ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 384639
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

【二軒小屋尾根】レコ友と奥多摩で雪山ハイキング

2013年12月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:39
距離
18.4km
登り
1,610m
下り
1,597m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:34八丁橋
- 7:49富田新道分岐7:57 (自転車)
- 8:20大ダワ林道分岐
- 8:24長沢谷渡渉点8:28
- 8:42二軒小屋尾根取付8:48
- 10:30モミソノ頭10:51
- 11:57引き返し点12:16
- 13:11二軒小屋尾根取付
- 13:30大ダワ林道分岐
- 13:42富田新道分岐13:47
- 14:13八丁橋 (自転車)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
八丁橋手前の駐車スペースまで車で行き、そこから自転車で富田新道の分岐まで。
林道は落石が多く通行注意。凍結、積雪した場所も多いです。これからの時期、ノーマルタイヤで行くのは厳しいと思います。
トイレは、東日原のバス停にあります。

日原6時前の気温は-1℃。道の凍結も無く、ノーマルタイヤで行けました。
東日原の駐車場で合流し、kさんの4WD+スタッドレスの素敵な車で、八丁橋まで移動しました。
コース状況/
危険箇所等
■日原林道(八丁橋〜大ダワ林道分岐)
今回、自転車を使いましたが、八丁橋から大ダワ林道分岐まで、標高差が400m程の登りで、雪、凍結箇所がかなりあったため、大半の箇所は、自転車を引いて歩きました。
地味に体力を消費しました。その代わり、帰り(下り)は、かなりの時間短縮になりました。私(c)は、下り豪快にコケて、少しだけ流血。。凍結など注意です。
日原林道は、全般的に道が荒れ気味で、落石も多いため、注意が必要です。
この日の朝は、サルがたくさんいましたが、サルや鹿などの動物が落石を発生させることもあります。

■大ダワ林道分岐〜二軒小屋尾根
大ダワ林道分岐から、急斜面をトラバースして長沢谷の渡渉点に下ります。
橋は外されているため、少し上流側から渡渉しました。
岩の上は凍っており、川の深さも少し深い場所もあるため、滑って落ちないよう注意です。
渡渉後、カツラの巨樹の脇を通って、少し急な道を九十九折れに登って行くと、二軒小屋尾根の取り付きにつきます。
尾根を越え、大雲取谷に沿って大ダワ林道が続いていますが、この林道は崩壊の為通行止めになっています。
この日も、少し大きめな動物の足跡しかありませんでした。
朝のうち、渡渉点から二軒小屋尾根下部の雪は、5cm〜15cm程度(帰りにはかなり融けていました)。

二軒小屋尾根は、樹林帯で展望はそれ程ありませんが、明るく気持ちの良い尾根。
少し急な登りと平坦部を繰り返すようにして上っていきます。
所々支尾根があったりしますが、赤テープなどもあり、基本的には尾根通しで進めば問題ありません。
大きな木々も多く、新緑、紅葉の季節も素敵だと思います。

この日は、1200〜1500mあたりで、20cm〜30cm位、それより上は、50cm近くの雪があり、ペースが上がりません。
ワカンを装着すると、沈み込みは25cm程度になりましたが、かなりの体力を消費しました。
芋ノ木ドッケまで行くと、明るいうちに戻れない可能性が高くなったため、1730mあたりの地点で撤退しました。

今回は行けませんでしたが、二軒小屋尾根は、撤退点の先に暫く行くと、芋ノ木ドッケ直下、標高差150m程の急登となるようです。

※GPSログの累積標高差が2000m近くになっていますが、実際は1100〜1200m程度だと思われます。

この日見つけた動物(とその痕跡):サル6匹以上、リス1匹、鳥10羽以上、少し大きめの足跡1、鹿、カモシカ、小動物などの足跡、無数。
※二軒小屋尾根周辺、大ダワ林道周辺は、基本的に動物さん達のエリアです。
八丁橋からMTBでスタート。(k)
5
八丁橋からMTBでスタート。(k)
富田新道分岐まで、自転車で向かいます。念のためワカンも装備で。(c)
2013年12月22日 06:38撮影 by  iPhone 5, Apple
6
12/22 6:38
富田新道分岐まで、自転車で向かいます。念のためワカンも装備で。(c)
MTBは押すものではなく乗るものですよ?(k)
4
MTBは押すものではなく乗るものですよ?(k)
雪、凍結の無い場所もありますが、傾斜が結構キツイ。。(c)

今回これが一番キツかったですね。冬山では厳禁の大汗をかいてしまいました。
チャリは単なる重荷でしたね。(k)
2013年12月22日 07:02撮影 by  iPhone 5, Apple
3
12/22 7:02
雪、凍結の無い場所もありますが、傾斜が結構キツイ。。(c)

今回これが一番キツかったですね。冬山では厳禁の大汗をかいてしまいました。
チャリは単なる重荷でしたね。(k)
ヤッケズボンは、○ーク○ンで500円でしたが、冬は重宝しています(c)

弘法筆を選ばずってやつですね。(k)
2013年12月22日 07:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/22 7:19
ヤッケズボンは、○ーク○ンで500円でしたが、冬は重宝しています(c)

弘法筆を選ばずってやつですね。(k)
雪が結構あり、自転車を押すのも重労働。想像以上に体力を消耗しました。。(c)

このときはすでにバテバテ。会話をする気にもなりませんでした。(k)
2013年12月22日 07:33撮影 by  iPhone 5, Apple
3
12/22 7:33
雪が結構あり、自転車を押すのも重労働。想像以上に体力を消耗しました。。(c)

このときはすでにバテバテ。会話をする気にもなりませんでした。(k)
冨田新道分岐にやっと到着し、チャリ地獄から解放されました(k)

林道、長すぎです。(c)
2
冨田新道分岐にやっと到着し、チャリ地獄から解放されました(k)

林道、長すぎです。(c)
予定ではこの冨田新道から帰ってくるはずでしたが...(k)

この辺りから、少し覚悟はしていたのですが・・・。(c)
1
予定ではこの冨田新道から帰ってくるはずでしたが...(k)

この辺りから、少し覚悟はしていたのですが・・・。(c)
長沢谷への下降点に向かいます。こちら方面も通行禁止かと思いますが、車と上り下り1人ずつの踏み跡がありました。(c)

チャリがないと楽でしたね〜(k)
2013年12月22日 07:57撮影 by  iPhone 5, Apple
3
12/22 7:57
長沢谷への下降点に向かいます。こちら方面も通行禁止かと思いますが、車と上り下り1人ずつの踏み跡がありました。(c)

チャリがないと楽でしたね〜(k)
目指す二軒小屋尾根とその奥に芋ノ木ドッケ、と私は思う(k)

私は、雲取山かと思ってました。どっちなんですかね。(c)
1
目指す二軒小屋尾根とその奥に芋ノ木ドッケ、と私は思う(k)

私は、雲取山かと思ってました。どっちなんですかね。(c)
野陣尾根。(k)

ここも、尾根の上に出るまでが結構急だった記憶があります。(c)
1
野陣尾根。(k)

ここも、尾根の上に出るまでが結構急だった記憶があります。(c)
大ダワ林道下降点。(k)

やっと、ここまで来た(笑)。(c)

もうこのまま帰ろうかと思いましたね〜(k)
1
大ダワ林道下降点。(k)

やっと、ここまで来た(笑)。(c)

もうこのまま帰ろうかと思いましたね〜(k)
長沢谷の下降点。大ダワ林道は通行止め。このまま廃道になるのかな。(c)

そしたらバリエーションルートとしてマニアが歩くんでしょうね(k)
3
長沢谷の下降点。大ダワ林道は通行止め。このまま廃道になるのかな。(c)

そしたらバリエーションルートとしてマニアが歩くんでしょうね(k)
急斜面のトラバース道をくだります。
滑落したら大変(k)

少し緊張しました。(c)
1
急斜面のトラバース道をくだります。
滑落したら大変(k)

少し緊張しました。(c)
情報通りに長沢谷の橋ははずされてました。
ここまでしなくてもいいのに...(k)
情報通りに長沢谷の橋ははずされてました。
ここまでしなくてもいいのに...(k)
渡渉場所を探索するkanosukeさん。(c)
2013年12月22日 08:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/22 8:24
渡渉場所を探索するkanosukeさん。(c)
ここから渡渉するようです。色々な意味で期待しています。(c)

ここが一番の核心でしたね(k)
2013年12月22日 08:25撮影 by  iPhone 5, Apple
4
12/22 8:25
ここから渡渉するようです。色々な意味で期待しています。(c)

ここが一番の核心でしたね(k)
私も期待しながら見守ります(k)

期待はヒシヒシと感じましたが(笑)、ここで水没はキツすぎです。岩が凍っていてイヤでしたね。(c)
2
私も期待しながら見守ります(k)

期待はヒシヒシと感じましたが(笑)、ここで水没はキツすぎです。岩が凍っていてイヤでしたね。(c)
これがカツラの巨樹ですね(k)
1
これがカツラの巨樹ですね(k)
カツラの巨樹の脇を的確なルーファイで進むkさん。終始安定感があって、安心してついて行けました。(c)

そんな簡単にヒトを信じちゃいけません。(k)
2013年12月22日 08:29撮影 by  iPhone 5, Apple
4
12/22 8:29
カツラの巨樹の脇を的確なルーファイで進むkさん。終始安定感があって、安心してついて行けました。(c)

そんな簡単にヒトを信じちゃいけません。(k)
カツラの巨樹。とても大きな木です。ほとんど日の当らないこの場所で、どの位生きてきたのか。(c)

存在感ありましたね。
奥多摩にはたくさんの巨樹があるので全部見て回りたい。(k)
2013年12月22日 08:29撮影 by  iPhone 5, Apple
4
12/22 8:29
カツラの巨樹。とても大きな木です。ほとんど日の当らないこの場所で、どの位生きてきたのか。(c)

存在感ありましたね。
奥多摩にはたくさんの巨樹があるので全部見て回りたい。(k)
とってもいい雰囲気。あれ、そういえば、雨男のkさんと一緒なのに、とてもいい天気ですね。(c)

雨男はとっくに卒業したんですよ。(k)
2013年12月22日 08:29撮影 by  iPhone 5, Apple
4
12/22 8:29
とってもいい雰囲気。あれ、そういえば、雨男のkさんと一緒なのに、とてもいい天気ですね。(c)

雨男はとっくに卒業したんですよ。(k)
ターミネーターのように涼しい顔して後からぴったりつけてくるcirrusさん(k)

涼しいどころか、もう既に汗だくです。。(c)
5
ターミネーターのように涼しい顔して後からぴったりつけてくるcirrusさん(k)

涼しいどころか、もう既に汗だくです。。(c)
ターミネーターから逃げるkanosuke(k)

とても良いペースで逃げていかれました。しかしターミネーターって。。(c)
2013年12月22日 08:37撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/22 8:37
ターミネーターから逃げるkanosuke(k)

とても良いペースで逃げていかれました。しかしターミネーターって。。(c)
二軒小屋尾根取付き。(k)

標識が意図的に壊されていました。このまま尾根を越えて進むと、通行止めの大ダワ林道。(c)
1
二軒小屋尾根取付き。(k)

標識が意図的に壊されていました。このまま尾根を越えて進むと、通行止めの大ダワ林道。(c)
こちらが二軒小屋尾根。(k)
2
こちらが二軒小屋尾根。(k)
いよいよ、二軒小屋尾根に突入します。(c)

わくわくの瞬間ですね。(k)
2013年12月22日 08:48撮影 by  iPhone 5, Apple
3
12/22 8:48
いよいよ、二軒小屋尾根に突入します。(c)

わくわくの瞬間ですね。(k)
ほとんど藪はなくいい雰囲気の林が続きます。
奥多摩でノートレースの雪道を歩けるのはある意味貴重。(k)

確かに!(c)
6
ほとんど藪はなくいい雰囲気の林が続きます。
奥多摩でノートレースの雪道を歩けるのはある意味貴重。(k)

確かに!(c)
二軒小屋尾根は、思った以上に明るくて気持ちの良い尾根。(c)
4
二軒小屋尾根は、思った以上に明るくて気持ちの良い尾根。(c)
右後ろには、天祖山。(c)
右後ろには、天祖山。(c)
明るいけれど、木々に覆われているので展望は無し。なのでどうしても上の方を撮りたくなります。(c)

同じく。(k)
2013年12月22日 09:05撮影 by  iPhone 5, Apple
3
12/22 9:05
明るいけれど、木々に覆われているので展望は無し。なのでどうしても上の方を撮りたくなります。(c)

同じく。(k)
雪の中、ルーファイしながら進むkさん。(c)

素直な尾根筋のルートなので苦労しませんでしたね。(k)
2013年12月22日 09:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/22 9:05
雪の中、ルーファイしながら進むkさん。(c)

素直な尾根筋のルートなので苦労しませんでしたね。(k)
また、青空と木々を眺める。今日は本当にいい天気。(c)
2013年12月22日 09:46撮影 by  iPhone 5, Apple
3
12/22 9:46
また、青空と木々を眺める。今日は本当にいい天気。(c)
左側には、雲取山の姿が。雪で木々が白くなっています。(c)

まだこのときはあきらめてなかった。(k)
左側には、雲取山の姿が。雪で木々が白くなっています。(c)

まだこのときはあきらめてなかった。(k)
モミソの頭の手前は、少し急。雪も増えてきてペースが落ちてきました。(c)

ペースが落ちたのは私だけ、cirrusさんは私に合わせてくれただけ。(k)
モミソの頭の手前は、少し急。雪も増えてきてペースが落ちてきました。(c)

ペースが落ちたのは私だけ、cirrusさんは私に合わせてくれただけ。(k)
でも、この辺りには立派な木が沢山。新緑や紅葉の時もキレイなんでしょうね。(c)

空が青いですね〜(k)
2013年12月22日 10:30撮影 by  iPhone 5, Apple
7
12/22 10:30
でも、この辺りには立派な木が沢山。新緑や紅葉の時もキレイなんでしょうね。(c)

空が青いですね〜(k)
恐らくこの辺りが、モミソの頭付近。エネルギー補給をします。(c)

かなりバテてます。(k)
2013年12月22日 10:30撮影 by  iPhone 5, Apple
12/22 10:30
恐らくこの辺りが、モミソの頭付近。エネルギー補給をします。(c)

かなりバテてます。(k)
そして、かなり雪が多くなってきたので、久しぶりのワカン装着。沈み込みが減り、かなり楽になりました。(c)

それでもきつい。(k)
2013年12月22日 10:50撮影 by  iPhone 5, Apple
5
12/22 10:50
そして、かなり雪が多くなってきたので、久しぶりのワカン装着。沈み込みが減り、かなり楽になりました。(c)

それでもきつい。(k)
積雪は50cm近くありそうです。ワカンありで25cm位の沈み込み。無しだと膝辺りまで沈みます。(c)

けっこう積もりましたね。
休憩の後先頭を変わってもらうつもりだったのにすっかり忘れてました。(k)
2013年12月22日 10:51撮影 by  iPhone 5, Apple
12/22 10:51
積雪は50cm近くありそうです。ワカンありで25cm位の沈み込み。無しだと膝辺りまで沈みます。(c)

けっこう積もりましたね。
休憩の後先頭を変わってもらうつもりだったのにすっかり忘れてました。(k)
雪が無ければ気持ち良く歩けそうな尾根なのですが、これだけ雪があると、中々厳しい。(c)

厳しいッス。(k)
1
雪が無ければ気持ち良く歩けそうな尾根なのですが、これだけ雪があると、中々厳しい。(c)

厳しいッス。(k)
何やら、kさんの歩みがゆっくりになり、立ち止まる回数が増えてきました(笑) 実際、キツイのですけどね。 (c)

たぶんcirrusさんは「早よ行けや、おっさん!」って思ってたに違いない。(k)

そんな事は無いですよ!残りの時間とモチベーションってヤツですよね。(c)
2013年12月22日 11:30撮影 by  iPhone 5, Apple
5
12/22 11:30
何やら、kさんの歩みがゆっくりになり、立ち止まる回数が増えてきました(笑) 実際、キツイのですけどね。 (c)

たぶんcirrusさんは「早よ行けや、おっさん!」って思ってたに違いない。(k)

そんな事は無いですよ!残りの時間とモチベーションってヤツですよね。(c)
kさんの心がポキポキ折れる音が聞こえてくるような・・・。雲取山が遠い。(c)

あっ、聞こえてました?(k)
2013年12月22日 11:30撮影 by  iPhone 5, Apple
3
12/22 11:30
kさんの心がポキポキ折れる音が聞こえてくるような・・・。雲取山が遠い。(c)

あっ、聞こえてました?(k)
こんななだらかな所でも、雪が深いとかなり大変。雲取山どころか、芋ノ木ドッケも厳しいか。(c)

芋ノ木ドッケだけか...モチベーションが...(k)

やっぱり。私も同じ感じでした。(c)
2013年12月22日 11:53撮影 by  iPhone 5, Apple
12/22 11:53
こんななだらかな所でも、雪が深いとかなり大変。雲取山どころか、芋ノ木ドッケも厳しいか。(c)

芋ノ木ドッケだけか...モチベーションが...(k)

やっぱり。私も同じ感じでした。(c)
撤退を決意した瞬間のkさん。この雪の量では、仕方が無いです。。(c)

もう雪を漕がなくていいと思った瞬間晴れやかないい笑顔をしてますね!
cirrusさんだけなら雲取まで軽かったと思いますが、申し訳ないッス。(k)
2013年12月22日 11:53撮影 by  iPhone 5, Apple
4
12/22 11:53
撤退を決意した瞬間のkさん。この雪の量では、仕方が無いです。。(c)

もう雪を漕がなくていいと思った瞬間晴れやかないい笑顔をしてますね!
cirrusさんだけなら雲取まで軽かったと思いますが、申し訳ないッス。(k)
撤退地点から、チラッと見えた雲取山。二軒小屋尾根はここから先が急登。雪も更に増えるでしょうし、時間切れです。(c)

まあ、あと1時間ぐらいは時間あったんですけど。(k)
2013年12月22日 11:57撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/22 11:57
撤退地点から、チラッと見えた雲取山。二軒小屋尾根はここから先が急登。雪も更に増えるでしょうし、時間切れです。(c)

まあ、あと1時間ぐらいは時間あったんですけど。(k)
反対側には、木々の向こうに水松山(あららぎやま)と長沢背稜。(c)

長沢背稜すら踏めないなんて...クヤシイ。(k)
2013年12月22日 11:58撮影 by  iPhone 5, Apple
12/22 11:58
反対側には、木々の向こうに水松山(あららぎやま)と長沢背稜。(c)

長沢背稜すら踏めないなんて...クヤシイ。(k)
芋ノ木ドッケにも届かず、悔しいですが、またトライしたいです。(c)

無雪期にしましょうね。(k)
2013年12月22日 12:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/22 12:15
芋ノ木ドッケにも届かず、悔しいですが、またトライしたいです。(c)

無雪期にしましょうね。(k)
自分のせいで敗退したのに、気分は晴れやかなのはなぜ?(k)

素敵な笑顔でしたね!モザイク外してお見せしたい気分。このお顔が見れて、私も満足。(c)
2013年12月22日 12:16撮影 by  iPhone 5, Apple
10
12/22 12:16
自分のせいで敗退したのに、気分は晴れやかなのはなぜ?(k)

素敵な笑顔でしたね!モザイク外してお見せしたい気分。このお顔が見れて、私も満足。(c)
では、残念ですが戻りましょうか。(c)

そうしましょう♪(k)
2013年12月22日 12:16撮影 by  iPhone 5, Apple
12/22 12:16
では、残念ですが戻りましょうか。(c)

そうしましょう♪(k)
さっきまでが嘘のように、良いペースで下るkさん。なんか元気じゃないですか。実はまだ行けたんじゃ(笑) (c)

帰るとなったらとたんに元気になりました〜☮
体力的にはまだ粘れましたね^^;(k)
2013年12月22日 12:41撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/22 12:41
さっきまでが嘘のように、良いペースで下るkさん。なんか元気じゃないですか。実はまだ行けたんじゃ(笑) (c)

帰るとなったらとたんに元気になりました〜☮
体力的にはまだ粘れましたね^^;(k)
鷹ノ巣山と石尾根の山々。今日は富士山ばっちりだったんだろうなぁ。(c)

そ、そうですね...(k)
2013年12月22日 12:41撮影 by  iPhone 5, Apple
12/22 12:41
鷹ノ巣山と石尾根の山々。今日は富士山ばっちりだったんだろうなぁ。(c)

そ、そうですね...(k)
体力を持て余し気味のcirrusさんの軽快な下り。(k)
3
体力を持て余し気味のcirrusさんの軽快な下り。(k)
登りで苦労した場所も、下りは楽チン。(c)
2013年12月22日 12:44撮影 by  iPhone 5, Apple
12/22 12:44
登りで苦労した場所も、下りは楽チン。(c)
天気の良い日の雪山ハイクは気持ちが良いです。(c)

そう、そう、それだけで、ね、よかったんじゃないかな〜^^;(k)
2013年12月22日 12:44撮影 by  iPhone 5, Apple
12/22 12:44
天気の良い日の雪山ハイクは気持ちが良いです。(c)

そう、そう、それだけで、ね、よかったんじゃないかな〜^^;(k)
天祖山が大きく見えています。(c)

二軒小屋尾根からは目立ちましたね。(k)
2013年12月22日 12:51撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/22 12:51
天祖山が大きく見えています。(c)

二軒小屋尾根からは目立ちましたね。(k)
朝に比べ、雪がだいぶ融けてきています。(c)
2013年12月22日 13:02撮影 by  iPhone 5, Apple
12/22 13:02
朝に比べ、雪がだいぶ融けてきています。(c)
さっそうと下るcirrusさん。
ヘタレおやじに合わせてくれる優しいお方です。(k)
2013年12月22日 13:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/22 13:04
さっそうと下るcirrusさん。
ヘタレおやじに合わせてくれる優しいお方です。(k)
あっと言う間に、二軒小屋尾根の取り付きまで戻ってきました。(c)

下りはあっという間。やはりもう少し粘っておけば...(k)
あっと言う間に、二軒小屋尾根の取り付きまで戻ってきました。(c)

下りはあっという間。やはりもう少し粘っておけば...(k)
カツラの巨樹まで戻ってきました。
cirrusさんと比べるとその大きさがよくわかりますね。(k)
1
カツラの巨樹まで戻ってきました。
cirrusさんと比べるとその大きさがよくわかりますね。(k)
予定外に、カツラの巨樹に再びお会いしました。また長沢谷を渡渉しないといけません(笑) (c)

あっ!そうか!忘れてたあるヨ。(k)
2013年12月22日 13:20撮影 by  iPhone 5, Apple
12/22 13:20
予定外に、カツラの巨樹に再びお会いしました。また長沢谷を渡渉しないといけません(笑) (c)

あっ!そうか!忘れてたあるヨ。(k)
kさんが渡渉します。(c)

まずはワタシがお手本を見せるのでよく見ておくように。(k)
2013年12月22日 13:22撮影 by  iPhone 5, Apple
12/22 13:22
kさんが渡渉します。(c)

まずはワタシがお手本を見せるのでよく見ておくように。(k)
ここは、足の長さで運命が変わります。(c)

足の短い人には参考にならないかな〜(k)
2013年12月22日 13:22撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/22 13:22
ここは、足の長さで運命が変わります。(c)

足の短い人には参考にならないかな〜(k)
あれっ。特にオチもなく、無難に渡渉完了。やってくれると信じてたのに。(c)

私がそんなマヌケなことをするわけないじゃないですか。その役回りは、わかってますねcirrusさん?(k)
2013年12月22日 13:22撮影 by  iPhone 5, Apple
6
12/22 13:22
あれっ。特にオチもなく、無難に渡渉完了。やってくれると信じてたのに。(c)

私がそんなマヌケなことをするわけないじゃないですか。その役回りは、わかってますねcirrusさん?(k)
CL(形だけの)指令発動。
あえなく敗退したので、ここで一発ネタ作りを!(k)
2013年12月22日 13:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/22 13:21
CL(形だけの)指令発動。
あえなく敗退したので、ここで一発ネタ作りを!(k)
そうそう、そこからの〜(k)
1
そうそう、そこからの〜(k)
スプラッシュ!!...あれ?(k)

CL、無理っす。。(笑) (c)
2013年12月22日 13:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/22 13:21
スプラッシュ!!...あれ?(k)

CL、無理っす。。(笑) (c)
最後に急斜面のトラバースを登り、(c)
最後に急斜面のトラバースを登り、(c)
林道に戻ってきました。(c)

戻ってきましたが、まだお天道様は高いですね。(k)
林道に戻ってきました。(c)

戻ってきましたが、まだお天道様は高いですね。(k)
富田新道分岐から、MTBでの林道の下りは、あっという間でした。特にkさんの下りが速い速い。一瞬で視界から消えました。(c)

下りと逃げ足は速いのです^^v(k)
2013年12月22日 13:39撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/22 13:39
富田新道分岐から、MTBでの林道の下りは、あっという間でした。特にkさんの下りが速い速い。一瞬で視界から消えました。(c)

下りと逃げ足は速いのです^^v(k)
予想以上の雪で大変でしたが、ありがとうございました。雪が無くなったら、リトライお願いします!(c)

やはりcirrusさんのシメといえばこれ。
今日はふがいなくて申し訳ありませんでしたが、これに懲りずにぜひっ!!
最後にcirusさんひとことどうぞ。
「I will be back!!」(k)
2013年12月22日 14:48撮影 by  iPhone 5, Apple
10
12/22 14:48
予想以上の雪で大変でしたが、ありがとうございました。雪が無くなったら、リトライお願いします!(c)

やはりcirrusさんのシメといえばこれ。
今日はふがいなくて申し訳ありませんでしたが、これに懲りずにぜひっ!!
最後にcirusさんひとことどうぞ。
「I will be back!!」(k)

感想

あのcirrusさんとついに初コラボ!
期待と興奮よりも不安が大きい。
なんせ水晶まで日帰りで行ってしまわれるヘン...超人ですから。
私はどう転んでも足手まとい。

それで心に固く誓ったのは、いいかっこしようとしてハリキリすぎないこと。
cirrusさんを私のペースに合わせてもらうこと。でした。

しかしいきなりハリキリすぎて集合時間より40分も早く日原駐車場に着いてしまう。

そしてのっけから雪と凍結の林道の「チャリ押し」で体力を激しく消耗。
さらに週半ばに降った雪に地味に体力を奪われペースがあがらない。
積雪の少ない下部は私が先行して飛ばそうとするcirrusさんの頭を抑えて自分のペースで登り、雪が深くなってから先頭を後退してもらう策略だったのに、疲労で思考がマヒして忘れてしまいました。
エネルギー補給も十分じゃなかった気が...
雪山の感覚を忘れてました。

予定では二軒小屋尾根から登って雲取へ、そして唐松谷林道を下る周回ルートでしたが、体力勝負に負け二軒小屋尾根途中の1726m地点であえなく敗退。
余力をたっぷり残していたcirrusさんには申し訳ないことをしました。
私はほぼ燃えつきましたが、かなり消化不良だったのではないかと思います。
「疲れた」ような言葉を吐きますが、とてもそうは見えない。
山に行ける数少ない貴重な機会だったのに、すんません。
ヤマレコのcirrusファンからのブーイングは甘んじてお受けします。

とはいえ、雪の二軒小屋尾根はキツかったですが雪山気分が静かに味わえて楽しかったです。
ノートレースも気持ちよかった。
二軒小屋尾根は今回の山行の候補選定にあたりcirrusさんから教えてもらって初めて知ったのですが、林道がなければ開放的で明るい気持ちのいい尾根です。
尾根筋も素直ですし、さしたる急登でもない(cirrusさんには物足りない?)。
新緑や紅葉の時期も楽しめそうです。
大ダワ林道を廃道にするならより安全で快適なこっちにルートを作ればいいんじゃないかと思うんですが。

次はきっちり雲取まで歩きますから、これに懲りずにcirrusさん、またよろしくお願いしますね〜。
ただし、無雪期で、ね。



最近、私の家の近くに引っ越ししてきたレコ友のkanosukeさんと、奥多摩のバリルートに行ってきました。
予定のルートは、八丁橋→二軒小屋尾根→芋ノ木ドッケ→雲取山→唐松谷→八丁橋の周回コース。
実現すれば、いちょうの葉っぱのような線が引ける予定でした。

しかし、18日位から連日雪が降り、20日には雲取山荘付近で55cmの積雪だとか。。
最初は、奥多摩の雪道を歩けるかもと楽しみにしていましたが、さすがに50cm以上も雪があると体力的に厳しい。
日の短いこの時期に、20km以上の雪の周回ルートはかなり厳しそうだなと思っていましたが、やはり時間が全然足りませんでした。

今回は、ピークも踏めず、途中撤退となってしまいましたが、快晴の中の雪山歩きは気持ちが良く、楽しい一日を過ごす事ができました。
それから、二軒小屋尾根はとても明るい尾根で、雪も良かったですが、新緑や紅葉の時期に歩いても楽しそうな所でした。
長い林道歩きを克服できれば、色々と楽しめそうです。

また、山慣れした感じで、ずっと先頭を行ってくださったkanosukeさんのおかげで、長沢谷の渡渉や二軒小屋尾根のルーファイもばっちり。
おかげ様で、安心して楽をさせていただく事ができました。ありがとうございました。
(私が先に行くと(後ろに人がいると)、暴走するので、敢えてそうしていたようですが。。)

雪が深くなっていく中、黙々と歩かれる後ろ姿を見て、Mを極めようとしている人の姿勢はやはり違うなと。(笑)
私にはとても真似できません。そして、山の下り、MTBでの下りの速さにビックリしました。

小学生の頃に、西穂〜奥穂稜線を制覇している、山岳エリートのkanosukeさん。
やはり、並みの刺激では満足できないお体のようです。
今後は、危ない道に引きずり込まれないよう、気をつけたいと思います(笑)。

訳の分からない感想になってしまいましたが、雪が無くなったら、今回のルート、またリトライしましょう。
またよろしくお願いいたします。

本日も、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1268人

コメント

ドボンに期待
cirrusさん、kanosukeさん、おはようございます。

雪という思わぬ敵が現れましたね。
ノートレースだと所要時間が大きく変わってしまいます
よね。

途中撤退されても、存分に楽しまれた感じが凄く
伝わってきましたよ。

写真のコメント読み進めながら、ドボンやってくれた
のかなと期待していたのですが、期待外れでした。

無雪期に再トライとのことですが、予定が合えば是非
私も連れて行ってください。
夏ならドボンのサービスしますよ。
2013/12/25 7:21
あらら…
わりとあっさりでしたね。

コラボのときって無理しがちだと思いますが、迷うことなきkanosukeさんの撤退判断、さすがです!
cirrusさんは物足りなかったのでは?

お二人ともネタづくりには失敗したようで。
ワタシとしては、雉打ちしようとしてドボンなんていうのが好みなんですけどね〜。
って言うか、cirrusさんもそういうキャラだったのですか?
2013/12/25 7:39
決行されましたね
cirrusさん、kanosukeさん、、こんにちは

降雪後でも、予定どおり決行されましたか

さすが経験豊富なお二人、初コラボで雪のバリルートとは恐れ入りました。

また、雪道でも自転車投入とはアクティブ

期待外れの渡渉、ぜひとも次回に!
2013/12/25 12:58
それでも雪はいいですね
millionさん、こんにちは。

積雪状況は事前に調べてなんとなくわかってたんですが、まだノートレースだと時間が読めません
まさか芋ノ木ドッケすら届かないとは思いませんでしたが

でも雪道はやはりいいですね

ドボンはお互いにどーぞ、どーぞと譲り合いましたが、さすがに冬は...

millionさんも参入?ぜひっ!!ドボンもよろしく!!
...む、まてよ、そうするとターミネーターが2人になってしまって凡人の私はどうしたらいいのでしょう?
そうだ2人にロープで引っ張ってもらえばいいんだ
2013/12/25 16:18
ちょっとあっさりすぎ?
判断は妥当と思われますが、もう少し粘ってみても良かったですね。

150m標高あげるのに1時間以上かかっていて、残り200mでしたが最後が一番急登かつ雪もさらに増えるかも、ということであっさり尻尾を捲きました
geraさんの西黒尾根に比べたら子供騙しのような積雪ですけど、それでもけっこうきつかったですね

cirrusさんは物足りなかったって?
すばりそのとおり!!
しかし私が無理してcirrusさんに合わせたら死んでしまいます
だから形だけでもCLだったのですよ
ペースもキャラもCLの私にあわせてくれる優しい男なのです
ドボンはしてくれませんでしたけど
2013/12/25 16:29
自転車は余計だったかも
Happiさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

初コラボでバリルートまでは予定してましたが、雪は想定外でしたあ
決行はしましたが、目的は達成できなかったので消化不良であります。
特にcirrusさんはそうでしょう。
同類のHappiさんやTailwindさんたちとのコラボと違って、凡人のわたしとだとヘンタイ的な超絶パワーをセーブしなければならなかったはずですからストレスだったと思いますよ

でもそういうのもM的なのでcirrusさんは喜んでたのかも

自転車は確かに下りは相当ラクでしたが、登りのキツさとトータルするとお得じゃなかったかもしれません
2013/12/25 16:39
お〜雪山
kanosukeさん、お疲れ様でした。

足が攣ってないということは・・・まだ余力が残ってましたね。
全力を出さないと、仰る通り後続の方が物足りなそうにしています
「ターミネーター」・・・上手いこと言いますね
リトライは2体の「ターミネーター」と一緒なら、もっと積雪が
あっても問題無いじゃないですか

cirrusさん、お疲れ......てないよね。

先行すればもう少し行けるものの、CLさんをたてる所は流石です。
山岳エリートのCLさんは、体力は人並以上にはあると思いますが、
「ターミネーター」と比較するとまだまだな感じです
リトライ 楽しそうですね
一般人の私でよかったら、気が向いたら誘ってくださいませ
2013/12/25 19:01
3体?
そういえば、足攣りませんでしたね。
前回から間が空いてなければ攣らないみたいですね

cirrusさんは電池残量がまだ半分以上は残ってたと思います
申し訳ないな〜と思って帰りにの林道を歩きながら、
今から稲村尾根登ってきてもいいですよ、待ってますからって提案したんですけど、遠慮深い方です。
控えめなターミネーターだとCLは楽ですね〜

ronさんは大歓迎ですが、一般人じゃないよな〜。
また増えちゃうのか、ターミネーター
そうなったらもう私の手には負えないですな
2013/12/25 21:32
奥多摩も深いですね!
cirrusさん、こんばんは。kanosukeさん、はじめまして

僕にはあまり縁のない山域「奥多摩」ですが、奥多摩の最近レコを目にする機会が増えているのですが、同じルートはあまり目にすることが無くルートの多様さにビックリしています

どうやらここにはターミネーターが多数集結しているようですね
危ない感じですが、是非集結しての山行のレコを見てみたいです
2013/12/25 22:31
ドボン
millionさん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。

結構雪が積もった事は、事前に分かっていましたが、ノートレースだと、やはり時間がかかりますね。
でも、kanosukeさんが、ずっと先頭を行ってくれたおかげで私はかなり楽をさせてもらいました

ドボンはですね、冷たそうで厳しいっす
でも、夏ならいいかもですね
いっその事、そのまま川を遡行してもいいかもしれません。

予定が合えば、是非お願いします
2013/12/25 22:52
おもてなし
geraniumさん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。

当日、kanosukeさんから谷川岳に行かれているとお聞きしました。
何やらとってもハードだったようで

こちらは、林道の自転車押し歩きが、とてもキツかったですが、二軒小屋尾根は、ずっとkanosukeさんが先を行ってくれたので、楽をさせていただきました

行きの渡渉で、渡った先の岩の上が凍っていて、少しバランスを崩しそうになったのですが、「大丈夫ですか。」と言いながら、kanosukeさんの目は期待に満ちた目で怪しく輝いていました
うかつに人は信じちゃいけませんね

キャラは、たぶん違いますよ
2013/12/25 23:12
行ってきました
Happiさん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。

予想以上の雪で、体力的に厳しそうだなと思っていましたが、予定通りに行ってまいりました。
でも、体力的には、自転車を押しての登りが一番大変だったかもしれません

kanosukeさんは、Happiさん同様(?)バリルートのような刺激がある所を得意とされているようなので、二軒小屋尾根は比較的安心して歩けました。

ピークには届きませんでしたが、久しぶりの雪山歩きを楽しめました

今週末も、まだ雪が残っているかもですね
2013/12/25 23:24
結構積もってました
ronさん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。

「ターミネーター」・・・何だか言いたい放題になってきましたね。
いつも、大汗かいて、ゼェゼェ言いながら歩いているのに
あれ、でもronさんこそ、「たーみねーたー」じゃないですか

CLは、ドボンといい、稲村岩尾根といい、突然無茶なフリもされますが、八丁橋まで車に同乗させていただいたり、雪の中、ずっと先頭を行ってくれたりと、至れり尽くせりでした
おかげさまで、雪山らしからぬ、快適で楽しい山歩きを楽しめました。

ronさんも、是非CLの「お・も・て・な・し」を受けにご一緒しましょう
丹沢のバリルートも楽しそうですよ。
2013/12/25 23:38
そういうあなたも...
kaikaireiさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

ちょっとレコを拝見させていただいたら、ここにもいましたネ、ターミネーター
なんかいつのまにか危ない人たちに囲まれてるワタシ。
身の危険を感じずにはいられません

kaikaireiさんには奥多摩はちょっと遠いですね。
私はホームのつもりですがそれでもまだ知らないルートがあったりします。
この日も物知りcirrusさんがいろんなバリルートを教えてくれました。
なかなか奥が深いです。

しかし、深南部はもっと深そう。
とても魅かれる山域ですがなんせ遠い。
kaikaireiさんはお近くでうらやましい限りです。
2013/12/25 23:47
奥多摩の周回ルート
kaikaireiさん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。

相変わらず、ドMなお山を楽しまれていますね!
同じ日の深南部のレコを拝見しましたが、雪の中、距離30km、累積4500m以上とは

アスリートなターミネーターが、こちらにもいらっしゃいました
しかも、超ド級の

私は奥多摩は、あまり詳しくないのですが、結構距離があるルート設定がしやすい気がするので、色々なバリエーションを楽しめそうです。
標高はあまり高くはありませんが、今回のように雪山歩きも楽しめますし、新緑や紅葉の季節もよさそうです。
機会があれば、是非
kaikaireiさんなら、2日位で全山縦走とかしてしまいそうですが
2013/12/26 0:05
まさかのMTB!!!
cirrusさん、kanosukeさん、おはようございます!

「類は友を呼ぶ」その典型コラボですね
超人、変人の方々は、もはや思考回路が違うな〜
駐車場からの積雪にもかかわらず、ワープ兵器MTBの投入ですか
軟弱な私なら断念してますよ・・・

コラボだと、途中撤退でも何故か楽しいですよね
「主目的が交流を楽しむ為!」だからでしょう
お喋りだけで満足ですよね!
そこに雪 天候からして想像通りの難路
お互い、三味線を弾くが如くのコメントが続きますが
一度超人同士の真剣勝負!見てみたい気がします

積雪に翻弄された山行!お疲れ様でした
2013/12/26 7:03
類は友を
tailwindさん、こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます。

レコ友さん方とは、嗜好は似たところが多いと思っていますが、変○、超人っぷりは、私にはとてもついて行けないレベルの人が多く、困ってしまいます
少なくとも、変○、超人のベクトルは皆さん違う方向を向いている気がしますし。

という訳で、tailwindさんも同類ですから、是非真剣勝負にご参加ください。
私はユルユルと見ておりますので

重い雪の坂道を、自転車を押して歩く。これは中々ハード
帰りは超速でしたが、行きは多分普通に歩いた方が速かったです。
kanosukeさんのドM精神にしてやられました

でも、ある程度覚悟して臨んだバリの雪山歩きですし、二軒小屋尾根は気持ちの良い尾根で、とても楽しかったです

先日の雪は、日が当らない場所や1500mを超えたあたりなどは、まだ残っていそう。
今週末も、低山での雪山歩き、もしくは凍結、泥んこ祭りを楽しめるかもしれませんね
2013/12/26 12:28
また新たな一体が!
cirrusさんと同類のtailwindさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お楽しみは後にとっておくタイプの私はあとでラクができればはじめの苦労はさほど苦にならないのです、が、今回はMTB投入は完全に判断ミスでしたね

おっしゃるとおり、cirrusさんというナゾの生命体との交流ができただけで私は十分満足でした、がcirrusさんはどうかな〜
やはり同類のtailwindさんやHappiさん,ronさん,millionさんたちとのハードプレイを楽しみたいのではないでしょうか

超人達との真剣勝負、cirrusさんと違って私はホントに遠くから見て楽しみたいですね
2013/12/26 12:51
やはり 長野県人
kanosukeさん cirrusさん こんばんわ

やはり お二人共 雪が好きなのは根っからの
性分ですね
ノートレースの雪山 楽しまれた様子
伝わります
MTBも登りはきつそうです 下りは 氷結、凍結無ければ快適でしょうが 

超人  変人  お疲れ様でした
2013/12/26 20:34
重鎮登場
奥多摩駅から石尾根、長沢背稜、東日原へ奥多摩馬蹄形縦走を日帰りで軽くこなしてまう、超人soarさん、こんばんは。

超人、変人はcirrusさんのことだと思いますが、soarさんに言われちゃうと、cirrusさんも困っちゃうと思いますよ

そういえば先日奥多摩でドMなレースに参加されて驚異のタイムをたたき出されていましたね
山行中にcirrusさんとその話題で盛り上がりましたよ

雪山は低山でもいいですね。
でも寒いのと疲れるのが難点。
MTBはほんとにキツかったです。
下りでcirrusさんはコケて負傷するし。
たぶん雪の林道ではもうMTBは投入しないと思います
2013/12/26 20:57
大抵の長野県民は
soar800さん、こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます。

恐らく、大抵の長野県民は、雪は好きというより、雪かき(場所によっては雪下ろし)が大変だから、面倒。
わざわざ寒い所に行く気持ちが分からないという人が多いかもしれません。
山やスキー、スノボが好きな人はもちろん別ですが

また、年末年始やGWの残雪期に雪山での事故のニュースがローカルで流れたりするので、山好きの人も、家族から大抵は「雪山だけはヤメて。」と言われているかと。

でも、雪山楽しいです。程々の大変さであれば

MTBで、昔は山に登ったりしていたのですが、今回は林道の登りでもキツかったです。
下りで、コケましたし
いつか、冬の燕岳のアプローチにMTBを使おうかと思っていたのですが、考え直そうかなと思いました。

これから暫くは、ユルユルとした山歩きを楽しみたいと思います
2013/12/27 12:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら