記録ID: 3812920
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
マサカリ担いだ金時山に行って来たよ〜✨⛰😄
2021年12月04日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 1,350m
- 下り
- 1,321m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 8:05
距離 24.5km
登り 1,351m
下り 1,356m
13:59
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪なし。霜柱で覆われてました |
写真
元気良すぎるトレランのお姉さまに方に圧倒される‼︎
5度くらいしかないのに半袖短パンだぜ?
このお姉さま方には悩みなんて無いのだろうな🤣
元気いっぱいの素敵なお姉さま方でした😆
後ろから大きな声でお喋りしながら来るもんだから、抜かれまいと必死に登りましたよ😅
5度くらいしかないのに半袖短パンだぜ?
このお姉さま方には悩みなんて無いのだろうな🤣
元気いっぱいの素敵なお姉さま方でした😆
後ろから大きな声でお喋りしながら来るもんだから、抜かれまいと必死に登りましたよ😅
感想
前から行きたかった金時山にチャレンジ。埼玉からは少し遠くて早起きしなくてはならないので、寝坊助にはチャレンジなんです😅
東名の御殿場ICから乙女峠を越えて、金時神社の駐車場に5時15分に到着。10台しか停められない無料駐車場に、ラスト1台で停めることが出来てラッキー🤞
初めて来たので暗くて駐車場が分からず、右往左往してしまいました😅
まだ真っ暗な5時50分にライト点けて出発。金時山からは富士山がでーんと聳え、話に聞いた通り圧巻の眺めでした。
今回の目的は金時山から富士山を見ながら、外輪山を縦走すること。当初の計画では長尾峠から下山するつもりでしたが、朝早くから行動して時間に余裕があったので、予定を変更して三国山まで縦走することが出来ました。天気に恵まれて富士山はもちろん愛鷹山や駿河湾、歩いて来た箱根外輪山を眺めることができました。帰りは三国山から芦ノ湖の湖尻まで降りて、車道をのんびりと歩いて帰りました。外輪山も歩くことが出来て素晴らしい1日でした😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する