また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3843724
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

【百低】高根山と寝姿山、下田富士-寒波到来なのでぽかぽか陽気の地へ

2021年12月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:56
距離
20.5km
登り
737m
下り
745m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
1:57
合計
6:58
9:23
16
9:39
9:42
16
9:58
10:01
20
10:21
10:25
20
10:45
10:45
75
12:00
12:02
39
12:41
12:41
4
12:45
13:25
31
千人風呂 金谷旅館
13:56
13:57
9
14:06
14:07
3
14:10
14:33
17
14:50
14:55
6
弁天島
15:01
15:32
11
玉泉寺
15:43
15:47
33
了仙寺
16:20
16:20
1
16:21
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
伊東駅で伊豆急フリーパス1900円を購入。
伊東駅改札外のみどりの窓口でしか買えません。単純往復で3300円なので一列車送らせても買う価値はありました。
コース状況/
危険箇所等
寝姿山と高根山のハイキングコースは廃道です。
RWの人には歩けませんと言われました。
道の無い所を幾つか歩いています。GPS必携です。
その他周辺情報 金谷旅館の千人風呂。千円。固形石鹸しかありません。建物、お風呂の雰囲気はとても良い。
混浴なので怪しいグループが居たのが残念。
行きの列車内から伊豆大島
2021年12月18日 08:57撮影 by  SOV40, Sony
3
12/18 8:57
行きの列車内から伊豆大島
太陽燦々
寒波とは無縁
2021年12月18日 08:58撮影 by  SOV40, Sony
5
12/18 8:58
太陽燦々
寒波とは無縁
伊豆急の終点、下田駅からスタート
2021年12月18日 09:24撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 9:24
伊豆急の終点、下田駅からスタート
駅横の下田富士から
2021年12月18日 09:24撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 9:24
駅横の下田富士から
富士山なので浅間神社
2021年12月18日 09:25撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 9:25
富士山なので浅間神社
この祠の横に
2021年12月18日 09:33撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 9:33
この祠の横に
「是より上女きんせい」
急坂だからね。
2021年12月18日 09:33撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 9:33
「是より上女きんせい」
急坂だからね。
山頂神社
2021年12月18日 09:39撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 9:39
山頂神社
ペリー艦隊の船員が残していったそうな
2021年12月18日 09:40撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 9:40
ペリー艦隊の船員が残していったそうな
山頂。
下田富士登頂!
2021年12月18日 09:40撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 9:40
山頂。
下田富士登頂!
南の方角
2021年12月18日 09:43撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 9:43
南の方角
伊豆急下田駅
2021年12月18日 09:49撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 9:49
伊豆急下田駅
続いて駅の反対側の寝姿山へ
2021年12月18日 09:57撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 9:57
続いて駅の反対側の寝姿山へ
駅前のサスケハナ号の模型と後ろに下田富士
2021年12月18日 09:58撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 9:58
駅前のサスケハナ号の模型と後ろに下田富士
ロープウェイに乗ります。
片道750円
2021年12月18日 10:04撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 10:04
ロープウェイに乗ります。
片道750円
山頂駅から下田港
2021年12月18日 10:22撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 10:22
山頂駅から下田港
良い港だ
2021年12月18日 10:22撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 10:22
良い港だ
2021年12月18日 10:24撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 10:24
急ごしらえの見張り場
2021年12月18日 10:25撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 10:25
急ごしらえの見張り場
大砲の見据える先は黒船艦隊が居たのでしょう
2021年12月18日 10:25撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 10:25
大砲の見据える先は黒船艦隊が居たのでしょう
2021年12月18日 10:27撮影 by  SOV40, Sony
3
12/18 10:27
伊豆諸島が良く見える
2021年12月18日 10:28撮影 by  SOV40, Sony
5
12/18 10:28
伊豆諸島が良く見える
こちらは伊豆大島。伊豆大島より南に来ました。
2021年12月18日 10:30撮影 by  SOV40, Sony
3
12/18 10:30
こちらは伊豆大島。伊豆大島より南に来ました。
式根島、新島、利島
2021年12月18日 10:30撮影 by  SOV40, Sony
3
12/18 10:30
式根島、新島、利島
ポカポカ陽気
2021年12月18日 10:31撮影 by  SOV40, Sony
3
12/18 10:31
ポカポカ陽気
2021年12月18日 10:32撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 10:32
愛染堂
2021年12月18日 10:32撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 10:32
愛染堂
下田の街と手前に下田富士
2021年12月18日 10:36撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 10:36
下田の街と手前に下田富士
ここからハイキングコースへ
2021年12月18日 10:38撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 10:38
ここからハイキングコースへ
途中の広場で三角点さま。
手は入っているけど、誰も居ない公園。
2021年12月18日 10:46撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 10:46
途中の広場で三角点さま。
手は入っているけど、誰も居ない公園。
消えかかった山頂標識
200.06m
2021年12月18日 10:46撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 10:46
消えかかった山頂標識
200.06m
林道脇に高根山への標識。でも、進むと道が消えるので適当に歩いていく。
2021年12月18日 10:54撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 10:54
林道脇に高根山への標識。でも、進むと道が消えるので適当に歩いていく。
広場に出ました。作業車が入っていました。
2021年12月18日 11:03撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 11:03
広場に出ました。作業車が入っていました。
だんだん薄くなる林道
2021年12月18日 11:12撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 11:12
だんだん薄くなる林道
🍊
2021年12月18日 11:14撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 11:14
🍊
道の途中に深い陥没した穴
2021年12月18日 11:15撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 11:15
道の途中に深い陥没した穴
昔なつかしオリエンテーリングのチェックポイント。また流行っても良いのに。
2021年12月18日 11:22撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 11:22
昔なつかしオリエンテーリングのチェックポイント。また流行っても良いのに。
踏み跡を歩いたら鉄塔の作業路でした。
2021年12月18日 11:28撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 11:28
踏み跡を歩いたら鉄塔の作業路でした。
電波塔が有るところが高根山かな
2021年12月18日 11:29撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 11:29
電波塔が有るところが高根山かな
廃道のハイキングコースに残ってた道標
2021年12月18日 11:41撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 11:41
廃道のハイキングコースに残ってた道標
高根山直下からお地蔵さんや祠があちらこちらに
2021年12月18日 11:47撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 11:47
高根山直下からお地蔵さんや祠があちらこちらに
鉄砲坂を必死に登る。太いお助けロープが有ります。
2021年12月18日 11:47撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 11:47
鉄砲坂を必死に登る。太いお助けロープが有ります。
振り返ると白浜。下田プリンスホテルが見えた。
2021年12月18日 11:52撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 11:52
振り返ると白浜。下田プリンスホテルが見えた。
2021年12月18日 11:56撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 11:56
2021年12月18日 11:56撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 11:56
施設の横を抜けて
2021年12月18日 11:58撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 11:58
施設の横を抜けて
高根山登頂!
日本百低山81座目
2021年12月18日 11:59撮影 by  SOV40, Sony
4
12/18 11:59
高根山登頂!
日本百低山81座目
一枚板のベンチと三角点さま。
2021年12月18日 11:59撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 11:59
一枚板のベンチと三角点さま。
なかなかの絶景
2021年12月18日 12:00撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 12:00
なかなかの絶景
海が青い
2021年12月18日 12:00撮影 by  SOV40, Sony
3
12/18 12:00
海が青い
「日本百低山」にも記述がある錆びた鐘
2021年12月18日 12:01撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 12:01
「日本百低山」にも記述がある錆びた鐘
日本全国の船乗りが奉納したお地蔵さん達
2021年12月18日 12:02撮影 by  SOV40, Sony
3
12/18 12:02
日本全国の船乗りが奉納したお地蔵さん達
昔はたくさんの人たちが登ったらしい
2021年12月18日 12:07撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 12:07
昔はたくさんの人たちが登ったらしい
事前調査では倒木だらけとの事でしたが、整備されてました
2021年12月18日 12:11撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 12:11
事前調査では倒木だらけとの事でしたが、整備されてました
古い道標
2021年12月18日 12:18撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 12:18
古い道標
絶妙なバランスで積み上げられてた。
頭には髪の毛まで(笑)
2021年12月18日 12:23撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 12:23
絶妙なバランスで積み上げられてた。
頭には髪の毛まで(笑)
ピンクテープを辿ると流木で埋まった谷に細い通路。
2021年12月18日 12:29撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 12:29
ピンクテープを辿ると流木で埋まった谷に細い通路。
このお蔭ですね。ありがとうございます!
2021年12月18日 12:32撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 12:32
このお蔭ですね。ありがとうございます!
まだまだ荒れてます。
2021年12月18日 12:32撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 12:32
まだまだ荒れてます。
伊豆急の線路に出ました。
2021年12月18日 12:34撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 12:34
伊豆急の線路に出ました。
新型の踊り子
2021年12月18日 12:38撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 12:38
新型の踊り子
今日のもうひとつの目的地。千人風呂の金谷旅館。
2021年12月18日 12:45撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 12:45
今日のもうひとつの目的地。千人風呂の金谷旅館。
建物もお風呂もレトロな大好きな雰囲気でしたが、混浴なので怪しいグループが居たのが残念。
2021年12月18日 13:26撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 13:26
建物もお風呂もレトロな大好きな雰囲気でしたが、混浴なので怪しいグループが居たのが残念。
北側から見た下田富士は鋭峰
2021年12月18日 13:33撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 13:33
北側から見た下田富士は鋭峰
真ん中から左が今日歩いた寝姿山の稜線。
女性が仰向けに寝た姿らしい
2021年12月18日 13:38撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 13:38
真ん中から左が今日歩いた寝姿山の稜線。
女性が仰向けに寝た姿らしい
2021年12月18日 13:41撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 13:41
下田富士
2021年12月18日 13:50撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 13:50
下田富士
市場近くの道の駅で遅めのお昼
2021年12月18日 14:06撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 14:06
市場近くの道の駅で遅めのお昼
名物のキンメダイを。三色丼1500円。
キンメダイの水揚げ日本一です。
2021年12月18日 14:14撮影 by  SOV40, Sony
4
12/18 14:14
名物のキンメダイを。三色丼1500円。
キンメダイの水揚げ日本一です。
観光船のサスケハナ号
2021年12月18日 14:37撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 14:37
観光船のサスケハナ号
ロシアのプチャーチンが逗留中に津波で船が破壊されたんだそう。知らなかった。
2021年12月18日 14:39撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 14:39
ロシアのプチャーチンが逗留中に津波で船が破壊されたんだそう。知らなかった。
龍馬も来ました。
2021年12月18日 14:41撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 14:41
龍馬も来ました。
妹の富士山に引け目を感じて、天城山に隠れるように潜む姉の下田富士
2021年12月18日 14:47撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 14:47
妹の富士山に引け目を感じて、天城山に隠れるように潜む姉の下田富士
弁天島の地層
2021年12月18日 14:51撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 14:51
弁天島の地層
この弁天島から吉田松陰が黒船に乗り込んだらしい(追い返されてます)
2021年12月18日 14:55撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 14:55
この弁天島から吉田松陰が黒船に乗り込んだらしい(追い返されてます)
その吉田松陰
2021年12月18日 14:56撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 14:56
その吉田松陰
2021年12月18日 14:56撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 14:56
最初の米国領事館の玉泉寺
領事はタウンゼント ハリス
2021年12月18日 15:01撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 15:01
最初の米国領事館の玉泉寺
領事はタウンゼント ハリス
渋沢栄一が荒れた寺を再興した際に建てたハリスの記念碑。初めて星条旗を掲げた時の日記の一文
2021年12月18日 15:04撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 15:04
渋沢栄一が荒れた寺を再興した際に建てたハリスの記念碑。初めて星条旗を掲げた時の日記の一文
こちらはプチャーチン配下のロシア人のお墓
2021年12月18日 15:29撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 15:29
こちらはプチャーチン配下のロシア人のお墓
下田の街でイベントをやってました。久しぶりに開催しましたとのことで、感染対策もかなりしっかり。夜には花火が上がるそう。
2021年12月18日 15:51撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 15:51
下田の街でイベントをやってました。久しぶりに開催しましたとのことで、感染対策もかなりしっかり。夜には花火が上がるそう。
ペリー提督の上陸地。
2021年12月18日 16:02撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 16:02
ペリー提督の上陸地。
右に寝姿山、左に下田富士
2021年12月18日 16:02撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 16:02
右に寝姿山、左に下田富士
ペリーと交渉した了仙寺
2021年12月18日 16:07撮影 by  SOV40, Sony
1
12/18 16:07
ペリーと交渉した了仙寺
特急サフィールは全席グリーン車なので普通列車で。
2021年12月18日 16:21撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 16:21
特急サフィールは全席グリーン車なので普通列車で。
この後東海道線の人身事故で大混乱。接続列車が運休になり、次の列車の宇都宮行きが突然高崎行きになったり。マタ変わるかもって言ってましたし。大変だ。
2021年12月18日 16:21撮影 by  SOV40, Sony
2
12/18 16:21
この後東海道線の人身事故で大混乱。接続列車が運休になり、次の列車の宇都宮行きが突然高崎行きになったり。マタ変わるかもって言ってましたし。大変だ。
撮影機器:

感想

寒波襲来。ラテやネットでは凍結注意とか雪道になるので車は控えろとかかまびすしい。
寒いのは嫌いだし、雪道は運転出来ないので山梨百はお休みにして、寒いとき用に残していた百低山の高根山へ。伊豆半島の南、下田界隈のお山です。狙いどおりに寒波とは無縁のポカポカ陽気。
近くの寝姿山と下田富士が静岡県の山に選定されていたのでついで登山。
元ネタとなった「日本百低山」でも逆コースで縦走されていますが、この高根山から寝姿山への縦走路は廃路になっていて踏み跡が途絶えます。
レコもほとんどありません。それぞれをピストンした方が良いですね。
軽めのハイキングの跡は目的の一つ、蓮台寺温泉金谷旅館の千人風呂へ。プールの様に広く、1mほどの深さが有るところも。混浴でちょっと怪しいグループが居たのが残念。
市場近くの道の駅で名物のキンメダイを堪能して下田の歴史巡り。ドライブで通過は何度か有りますが、街中を巡るのは初めて。ペリーにハリス、龍馬や松陰など馴染みの偉人の足跡に触れられて大満足な週末となりました。たまにはこういうのもね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら