ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 382246
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

アフロ小隊がいく鍋割山〜塔ノ岳『鍋焼きうどんが食べたくて』

2013年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
nike-mania その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:34
距離
17.1km
登り
1,514m
下り
1,505m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

山行コース(コース2)
http://www.kankou-hadano.org/hadano_mountain/letsgo_tnt.html#course02

・登山口アクセス
小田急線渋沢駅から『バス』【渋02】「大倉行き」で約15分、終点「大倉」下車
0718渋沢駅北口-0740大倉

・山行コースタイム
0740大倉発-1040鍋割山(昼飯)
1130鍋割山発-1305塔ノ岳
1310塔ノ岳-1600大倉

・帰りのバス
大倉→渋沢駅 発車時刻:1618

・下山後風呂
湯花楽
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
渋沢駅
大倉バス停。休憩所もあります。
2013年12月14日 07:36撮影 by  DSC-TX300V, SONY
12/14 7:36
大倉バス停。休憩所もあります。
水が大量に!
思った以上にあってびっくりです。
頑張って運びます!鍋焼きうどんのために!
2013年12月14日 09:06撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
12/14 9:06
水が大量に!
思った以上にあってびっくりです。
頑張って運びます!鍋焼きうどんのために!
50kgもの荷物を背負った方もいました。
すげー!
2013年12月14日 09:28撮影 by  DSC-TX300V, SONY
3
12/14 9:28
50kgもの荷物を背負った方もいました。
すげー!
今回はK副隊長もがんばります!
2リットルのペットボトルを2本、
ザックにぶちこんでやりました( ̄ー ̄)ニヤリ
2013年12月15日 07:15撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
12/15 7:15
今回はK副隊長もがんばります!
2リットルのペットボトルを2本、
ザックにぶちこんでやりました( ̄ー ̄)ニヤリ
アフロももちろん運びます。
でかいのでザックの重心ががが。
2013年12月14日 09:34撮影 by  DSC-TX300V, SONY
2
12/14 9:34
アフロももちろん運びます。
でかいのでザックの重心ががが。
水を持たせてからすっかり元気がなくなるK副隊長。根性を叩きなおさねばなりません。
2013年12月14日 09:58撮影 by  DSC-TX300V, SONY
12/14 9:58
水を持たせてからすっかり元気がなくなるK副隊長。根性を叩きなおさねばなりません。
鍋割山から先に登るルートだと
ガスってくる前の富士山が綺麗みえる。
頭ちょこっと見えてきてテンションUP
2013年12月14日 10:01撮影 by  DSC-TX300V, SONY
12/14 10:01
鍋割山から先に登るルートだと
ガスってくる前の富士山が綺麗みえる。
頭ちょこっと見えてきてテンションUP
世界遺産の貫録ってやつですかね。
どんどん姿を現してくるので頂上への期待もふくらむ。
2013年12月14日 10:16撮影 by  DSC-TX300V, SONY
12/14 10:16
世界遺産の貫録ってやつですかね。
どんどん姿を現してくるので頂上への期待もふくらむ。
鍋焼きうどーん!!!
という気持ちで鍋割山荘が見えたらダッシュです。

トイレあり。100円
2013年12月14日 10:41撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
12/14 10:41
鍋焼きうどーん!!!
という気持ちで鍋割山荘が見えたらダッシュです。

トイレあり。100円
山頂につきました。
快晴で風もなく、ベストコンディションです。
2013年12月15日 07:16撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
12/15 7:16
山頂につきました。
快晴で風もなく、ベストコンディションです。
水運びがんばったど!
水は山荘入口のポリタンクに移し替えて水運びミッション完了です。
2013年12月14日 10:44撮影 by  DSC-TX300V, SONY
4
12/14 10:44
水運びがんばったど!
水は山荘入口のポリタンクに移し替えて水運びミッション完了です。
7リットルぐらい?
二人で運んでやったぜ?
え?アフロ小隊長のが軽いんじゃないって?
二人分の1.5Lの暖かいカフェオレ、紅茶、ベルガモットティーを持ってきてるのでいいんです。
2013年12月14日 10:45撮影 by  DSC-TX300V, SONY
4
12/14 10:45
7リットルぐらい?
二人で運んでやったぜ?
え?アフロ小隊長のが軽いんじゃないって?
二人分の1.5Lの暖かいカフェオレ、紅茶、ベルガモットティーを持ってきてるのでいいんです。
富士山どーん!
2013年12月14日 10:53撮影 by  DSC-TX300V, SONY
4
12/14 10:53
富士山どーん!
パノラマでどーん!
2013年12月14日 10:58撮影 by  SOL23, Sony
12/14 10:58
パノラマでどーん!
念願の鍋焼きうどん!お値段1000円!
達成感もあってその美味さは倍返しだ!?
2013年12月14日 11:07撮影 by  DSC-TX300V, SONY
6
12/14 11:07
念願の鍋焼きうどん!お値段1000円!
達成感もあってその美味さは倍返しだ!?
アフロと富士山のコラボだどーん!
2013年12月14日 11:26撮影 by  DSC-TX300V, SONY
2
12/14 11:26
アフロと富士山のコラボだどーん!
さくっと塔ノ岳。
背後に富士山!
2013年12月14日 13:05撮影 by  DSC-TX300V, SONY
2
12/14 13:05
さくっと塔ノ岳。
背後に富士山!
塔ノ岳山頂は風がちと強いのでささっと降りました。寒かったぜw
2013年12月14日 13:05撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
12/14 13:05
塔ノ岳山頂は風がちと強いのでささっと降りました。寒かったぜw
仏様?
2013年12月14日 13:06撮影 by  DSC-TX300V, SONY
12/14 13:06
仏様?
尊仏山荘。トイレあり。100円
2013年12月14日 13:07撮影 by  DSC-TX300V, SONY
12/14 13:07
尊仏山荘。トイレあり。100円
塔ノ岳のパノラマどーん!
2013年12月14日 13:07撮影 by  SOL23, Sony
12/14 13:07
塔ノ岳のパノラマどーん!
ほんと一日中、天気がいい!
2013年12月14日 13:19撮影 by  DSC-TX300V, SONY
12/14 13:19
ほんと一日中、天気がいい!
下山途中に鹿!
2013年12月14日 13:41撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
12/14 13:41
下山途中に鹿!
むさぼりすぎ!ちょっとはサービスでこっちむけ!
人に慣れ過ぎてますね。
2013年12月14日 13:41撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
12/14 13:41
むさぼりすぎ!ちょっとはサービスでこっちむけ!
人に慣れ過ぎてますね。
花立山荘。
とん汁に少し、心がゆらぐ。
トイレあり。50円だっけな?
この辺から徐々にトイレ利用料が安くなる。
2013年12月14日 13:50撮影 by  DSC-TX300V, SONY
12/14 13:50
花立山荘。
とん汁に少し、心がゆらぐ。
トイレあり。50円だっけな?
この辺から徐々にトイレ利用料が安くなる。
街並みを見下ろす。
2013年12月14日 13:53撮影 by  DSC-TX300V, SONY
2
12/14 13:53
街並みを見下ろす。
掘山の家。100円でお菓子とかジュースとかうってます。
2013年12月14日 14:39撮影 by  DSC-TX300V, SONY
12/14 14:39
掘山の家。100円でお菓子とかジュースとかうってます。
工芸品に興味を示すK副隊長。
2013年12月14日 14:47撮影 by  DSC-TX300V, SONY
12/14 14:47
工芸品に興味を示すK副隊長。
駒上茶屋。トイレ30円だっけな?
2013年12月14日 15:01撮影 by  DSC-TX300V, SONY
12/14 15:01
駒上茶屋。トイレ30円だっけな?
見晴茶屋。トイレ無料だっけな?
2013年12月14日 15:24撮影 by  DSC-TX300V, SONY
12/14 15:24
見晴茶屋。トイレ無料だっけな?
大倉バス停にゴール。トイレ前に洗い場あり。綺麗にして帰ります。
2013年12月14日 16:08撮影 by  DSC-TX300V, SONY
2
12/14 16:08
大倉バス停にゴール。トイレ前に洗い場あり。綺麗にして帰ります。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
軽アイゼン
貸出可(1個まで)
共同装備
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ

感想

初の丹沢です。

鍋焼きうどんが食べたくて、鍋割山〜塔ノ岳に行ってきました。

アフロ小隊長、K副隊長とひさびさに二人旅です。
MDK2号隊員は風邪のため欠席。

隠しミッションとして
K副隊長がいつも遠足気分なので、
歩荷訓練を通して、根性を鍛えなおしてやりました。

水運ばすために、登山家としてのボランティア精神、助け合い精神を
説くこと約1時間。
後沢乗越の水置き場までになんとか説き伏せ
4リットルの水を運ばすことに成功。

彼女はこれで少し、根性がついたことでしょう。
そして1週間は周囲の人間に自慢することでしょう。
7リットルも水運んで山に登ってきたでー!と・・・(俺の分もなぜか運んだことに)

まあいいや。

この日は、天気が物凄いよく、地元民によると
こんなに綺麗に富士山が見えるのは運がいいね!
だそうです。

晴男&晴女パワー炸裂でしたね。

うどんはマジでうまかったので、また登りたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人

コメント

nike-maniaさん こんばんは
nike-maniaさん はじめまして〜
歩いたコースが私と全く逆ですが・・覚えております
アフロ小隊長のアフロヘアー
時間帯的に金冷し辺りでアフロ小隊長にあいさつさせていただきました〜
帽子だったのですね〜 恐れ入りました
当日は快晴で良かったですね〜気温低かったですけど
私も鍋焼きゲットしました〜美味かったです
どこかで会いましたらお声掛けさせていただきます
お疲れ様でした!
2013/12/15 19:00
抜群のアフロ
アフロさん お久びりです

アフロ山行最高ですね!
私もなんかやろうかな
2013/12/15 19:42
鍋焼き仲間ですね!
>12tarobatsさん
初めまして!コメントありがとうございます。
この日はホント天気よかったですねー!
鍋割山は気に入ってしまったのでまた行くと思うし
丹沢方面はまだ行ってない山も多いので
そちら方面で出会ったときは宜しくお願いします^^

ちなみにアフロキャップになったのは今年からです!
2013/12/15 22:34
なんかって・・・
>bmwr1100rsさん

すでにやってるじゃないですか(笑)
筑波のあたりで、子供に囲まれて大人気だったようだし。

個人的な希望としてはフォースが使える主役級になってくれるのを楽しみにしています。
2013/12/15 22:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら