ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 382396
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高水三山(御岳駅〜軍畑駅)

2013年12月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:17
距離
9.9km
登り
824m
下り
804m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:30
合計
3:18
8:21
8:24
59
9:23
9:35
11
9:46
9:47
7
9:54
9:55
8
10:03
10:10
18
10:28
10:34
7
10:41
10:41
33
11:14
11:14
19
11:33
11:33
1
11:34
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
往路:6:45発〜中央道〜圏央道(日の出IC)〜下道40分弱〜8:05到着
復路:12:20発〜下道〜14:06到着
御岳駅そばの無料駐車場に停めました、全部で10台停めれて先客6台、
準備している間に満車になりました。ボルダーの方がよく停めるようです。
御岳駅からは橋を渡り突き当たりのT字路を左折、ちょっと走った右側にあります。
左折する交差点左側に有料駐車場(1日1000円)もありました。

復路は軍畑駅から御岳駅までJRを利用しました。
乗車時間6分、運賃130円、SUICA利用可。
http://transit.loco.yahoo.co.jp/station/time/22509/?gid=1111&kind=4&tab=time
コース状況/
危険箇所等
●道路状況
 コースは全般的に整備されています。道迷いの心配はないと思います。
 危険箇所もほとんどありませんが、惣岳山からの下りにはロープが
 設置された横プチ断崖の箇所と、結構急な岩場の下りがありました。
 スリップ、落石には要注意で。
●登山ポスト
 見当たりませんでした。
●トイレ
 駐車場、御岳駅(未確認)、高水山不動尊、高源寺(未確認)、軍畑駅
●コンビニ
 御岳駅から左に1分ほどのところにセブンあり。
 日の出ICからの道中にはかなりあります。
●登山バッジ
 高水三山のバッジは現在ないようです。
 人気のお山なので復活して欲しいところですが…
御岳駅そばの駐車場に到着です。
なかなか寒い…
2013年12月15日 18:33撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
2
12/15 18:33
御岳駅そばの駐車場に到着です。
なかなか寒い…
橋を渡って御岳駅です。
すれ違ったケーブルカー乗場行きの
バスは超満員に見えました…
2013年12月15日 18:32撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
2
12/15 18:32
橋を渡って御岳駅です。
すれ違ったケーブルカー乗場行きの
バスは超満員に見えました…
駅横には案内所が。
2013年12月15日 18:30撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
12/15 18:30
駅横には案内所が。
中はこんな感じ。
無人の展示スペースのような。
2013年12月15日 18:31撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
12/15 18:31
中はこんな感じ。
無人の展示スペースのような。
案内所横の階段を登ります。
2013年12月15日 18:30撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
12/15 18:30
案内所横の階段を登ります。
線路を渡った先で黄色の
看板横を入っていくと登山口です。
2013年12月15日 18:28撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
12/15 18:28
線路を渡った先で黄色の
看板横を入っていくと登山口です。
序盤は思いのほか急な登りが続きます。
2013年12月15日 18:26撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
12/15 18:26
序盤は思いのほか急な登りが続きます。
紫の何かが…
昔あったガムのような…
追記:komakiさんに教えて頂きました。
ムラサキシキブだそうです。
2013年12月15日 18:25撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
10
12/15 18:25
紫の何かが…
昔あったガムのような…
追記:komakiさんに教えて頂きました。
ムラサキシキブだそうです。
鉄塔が現れました。
2013年12月15日 18:24撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
12/15 18:24
鉄塔が現れました。
ちょっとだけ見晴らしが
良かったです。
2013年12月15日 18:23撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
1
12/15 18:23
ちょっとだけ見晴らしが
良かったです。
基本は杉がビッシリ。
2013年12月15日 18:22撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
7
12/15 18:22
基本は杉がビッシリ。
関東ふれあいの道の一部なんですね。
東京都内くらいはいずれ完歩したいものです。
2013年12月15日 18:21撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
2
12/15 18:21
関東ふれあいの道の一部なんですね。
東京都内くらいはいずれ完歩したいものです。
しめつけの御神木なる大木が。
大きすぎて全貌を写し切れません…
2013年12月15日 18:19撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
4
12/15 18:19
しめつけの御神木なる大木が。
大きすぎて全貌を写し切れません…
ここからは紙垂があるので
神の領域でしょうか。
2013年12月15日 18:18撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
2
12/15 18:18
ここからは紙垂があるので
神の領域でしょうか。
祠もありました。
2013年12月15日 18:17撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
2
12/15 18:17
祠もありました。
最後にやや急登を登りきると
山頂広場が見えてきました。
2013年12月15日 18:16撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
1
12/15 18:16
最後にやや急登を登りきると
山頂広場が見えてきました。
惣岳山に到着です。
誰もいなくて寂しい…
2013年12月15日 18:15撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
5
12/15 18:15
惣岳山に到着です。
誰もいなくて寂しい…
んっ?氷が…
捨てられたんでしょうか…
2013年12月15日 18:14撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
1
12/15 18:14
んっ?氷が…
捨てられたんでしょうか…
柵で囲われてるのが残念です。
2013年12月15日 18:14撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
2
12/15 18:14
柵で囲われてるのが残念です。
ここからはやや急坂になります。
2013年12月15日 18:12撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
12/15 18:12
ここからはやや急坂になります。
通行注意箇所も…
2013年12月15日 18:11撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
12/15 18:11
通行注意箇所も…
横を見ると断崖とまでは
言いませんがなかなか恐い…
凍結なんてしていたら厄介そうです。
2013年12月15日 18:08撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
5
12/15 18:08
横を見ると断崖とまでは
言いませんがなかなか恐い…
凍結なんてしていたら厄介そうです。
その先も結構な急坂。
落石には注意したいところです。
2013年12月15日 18:08撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
2
12/15 18:08
その先も結構な急坂。
落石には注意したいところです。
時たま木々が切れて見晴らしが。
2013年12月15日 17:54撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
4
12/15 17:54
時たま木々が切れて見晴らしが。
あちらは…
御前山方向だったかと…
2013年12月15日 17:54撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
7
12/15 17:54
あちらは…
御前山方向だったかと…
おっ岩茸石山でしょうか??
2013年12月15日 17:53撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
4
12/15 17:53
おっ岩茸石山でしょうか??
岩茸石山直下に到着です。
ちなみに三山とも巻道がありました。
2013年12月15日 17:52撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
12/15 17:52
岩茸石山直下に到着です。
ちなみに三山とも巻道がありました。
やや急登を登りきると
2013年12月15日 17:51撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
2
12/15 17:51
やや急登を登りきると
山頂広場に到着です。
2013年12月15日 17:43撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
13
12/15 17:43
山頂広場に到着です。
ここからの眺めは格別。
三山中、唯一無二の眺めです。
2013年12月15日 17:48撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
14
12/15 17:48
ここからの眺めは格別。
三山中、唯一無二の眺めです。
川苔山でしょうか??
2013年12月15日 17:46撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
7
12/15 17:46
川苔山でしょうか??
うーん、あちらが棒ノ折でしょうか…
心も折れたので本日は諦めます。。
2013年12月15日 17:45撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
10
12/15 17:45
うーん、あちらが棒ノ折でしょうか…
心も折れたので本日は諦めます。。
岩茸石山到着です。
2013年12月15日 17:41撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
15
12/15 17:41
岩茸石山到着です。
おっあちらが高水山ですかね。
2013年12月15日 17:35撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
7
12/15 17:35
おっあちらが高水山ですかね。
遠くに見えるは筑波山でしょうか?
2013年12月15日 17:34撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
17
12/15 17:34
遠くに見えるは筑波山でしょうか?
摩天楼たちも薄っすらと。
2013年12月15日 17:33撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
11
12/15 17:33
摩天楼たちも薄っすらと。
眺望を満喫し高水山を目指します。
ちょっと下ってユルユルとした
道が続きます。
2013年12月15日 17:30撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
1
12/15 17:30
眺望を満喫し高水山を目指します。
ちょっと下ってユルユルとした
道が続きます。
高水山直下はやや急登。
三山とも山頂付近は
やや急登のようです。
2013年12月15日 17:18撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
1
12/15 17:18
高水山直下はやや急登。
三山とも山頂付近は
やや急登のようです。
ShuMaeさん用。
2013年12月15日 17:16撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
5
12/15 17:16
ShuMaeさん用。
怪獣?恐竜??
2013年12月15日 17:13撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
8
12/15 17:13
怪獣?恐竜??
山頂広場が見えてきました。
2013年12月15日 17:13撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
1
12/15 17:13
山頂広場が見えてきました。
高水山に到着です。
こちらは閑散…
2013年12月15日 17:11撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
5
12/15 17:11
高水山に到着です。
こちらは閑散…
ちょっと下ると高水山不動尊に到着です。
2013年12月15日 17:00撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
6
12/15 17:00
ちょっと下ると高水山不動尊に到着です。
一面笹が生えた斜面も。
2013年12月15日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
3
12/15 16:58
一面笹が生えた斜面も。
水場?がありましたが上に
不動尊がありますし飲用は
どうなんでしょう…
2013年12月15日 18:44撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
1
12/15 18:44
水場?がありましたが上に
不動尊がありますし飲用は
どうなんでしょう…
高水山からかなり下って。
すれ違いも多く人気の高さが
伺えました。
2013年12月15日 18:43撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
12/15 18:43
高水山からかなり下って。
すれ違いも多く人気の高さが
伺えました。
車道に出ました。
ここからは駅まで舗装路歩きです…
2013年12月15日 18:41撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
12/15 18:41
車道に出ました。
ここからは駅まで舗装路歩きです…
高源寺ではトイレも借りれるようです。
ありがたいことです。
2013年12月15日 18:41撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
12/15 18:41
高源寺ではトイレも借りれるようです。
ありがたいことです。
うっ奥多摩行きの電車が…
この後、30分ほどの待ちになりました…
2013年12月15日 18:11撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
1
12/15 18:11
うっ奥多摩行きの電車が…
この後、30分ほどの待ちになりました…
駅そばの民家にいたネコちゃん。
かなり警戒されました…
2013年12月15日 18:40撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
9
12/15 18:40
駅そばの民家にいたネコちゃん。
かなり警戒されました…
軍畑駅到着です。
この時間だとハイカーの乗降は
少なめでした。
2013年12月15日 18:39撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
1
12/15 18:39
軍畑駅到着です。
この時間だとハイカーの乗降は
少なめでした。
御岳駅に戻って多摩川を
見下ろしてみます。
2013年12月15日 18:37撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
3
12/15 18:37
御岳駅に戻って多摩川を
見下ろしてみます。
ボルダーの方たちを盗撮 汗
そう言えばボルダリングジムに
通っていた時期もありました…
2013年12月15日 18:36撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
6
12/15 18:36
ボルダーの方たちを盗撮 汗
そう言えばボルダリングジムに
通っていた時期もありました…
駐車場に戻ってきました。
短距離ながら自分的には
満足の1日でした 汗
2013年12月15日 18:34撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
4
12/15 18:34
駐車場に戻ってきました。
短距離ながら自分的には
満足の1日でした 汗
撮影機器:

感想

奥多摩の高水三山にお邪魔して来ました。

前々回お邪魔した日の出山〜御岳山と並ぶ奥多摩の中では
人気のお山でありますね、初心者向け筆頭のお山かと思います…
pentarou休日出勤のため、Horumon単独でお邪魔して来ました。

実は2回目の登山の際に登ろうと登山口付近で駐車場を探すものの
結局見つからず仕方なく御岳山〜大岳山に変更したのでありました。
pentarouはその後会社の人たちとリベンジを果たしていたのですが
当方としては3年越しのリベンジ達成となりました…
但し、当初の予定では高水三山から棒ノ折までの線繋ぎを企んで
いたのですが、岩茸石山から遥か遠くに見えた棒ノ折に心も折れ…
高水山からの下山となりました…ユルユル10km弱3時間ちょっと…
この重い体では仕方ないないと自分に言い聞かせるのでありましたトホホ
あと、往路も下山を決めてからもちょっとあくせくしていた感じがして
ちょっと後悔…時間にも余裕があったのでもっとユルユル歩いて
お山を堪能すべきだったかと…
単独では余裕がなくなるのが反省点です。。

来週は3連休、単独になるかpentarouも登れるか分かりませんが
もうちょっとお山歩きを楽しめればなぁと思う次第です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1234人

コメント

Horumonさん、こんにちは。
8枚目のきれいな実は、ムラサキシキブですね。
冬枯れの景色に、彩を添えてくれますね。

山が予定してた想像よりずいぶん遠く
見えちゃうと、心が折れますね。
単独なら、「まぁ、いいかっ」となりますね。

3連休、関東、南信州方面のお山は
天気がよろしいようで、うらやましいです。
名古屋近辺は、微妙な予報です。
2013/12/16 18:36
おぉ!!1日違い!
Horumonさん、こんばんはぁ。

何だか見覚えのある場所で、思わず「おぉ!」と
見入ってしまいました。

私の場合は、レコに出来るような内容ではないので
日記にしましたが、読んでいただいたようで
ありがとうございます。

Horumonさんくらい健脚になると、半日仕事ですね
高水三山は何度も行っていますが、
御嶽駅からの「逆回り」は未体験。
参考になりました。
いつかは、御嶽駅から高水三山と
青梅丘陵ハイキングコースをつなげて
あわよくば家まで歩いて帰れないか…と
思ったり思わなかったり…

3連休は、ガッツリ行かれるのでしょうか?
私は、1日しか休めなそうにないので、その分、
usagreatが頑張ってくれるかも…しれません
2013/12/16 22:04
高水三山!
Horumonさん、こんばんは。

高水三山、気になっていて行けてないところです。
三山って、なんか燃える。

山は時間とか距離じゃないんで、自分が満足できるのが一番じゃないですかね?

この日私も奥多摩でした。
おそらく、登山開始したころに御岳に到着した電車に乗っていましたね。ははは。

pentarouさんも、お仕事少しゆったりになるといいですね。
2013/12/16 23:44
三連休はガッツリ?
Horumonさん、こんばんは

日曜はゴロゴロで体重増激しいhouraikenです(汗)。
( ^ω^)おっソロで高水三山ですか。お天気 良いですね〜

houraiko、奥多摩三山に比べるとゆるゆるすぎるっ( ゚皿゚)キーッ!!とか言ってますが。。(^^;)
やっぱりソロだとテンションイマイチでしょうか 。。

pentarouさん休日出勤(´ε`;)ウーン…
相変わらず忙しそうですね。。
三連休はpentarouさんも一緒にガッツリと行けると良いですね!
2013/12/17 1:15
komakiさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

ムラサキシキブ!なんて木があったんですね。
ホント目だった存在でありました。

>単独なら、「まぁ、いいかっ」となりますね。

まさにこれであります…
最近の暴飲暴食で体だけならまだしも精神もダラケ三昧であります 汗

三連休はお天気良さそうなのですが、水曜から雪が
チラつく予報なので、お山はガッツリと積もりそうであります。
近場で済ませるかちょっと足を伸ばすか悩ましいところであります…
2013/12/17 10:36
caramelさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

日記拝見してたのですが、外出予定があったため
コメント出来ず、こちらに頂いて申し訳ございません…
後ほど再読させて頂きますチラッ

高水三山は初めてでしたが遅い時間からでも登れて
気軽に楽しめていいお山でありました。
今回は御岳から登りましたが、次回は軍畑からもいいなぁ
と思ったり。多分軍畑からの方がきついですよね??

自宅からの線繋ぎ!羨ましい環境ですね!
当方は厳しいですが奥多摩線繋ぎ修行の旅はまだまだ続けますよ。

連休ガッツリ…pentarouが1日は出勤するらしいので
ユルユル日帰りで終わりそうです…
ガッツリはusagreatさんに期待しましょうニヤニヤ
2013/12/17 10:43
Horumonさん、こんにちは!
高水三山、私達も同じ周りで行きました。
最初は思いがけず急な坂で暗くって地味だなぁと思っていると
段々景色が良くなって道もなかなか面白くって、
最後には不動尊があって結構楽しんだ覚えがあります。

その上食いしん坊kamehibaは電車で行ったので帰りに澤の井さんで温かいおそばと をいただいて満足度満点でした。

次はぜひPentarouさんと行ってみてください。
きっと楽しさ数倍ですよ
2013/12/17 11:00
seizanryoさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

おっseizanryoさんはまだ登られてないんですね。

>三山って、なんか燃える。
と言ってもseizanryoさんに掛かれば、縦走途中の無名ピークの
登り返しをこなす感じで周れるような気がしますが…
多分、物足りないんじゃないかなぁ…

>自分が満足できるのが一番じゃないですかね?
確かにそうですね、誰かと競ってるわけでもないし
ユルユル短距離でも満足し始めている自分がいます 汗

あれっ同じ日曜だったんですね。
時間がなかったのでサラッとしか拝見できてませんが
これまた渋渋のバリルートで!

いずれ単独でもseizanryoさんのようなバリルートを
歩いてみたいなぁと憧れつつビビリの当方には厳しいと
思ったりもしています…うーん
2013/12/17 12:33
houraikenさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

>日曜はゴロゴロで体重増激しいhouraikenです
あっ先週の当方がまさにゴロゴロ三昧でありましたペシッ
贅肉だけは厳冬期仕様になっております…

>houraiko、奥多摩三山に比べるとゆるゆるすぎるっ( ゚皿゚)キーッ!!とか言ってますが。。(^^;)
ペッ
棒ノ折が遠くに見えたのと、思いのほか寒かったのと
当日が日曜だったことに気付き、勇気なき撤退となりました…
houraikenさんは日曜休みだけでもガッツリ行かれてるのにトホホ

三連休、ガッツリと行きたいところですが、pentarouの
体力も落ちてるでしょうし、ユルユル日帰り程度にしようかと
思っております。
houraikenご夫婦のガッツリレポートが唯一の楽しみでありますアヒャ
2013/12/17 12:42
kamehibaさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

高水三山は三山三様なのがいいですよね。
岩茸石山の眺望もなかなか良かったです、富士山が
見えれば最高なんですけどね…
惣岳山は誰もいなくてちょっと寂しかったですが…

>澤の井さんで温かいおそばと

おっ!澤の井ではおそばも食べれるんですねメモメモ
日本酒は…pentarouともどもゲロゲロになるのでポイッ

kamehibaさんたちの三連休は雪山三昧でしょうか??
ここ最近、結構積もった地域もあるようなので、くれぐれも
気をつけながら楽しんでください。
レコ楽しみにしております。
2013/12/17 12:49
Horumonさん、こんばんは!
高水三山、優雅な感じの名前ですね
展望も期待できそう!
明日の雪の予報が気になりますが
これから冬場のハイクの選択肢に入れますよ〜
ユルユル登山10km弱イ〜ですねぇ
棒ノ折で心も折れる、名言です

あくせく下山で後悔 よ〜く判ります
展望をもっと楽しんだり温泉浸かるとか、一泊する、もっといい選択肢があったのでは??
とか、頭の中でウズが巻いてます

休日出勤でお休みがなく大変ですが、残り少ない2013年お互い山を楽しめるとイイですね
2013/12/18 1:02
kozyさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

高水三山は一番都心寄りで電車でのアクセスも容易なので
これからの時期にこそお薦めですね。
眺望が岩茸石山しかないのが残念でありますが…

10km弱ではkozyさんには消化不良ですので、川苔山まで
周れることをお薦めしておきますチラッ

pentarouと2人だったらもうちょっとはユルユルと歩けたんでしょうが
単独では無意味に急いでしまっていけませんね…
かと言って、単独ガッツリのkozyさんのような方にも
憧れがありますので難しいところでありますウーン

おっ新年早々安達太良山ですかっ!
お天気良くて日程が合えば便乗したいところですチラッ
2013/12/18 12:30
Horumonさん、遅レス失礼します!
Horumonさん、こんばんは

このところバタバタしていて超遅レコですが、
今度は高水三山でしたか

最近、色々趣向を凝らしてるな〜と思ったら、登山3度目の計画のリベンジと赤線ツナギなんですね 道理でHorumonさんには緩すぎるなと。
リス看板、ありがとうございます!ここにもあったんですね

しかし私も、ここ2ヶ月ユルハイク続きで、体も心も鈍ってしまったので(先日の三頭山で実感!)、年明けから気合入れなおさねば、と思っています
高水三山は御嶽〜岩茸石山の半分しか歩いてないので初心者の友人でも誘って残り右半分も歩いてみようかな

pentarouさん、少しでも仕事から解放され毎度一緒に登れるとよいですね。
2013/12/25 22:44
ShuMaeさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。
こちらもバタバタしていて遅いお返事で申し訳ございません…

高水三山、もう少し別のお山でガッツリも、なんて考えもあったのですが
ついついリベンジと言う名のユルユルハイクに甘んじてしまいました汗

高水三山は初心者の方にもピッタリかと思いますよ。
眺望が岩茸石山しかないのが残念でありますが…

pentarou、午前様続きで何とか今年の仕事は終えたようですヤレヤレ
と言うことで今晩から遠征に行ってまいりますビシッ

来年もコラボ、リベンジ色々ご一緒できればいいですね。
良いお年をお迎え下さいませ。
2013/12/27 16:50
こんばんはんわ
超遅コメその2ですみません...

高水三山、お手軽でちょろっと行くには良い山ですね~
(…といいつつ、千葉からだと一日がかりになりますが(^^;)
そのまま縦走できる場所がないのが少し残念で、行くタイミングが難しいですな

岩茸石山の眺望はご褒美
しかしそこから棒ノ折山までは遠いですねぇ(・ω・)
写真中の摩天楼はどこの国の高層ビルか!と思っちゃいました
2014/1/18 19:52
超遅コメщ(゚д゚щ)カモーン
千葉から高水三山だけのために来るのはちょっと勿体無いですね(;^ω^)
岩茸石山の眺望がいいのも向きが反対だったら…なんて贅沢言ったり。。
川苔山から棒ノ折経由で高水三山、なんて超ロング(Horumon比)も
ありますよ(・∀・)ニヤニヤ
我々はチャレンジしたものの棒ノ折で清東橋に下ってしまいましたが…
摩天楼も霞が掛かるとちょっと異様ですよね。
今の時期ならもっとスッキリ見えそうですが。
2014/1/21 13:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら