ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3820589
全員に公開
ハイキング
近畿

道の駅 吉野路黒滝から吉野山巡り

2021年12月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:29
距離
19.0km
登り
993m
下り
1,145m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:27
合計
5:28
9:29
82
道の駅 吉野路黒滝
10:51
10:55
17
11:12
11:12
6
11:18
11:26
29
11:55
11:56
43
12:39
12:41
40
13:21
13:21
13
13:34
13:37
4
13:41
13:41
8
13:49
13:50
12
14:02
14:03
3
14:06
14:06
15
14:21
14:21
12
14:33
14:40
8
14:48
14:48
9
14:57
近鉄吉野駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奈良交通・黒滝案内センターバス停:出発
近鉄吉野駅まで
コース状況/
危険箇所等
粟飯谷の集落を抜けて、地蔵峠へ向かう道は、新たに林道ができ、迷いやすいところあり。
百貝岳から下り、右折して西行庵に下る道は、工事のため通行止め。
一度、奥駈道に出て迂回しなくてはなりません。
奥千本の辺りは、整備工事中で通行要注意です。
特に危険箇所はありません。
その他周辺情報 紅葉時期が終わり、平日とあって吉野の中心部でも、閉まっている店が多く目立ちました
道の駅から黒滝川に架かる橋を渡り左折
2021年12月09日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 9:31
道の駅から黒滝川に架かる橋を渡り左折
ゆるやかな道を登っていくと、川を挟んで黒滝・森物語村。この先の分岐を左へ
2021年12月09日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 9:40
ゆるやかな道を登っていくと、川を挟んで黒滝・森物語村。この先の分岐を左へ
粟飯谷の集落を通り、地蔵峠の曲がり角にあるハイキングコース黒滝村19の標識。振り返ってみています
2021年12月09日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 10:05
粟飯谷の集落を通り、地蔵峠の曲がり角にあるハイキングコース黒滝村19の標識。振り返ってみています
左折して地蔵峠への道に入る
2021年12月09日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 10:06
左折して地蔵峠への道に入る
標識18を過ぎると地道になる
2021年12月09日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 10:09
標識18を過ぎると地道になる
間違いやすい分岐。通り過ぎて直進したが、ここは右の道へ。この先で地元の方に道を教えていただきました
2021年12月09日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 10:18
間違いやすい分岐。通り過ぎて直進したが、ここは右の道へ。この先で地元の方に道を教えていただきました
倒れかかっている道標17。このすぐ先で林道を外れて右の細い道に入る。
2021年12月09日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 10:21
倒れかかっている道標17。このすぐ先で林道を外れて右の細い道に入る。
ザレ場のようなところを登る。分かりにくいところでテープが目印。
2021年12月09日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 10:23
ザレ場のようなところを登る。分かりにくいところでテープが目印。
この先、尾根道となり、地蔵峠まで明瞭な道が続く
2021年12月09日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 10:25
この先、尾根道となり、地蔵峠まで明瞭な道が続く
いい道になってきた
2021年12月09日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 10:27
いい道になってきた
地蔵峠に向かう尾根道から見る。左・音羽三山、中央・竜門岳
2021年12月09日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/9 10:45
地蔵峠に向かう尾根道から見る。左・音羽三山、中央・竜門岳
道標8が立つ地蔵峠。右は地蔵堂。この先、車道をすすむ
2021年12月09日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 10:52
道標8が立つ地蔵峠。右は地蔵堂。この先、車道をすすむ
鳥住春日神社
2021年12月09日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 11:14
鳥住春日神社
春日神社から急坂を登ると、金剛・葛城から信貴・生駒に続く山並みが見えてくる
2021年12月09日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 11:18
春日神社から急坂を登ると、金剛・葛城から信貴・生駒に続く山並みが見えてくる
ひっそりと佇む真言宗のお寺・鳳閣寺。境内に展望台がある
2021年12月09日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 11:20
ひっそりと佇む真言宗のお寺・鳳閣寺。境内に展望台がある
展望台から見る信貴から生駒の山並み、右奥にうっすらと生駒山
2021年12月09日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 11:22
展望台から見る信貴から生駒の山並み、右奥にうっすらと生駒山
本堂向かいにある建物横から理源大師御廟へ
2021年12月09日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 11:25
本堂向かいにある建物横から理源大師御廟へ
途中の道標
2021年12月09日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 11:33
途中の道標
理源大師御廟
2021年12月09日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 11:38
理源大師御廟
御廟から急坂を登ると百貝岳。小さな二つの祠と休憩所がある
2021年12月09日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/9 11:54
御廟から急坂を登ると百貝岳。小さな二つの祠と休憩所がある
落ち葉が染める道を軽快に下る
2021年12月09日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 11:59
落ち葉が染める道を軽快に下る
頭上は、わずかに紅葉が残る
2021年12月09日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 11:59
頭上は、わずかに紅葉が残る
西行庵に下る道は、階段デッキ設置工事のため通行止
2021年12月09日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 12:22
西行庵に下る道は、階段デッキ設置工事のため通行止
西行庵、苔清水の道は通れない
2021年12月09日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 12:23
西行庵、苔清水の道は通れない
奥駈道を右折して西行庵に向かう
2021年12月09日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 12:28
奥駈道を右折して西行庵に向かう
眺望のよい四方正面堂跡。西行庵から引き返し戻ってきたときに、ここでお弁当タイム
2021年12月09日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 12:34
眺望のよい四方正面堂跡。西行庵から引き返し戻ってきたときに、ここでお弁当タイム
苔清水。横に芭蕉の句碑「春雨のこしたにつたう清水哉」が立つ
2021年12月09日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 12:37
苔清水。横に芭蕉の句碑「春雨のこしたにつたう清水哉」が立つ
工事用パイプに囲まれた西行庵。
雨漏りがするなど建物がかなり傷んでいて(応急処理済み)、西行さまがお気の毒
2021年12月09日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 12:41
工事用パイプに囲まれた西行庵。
雨漏りがするなど建物がかなり傷んでいて(応急処理済み)、西行さまがお気の毒
周辺では、大掛かりな工事が進行中
2021年12月09日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 12:42
周辺では、大掛かりな工事が進行中
奥駈道に戻り、東へすすむ
2021年12月09日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 13:09
奥駈道に戻り、東へすすむ
奥駈道から見る大阪方面の景色。左に二上山
2021年12月09日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 13:15
奥駈道から見る大阪方面の景色。左に二上山
従是女人結界の石碑と石仏さまが立つ辻を左折して青根ヶ峰へ
2021年12月09日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 13:15
従是女人結界の石碑と石仏さまが立つ辻を左折して青根ヶ峰へ
三等三角点のある青根ヶ峰山頂。展望はなし
2021年12月09日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 13:20
三等三角点のある青根ヶ峰山頂。展望はなし
石畳みの道を下り金峯神社へ、途中、工事中
2021年12月09日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 13:33
石畳みの道を下り金峯神社へ、途中、工事中
石段を下ったところにある道案内板
2021年12月09日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 13:35
石段を下ったところにある道案内板
誰もいない金峯神社
2021年12月09日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 13:37
誰もいない金峯神社
道脇の大杉。千手観音とは言えませんが…、たくさんの手
2021年12月09日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 13:41
道脇の大杉。千手観音とは言えませんが…、たくさんの手
高城山から見る南側の景色
2021年12月09日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 13:49
高城山から見る南側の景色
同じく北側の景色
2021年12月09日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 13:52
同じく北側の景色
吉野水分神社、ここで初めて男女のカップルさんに出会う
2021年12月09日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/9 14:03
吉野水分神社、ここで初めて男女のカップルさんに出会う
花矢倉から見る景色
2021年12月09日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 14:06
花矢倉から見る景色
神社前広場の紅葉。地面は赤絨毯を敷いたかのよう
2021年12月09日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 14:16
神社前広場の紅葉。地面は赤絨毯を敷いたかのよう
少し紅葉が楽しめました
2021年12月09日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 14:16
少し紅葉が楽しめました
ひっそりとした吉野の通り
2021年12月09日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 14:27
ひっそりとした吉野の通り
工事中の金峯山寺蔵王堂
2021年12月09日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 14:32
工事中の金峯山寺蔵王堂
蔵王堂から西の南朝妙法殿を見る
2021年12月09日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 14:40
蔵王堂から西の南朝妙法殿を見る
駅前のお土産屋さんで買った桜ソフトクリームを食べて、電車を待ちました
2021年12月09日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 15:00
駅前のお土産屋さんで買った桜ソフトクリームを食べて、電車を待ちました
お客さん少なく、電車ガラガラ
2021年12月09日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/9 15:06
お客さん少なく、電車ガラガラ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

師走とは思えないような穏やかな天候の中、黒滝案内センターバス停(道の駅 吉野路黒滝)から吉野を巡ってきました。

全体的に分かりやすい道ですが、粟飯谷集落を抜けて山道に入り、地蔵峠へ向かう途中の道は、新たに林道ができていて、ちょっと戸惑いました。

運良く、その先で山を整備されている地元の方に出会い、丁寧に道を教えていただきました。

地蔵峠から吉野の道は、道標多く分かりやすい道です。
一部、百貝岳からの下りに枝道があり、そちらへ行きそうになりましたが、直ぐに気がついて引き返しました。
危険箇所はなく安心して歩くことができる道です。

紅葉が終わった吉野は、観光客さんがまばら。
山で出会った人は作業をしていた人だけ。ハイカーさんに出会うことはなく、たった独りの山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら