記録ID: 3826776
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
養老〜三方山〜養老山地の北の端まで縦走
2021年12月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,175m
- 下り
- 1,238m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 7:24
距離 13.2km
登り 1,175m
下り 1,240m
8:43
99分
スタート地点
16:07
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
もみじ平から先の半分ぐらいはバリエーションルートと呼ばれるものかも知れません。山レコアプリに「あしあと」の点々があっても、道があるのかないのか??よくわからない状況でした。 道自体の危険よりも、道迷いの危険の方を心配しました。もみじ峠から先は頻繁にGPSで自分の位置を確認していました。 |
写真
感想
伊吹北尾根、中尾根、南宮山の縦走に続き、養老山地へ。
三方山への尾根は両手両足駆使の急勾配。養老の滝からの登山道と合流後は暫く、綺麗な登山道歩き。もみじ峠から先は道がわかりにくく、地形も複雑。ヤマレコアプリの点々や地形図を見ながら、歩きやすそうなルートを模索しながら進んだ。結論としては、多少のアップダウンがあっても一番歩きやすいのは尾根だと実感した。
変化に富んで、かなり面白いルートだった。
当日は多度〜養老のトレラン大会の日で、何人かの選手の方をお見掛けする事が出来た。早い人は41kmを3時間台で。とても真似できない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する