ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3842036
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

三峰山

2021年12月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
8.8km
登り
760m
下り
758m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:52
合計
4:13
7:24
3
7:27
7:27
5
7:32
7:32
30
8:02
8:20
44
9:04
9:04
13
9:17
9:17
17
9:34
9:42
3
9:45
9:57
8
10:05
10:05
9
10:14
10:27
47
11:14
11:14
17
11:31
11:32
4
11:36
11:36
1
11:37
ゴール地点
天候 曇天
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みつえ青少年旅行村、ゲート前に駐車。
少し手前にも、三峰山登山客専用駐車場があります。
無料!
コース状況/
危険箇所等
道は非常に整備がよくされていて、快適に歩ける。
登尾ルートは不動滝ルートより、階段が少なめで歩きやすく、登りにお勧め。
トイレは不動滝下に一か所、登尾ルート三畝山展望台下に一か所ある。
その他周辺情報 御杖村の道の駅が4km程度の所にあり、温泉施設もある。
うん、予想通りてっぺん見えない。
でも、登れない天候じゃないので、決行します。
2021年12月18日 07:22撮影 by  A001SO, Sony
1
12/18 7:22
うん、予想通りてっぺん見えない。
でも、登れない天候じゃないので、決行します。
霜柱がわんさか立ち上がっています。
パキパキしたいけど、後続の人のために残します。
2021年12月18日 07:54撮影 by  A001SO, Sony
2
12/18 7:54
霜柱がわんさか立ち上がっています。
パキパキしたいけど、後続の人のために残します。
三畝山林展望台二階から。
御杖村、道の駅付近が見えます。
奥が大洞山かな?
2021年12月18日 08:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 8:04
三畝山林展望台二階から。
御杖村、道の駅付近が見えます。
奥が大洞山かな?
御杖村都心が見えます。
2021年12月18日 08:43撮影 by  A001SO, Sony
1
12/18 8:43
御杖村都心が見えます。
登山道に雪が見え始めました。
2021年12月18日 08:54撮影 by  A001SO, Sony
12/18 8:54
登山道に雪が見え始めました。
バンダナをしたお地蔵さん。
頭かと思ったら光背なのね。
2021年12月18日 08:55撮影 by  A001SO, Sony
2
12/18 8:55
バンダナをしたお地蔵さん。
頭かと思ったら光背なのね。
ふっかふかです。
冬山!!
2021年12月18日 09:18撮影 by  A001SO, Sony
5
12/18 9:18
ふっかふかです。
冬山!!
様相が完全に変わりました。
晴天があれば良いけど、贅沢言わない。
ノーアイゼンで全く問題なしです。
2021年12月18日 09:18撮影 by  A001SO, Sony
2
12/18 9:18
様相が完全に変わりました。
晴天があれば良いけど、贅沢言わない。
ノーアイゼンで全く問題なしです。
木曽御嶽山?
あ、うん、見えるよ勿論。
バカには見えないんだってね。
2021年12月18日 09:25撮影 by  A001SO, Sony
2
12/18 9:25
木曽御嶽山?
あ、うん、見えるよ勿論。
バカには見えないんだってね。
三峰山到着。
途中からすんごい風で、フードを深くかぶりました。
マイナス6℃です。
2021年12月18日 09:31撮影 by  A001SO, Sony
5
12/18 9:31
三峰山到着。
途中からすんごい風で、フードを深くかぶりました。
マイナス6℃です。
み・・・見える、見えるぞお!!!
2021年12月18日 09:34撮影 by  A001SO, Sony
1
12/18 9:34
み・・・見える、見えるぞお!!!
それでも魚は山に登る。
2021年12月18日 09:36撮影 by  A001SO, Sony
3
12/18 9:36
それでも魚は山に登る。
八丁平。
お日様がうっすら姿を見せたり、気まぐれで青空が見えたり。
写真では捉えられませんでした。
アンダーグローブだけでは指が千切れそう。
2021年12月18日 09:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/18 9:44
八丁平。
お日様がうっすら姿を見せたり、気まぐれで青空が見えたり。
写真では捉えられませんでした。
アンダーグローブだけでは指が千切れそう。
真っすぐ行きたい道だけど、車は標識の右方向に行かないと・・・。
2021年12月18日 09:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 9:52
真っすぐ行きたい道だけど、車は標識の右方向に行かないと・・・。
一瞬、どーーんと青空が出たが、スマホを出す間に・・・
2021年12月18日 10:00撮影 by  A001SO, Sony
12/18 10:00
一瞬、どーーんと青空が出たが、スマホを出す間に・・・
登尾コース、不動滝コース合流点の避難小屋。
温かいコーンスープを飲みます。
お子様連れと、ご夫婦が二組おられました。
2021年12月18日 10:24撮影 by  A001SO, Sony
1
12/18 10:24
登尾コース、不動滝コース合流点の避難小屋。
温かいコーンスープを飲みます。
お子様連れと、ご夫婦が二組おられました。
下山中におあつらえ向きな杉の椅子があったので、コーヒーを頂きます。
今日はノンビリ登山で、コーヒー2杯とコーンスープがノルマでした。
2021年12月18日 10:55撮影 by  A001SO, Sony
2
12/18 10:55
下山中におあつらえ向きな杉の椅子があったので、コーヒーを頂きます。
今日はノンビリ登山で、コーヒー2杯とコーンスープがノルマでした。
不動滝。
思った以上に立派。
下からも真横からも眺められます。
2021年12月18日 11:08撮影 by  A001SO, Sony
1
12/18 11:08
不動滝。
思った以上に立派。
下からも真横からも眺められます。
不動滝下の橋。
バッキバキに全面凍結しているので、冬の間は注意です。
2021年12月18日 11:11撮影 by  A001SO, Sony
1
12/18 11:11
不動滝下の橋。
バッキバキに全面凍結しているので、冬の間は注意です。
不動滝からやや下った、登尾登山道との連絡路にトイレがあります。
が、冬季使用停止みたいですね。
2021年12月18日 11:18撮影 by  A001SO, Sony
12/18 11:18
不動滝からやや下った、登尾登山道との連絡路にトイレがあります。
が、冬季使用停止みたいですね。
熊がいると以前聞いていたので、熊鈴持参でしたが、人がまぁまぁいたので鳴らさず。
2021年12月18日 11:19撮影 by  A001SO, Sony
12/18 11:19
熊がいると以前聞いていたので、熊鈴持参でしたが、人がまぁまぁいたので鳴らさず。
登尾ルート、不動滝ルート分岐です。
登尾ルートは橋を渡ります。
2021年12月18日 11:31撮影 by  A001SO, Sony
12/18 11:31
登尾ルート、不動滝ルート分岐です。
登尾ルートは橋を渡ります。
御杖の道の駅、姫石の湯で、お風呂を頂きました。
その帰り・・・うわー今登ってる人、幸せだろうなぁ。
もう一回登るか、真剣に悩みました。
2021年12月18日 11:45撮影 by  A001SO, Sony
2
12/18 11:45
御杖の道の駅、姫石の湯で、お風呂を頂きました。
その帰り・・・うわー今登ってる人、幸せだろうなぁ。
もう一回登るか、真剣に悩みました。
山バッジは姫石の湯ロビーで売っていました。
みつえ青少年旅行村にも売っているそうです。
2021年12月24日 22:35撮影 by  A001SO, Sony
12/24 22:35
山バッジは姫石の湯ロビーで売っていました。
みつえ青少年旅行村にも売っているそうです。

感想

前日から荒天の予報があったが、駄目でも仕方ないかとドライブのつもりで向かったら、山頂は雲で隠れているものの、登山口は強風でもなく気温は0℃。
これは行けると判断、道の駅に引き返し、トイレと飲料を確保して登山を開始した。

登山道は登りを登尾ルート、下山に不動滝ルートを選んだ。
不動滝ルートは階段が多く、登りは登尾の方が楽だし、積雪時の下りには階段がありがたい。

早くのスタートだったため、先客は3名だけ。
頂上と八丁平の分岐点で「山頂は強風だよ」とアドバイスを下さったが、本当に少し進んだところから強風になってびっくりした。
山頂はー6℃。

風がきつかったが、おかげで一瞬の太陽や青空が言葉にできない絶景を見せてくれた。

今回の山行では、あこがれの「ゆったり冬山ハイク」を目指し、汗をかかず寒くないペースで歩行、コーヒー2杯とコーンスープ1杯をノルマに課してみた。
概ねうまくいったと思う。
大人のゆとりってやつだね。ふふん。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山」
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山(登尾ルート〜不動滝ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら