまってキツかった!
2021年12月04日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 11:12
傾斜がますます急になってきました。追い抜かさせてもらったので、ちょっとペースを上げてしまってキツかった!
鎖場の始まり。鎖はともかく、この輪の部分に掴まると楽でした。
2021年12月04日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 11:24
鎖場の始まり。鎖はともかく、この輪の部分に掴まると楽でした。
三峰山北陵付近と思われます。
2021年12月04日 11:28撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 11:28
三峰山北陵付近と思われます。
2021年12月04日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 11:29
これでもか!と鎖。
2021年12月04日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/4 11:36
これでもか!と鎖。
これ、設置するのはとっても大変だったろうと思います。
2021年12月04日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 11:36
これ、設置するのはとっても大変だったろうと思います。
ありがたい。しかも、金具のスパンが短いし、鎖は金具を通すのではなく巻き付けて固定されているので安定感抜群!
2021年12月04日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 11:36
ありがたい。しかも、金具のスパンが短いし、鎖は金具を通すのではなく巻き付けて固定されているので安定感抜群!
分岐になっていて、西側に道があります。(写真では左)
2021年12月04日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 11:39
分岐になっていて、西側に道があります。(写真では左)
山頂ゲット!やったね♪山頂は狭いです。ベンチがひとつ、場所を譲り合ってお昼を食べました。今日も二人ともカップラーメン。
2021年12月04日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/4 12:06
山頂ゲット!やったね♪山頂は狭いです。ベンチがひとつ、場所を譲り合ってお昼を食べました。今日も二人ともカップラーメン。
先に進みます。
2021年12月04日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 12:17
先に進みます。
ヤシャブシの実、葉が落ちた枝に茶色の実だけが残っている。秋らしい風景
2021年12月04日 12:24撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 12:24
ヤシャブシの実、葉が落ちた枝に茶色の実だけが残っている。秋らしい風景
2021年12月04日 12:24撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 12:24
鎖場が続く。噂どおり、鎖場だらけです。鎖があって助かるぅ
2021年12月04日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 12:30
鎖場が続く。噂どおり、鎖場だらけです。鎖があって助かるぅ
「あれ?私達、相当下ってるよ?」唐沢峠方面と不動尻方面の分岐を見落としました。分岐に気づがなかったけど、ルートは合っていました。
2021年12月04日 12:57撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 12:57
「あれ?私達、相当下ってるよ?」唐沢峠方面と不動尻方面の分岐を見落としました。分岐に気づがなかったけど、ルートは合っていました。
2021年12月04日 12:57撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 12:57
体を岩から離して
2021年12月04日 13:07撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 13:07
体を岩から離して
足元を見て降りる。うん!基本に忠実!
2021年12月04日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 13:07
足元を見て降りる。うん!基本に忠実!
2021年12月04日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/4 13:13
真っ赤な紅葉
2021年12月04日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/4 13:14
真っ赤な紅葉
2021年12月04日 13:14撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/4 13:14
2021年12月04日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 13:14
うっとり〜しばし鑑賞します。
2021年12月04日 13:14撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/4 13:14
うっとり〜しばし鑑賞します。
沢沿いの道は、土も落ち葉も湿っているので注意
2021年12月04日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 13:16
沢沿いの道は、土も落ち葉も湿っているので注意
もうすぐ不動尻かな
と思ったら、まだまだでした
2021年12月04日 13:24撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 13:24
もうすぐ不動尻かな
と思ったら、まだまだでした
橋をわたり
2021年12月04日 13:25撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/4 13:25
橋をわたり
ここは渡渉箇所。さて、どう渡ろう?左の橋は壊れていたので、水量が多いと渡れないかも。
2021年12月04日 13:26撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 13:26
ここは渡渉箇所。さて、どう渡ろう?左の橋は壊れていたので、水量が多いと渡れないかも。
ホイ、ホイっと無事通過
2021年12月04日 13:26撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 13:26
ホイ、ホイっと無事通過
ここは、滑らないように降りました。緊張した岩場。
2021年12月04日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 13:31
ここは、滑らないように降りました。緊張した岩場。
岩が濡れていると緊張するよね
2021年12月04日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 13:31
岩が濡れていると緊張するよね
苔がきれい。
2021年12月04日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 13:36
苔がきれい。
不動尻まで、結構ながい。
2021年12月04日 13:36撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 13:36
不動尻まで、結構ながい。
ながいね…
2021年12月04日 13:36撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 13:36
ながいね…
不動尻でミツマタのつぼみを見て、山神隧道を通過。今日は欲張って鐘ケ嶽にも行きます。
2021年12月04日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 14:12
不動尻でミツマタのつぼみを見て、山神隧道を通過。今日は欲張って鐘ケ嶽にも行きます。
「三峰山低山なのに、結構ハードだったなぁ
鐘ケ嶽には、行かなくてもいいかなぁー」←そんなこと思ってたのか!スタスタ登ってたけど?
2021年12月04日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 14:12
「三峰山低山なのに、結構ハードだったなぁ
鐘ケ嶽には、行かなくてもいいかなぁー」←そんなこと思ってたのか!スタスタ登ってたけど?
行っちゃいました。
最初の登りがキツかったね。
2021年12月04日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 14:18
行っちゃいました。
最初の登りがキツかったね。
2021年12月04日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 14:24
2021年12月04日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 14:24
わあ〜!東側の眺め。
2021年12月04日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/4 14:33
わあ〜!東側の眺め。
千葉の山まで見えます。今日は富士山が見えるルートでなかったのは残念。
2021年12月04日 14:33撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/4 14:33
千葉の山まで見えます。今日は富士山が見えるルートでなかったのは残念。
2021年12月04日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 14:44
山頂到着
2021年12月04日 14:51撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 14:51
山頂到着
2021年12月04日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 14:51
2021年12月04日 14:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 14:52
下山します。参道の石段が続きます
2021年12月04日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 15:02
下山します。参道の石段が続きます
ステップの幅(高さではなく)が狭くて、足がはみ出す…そしてがたがた。(振り返って)
2021年12月04日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 15:03
ステップの幅(高さではなく)が狭くて、足がはみ出す…そしてがたがた。(振り返って)
石段が無い所も
2021年12月04日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 15:11
石段が無い所も
これ、一旦「一丁目」になった後、「拾九丁目」にリセットされました!ということは、下から登って来ると…
2021年12月04日 15:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 15:33
これ、一旦「一丁目」になった後、「拾九丁目」にリセットされました!ということは、下から登って来ると…
登山口に到着〜
2021年12月04日 15:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 15:52
登山口に到着〜
よく見かけるリスくん
2021年12月04日 15:52撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 15:52
よく見かけるリスくん
ゲートをでます。
2021年12月04日 15:52撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 15:52
ゲートをでます。
いや〜階段降りるのきつかった〜!
2021年12月04日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 15:57
いや〜階段降りるのきつかった〜!
2021年12月04日 15:57撮影 by  iPhone 8, Apple
12/4 15:57
鐘ヶ岳バス停からバスに乗るのは至難の業です。ので、広沢寺温泉入口まで歩きます。
2021年12月04日 16:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/4 16:02
鐘ヶ岳バス停からバスに乗るのは至難の業です。ので、広沢寺温泉入口まで歩きます。
鐘ケ嶽ですね。よく登ったねえ!
2021年12月04日 16:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/4 16:02
鐘ケ嶽ですね。よく登ったねえ!
お疲れ様でした。
1
お疲れ様でした。

感想

今回、初っ端に大きなミスをしました。衣服調整でザックを下したときに谷側の不安定な所(正確に言うと木の根の上)に置いてしまったのです。(ヒルが付くかも…と恐れたことも一因)ダウンを脱いでザックに突っ込んで、手を離したその時!ザックがころん!と転がって、あれよあれよと言う間に斜面を転がり落ちて行きました。幸い、途中で止まりましたが、結構下まで行ってしまい、もっと幸いだったのはポケットから飛び出したペットボトルはサックより上で止まりました。これこそ、谷底まで転がっても不思議ではなかったのですが…。取りに行くしかないので、木の枝につかまりながら、足場を確認しながら斜面を下りました。でも、地面はとってもふかふかでずり下がってしまうし、木も掴むそばからポキポキ折れてしまうので、下手すると私が踏ん張れずにずり落ちてしまうのではないかと、怖かったです。fujifumiちゃんが上でナビゲートしてくれたのでとても助かりました。ザックを拾い上げて担ぎ、無事に上まで登りましたが、ザックの口が開いていて、脱いだダウンウェアが飛び出しそうでした。全部回収できて本当に良かった。もし、取りに行けないほど下まで転がってしまったら、諦めてそのまま帰るしかなかったのですが、私は貴重品は全てウェストポーチに入れていたので、帰ることはできました。もし、貴重品もザックに入れていたら、家に帰ることもできなくなってしまうということに気付き、分けて持つことの大切さを認識しました。そして、下ろした荷物は山側に置かないといけないということも!

三峰山は楽しかった!難しくない鎖場とアップダウン。でも、尾根から不動尻への下りは少々長く感じました。沢沿いなので、薄暗くてじめじめした感じ。そこでは鎖が大いに役に立ちました。
オマケで付けた鐘ヶ岳は登りも下りもキツかった!参拝ルートを逆回りしてしまいましたが、参道の階段がすごくって、下りでも参りましたが登るのもとっても大変そうです。というわけで、今回もがっつり歩くことができました。満足!

三峰山おもしろかったー‼️大人のアスレチックでした。紅葉🍁も見ることができ、充実した山行でした。

スタートから三峰山山頂までとその先の唐沢峠不動尻分岐まで鎖場、狭いトラバース、崩落箇所の通過と緊張する道が続きますが、この季節は木々の間から丹沢の山々、湘南、横浜、都心の景色みられました。

分岐から不動尻までは、川沿いを下ります。
ここも鎖あり、渡渉箇所ありでなかなかスリリング。

今回は、欲張って鐘ケ嶽を追加しました。
こちらは、危険箇所はないですが、神社からの下りは急な階段が続き最後に膝にダメージ受けました。

三峰山登山口は本厚木からバスで約30分。アクセスがよく低山ながら変化があって楽しめます。お気に入りの山を見つけました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人

コメント

こんなに鎖ある山が丹沢にあるんですね。楽しそう!
色々登られてますね〜。お邪魔じゃなければ今度一度ご一緒させてくださいー!
2021/12/15 11:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら