記録ID: 3826773
全員に公開
ハイキング
近畿
天照山から飯盛山
2021年12月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:34
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 1,259m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 7:00
距離 23.3km
登り 1,277m
下り 1,274m
16:06
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし |
写真
感想
江戸時代は米本位性で、堂島米会所で取引される米相場をいかに早く知るかが勝負だった時代に米相場のデータを手旗信号のように伝達する仕事があって、堂島から西日本の各地に伝言ゲームのように旗を振って伝えるのに山の山頂が使われていました。生駒山系では天照山や十三峠や旗振山(交野)がその場所とのことです。天照山は生駒縦走路では東に巻いているので山頂を通らないので行ってきました。大阪と奈良の県境でもあり土塁のような小高い盛り土もあったりと歴史を感じさせるところです。今では木立に囲まれてしまっており大阪や奈良方面がどのように見えるのかは知るすべがありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する