記録ID: 3851497
全員に公開
ゲレンデ滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
志賀高原熊の湯〜横手山スキー
2021年12月20日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 37.5km
- 登り
- 3,319m
- 下り
- 3,320m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:58
8:35
105分
熊の湯スキー場第1リフト乗り場
10:20
10:25
45分
熊の湯スキー場2リフト山頂駅
11:10
11:20
20分
レストハウスベルドール
11:40
15分
熊の湯スキー場第3リフト山頂駅
11:55
12:35
5分
横手山スキー場山本荘
12:40
10分
横手山スキー場第4リフト乗り場
12:50
10分
横手山スキー場第2リフト乗り場
14:10
10分
横手山スキー場第2ゲレンデトップ
14:20
8分
硯川ホテル前
14:28
ゴール地点
熊の湯スキー場:
第1リフト:3回乗車、
第2リフト:8回乗車、中間駅下車6回、山頂駅下車2回、
第3リフト:2回乗車、
横手山スキー場:
第4リフト:1回乗車、第3リフト:1回乗車、
渋峠リフト:5回乗車、
第1リフト:3回乗車、
第2リフト:8回乗車、中間駅下車6回、山頂駅下車2回、
第3リフト:2回乗車、
横手山スキー場:
第4リフト:1回乗車、第3リフト:1回乗車、
渋峠リフト:5回乗車、
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
リフト券は前日(19日)から滑っていたので、志賀高原全山有効のシニア2日券を購入しました。9800円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
熊の湯スキー場、横手山スキー場とも全面滑走可能です。横手山スキー場の第4ゲレンデの右コース(海和ゲレンデ)はポール専用バーンになっていました。 |
その他周辺情報 | 宿で入浴しました。昼食は横手山スキー場の山本荘で食べました。名物の鍋焼うどんを食べました。1200円。 |
写真
感想
昼前から横手山に掛かっていた雲が取れてきました。樹氷や周辺の山がきれいで、何枚も写真を撮りました。それで、ゲレンデスキーでしたが、写真を紹介したくてレコに載せることにしました。
今回は横手山がメインです。熊の湯スキー場から見たり、横手山スキー場のベースから見たりと、色々な横手山が見られました。樹氷がきれいでした。一部モンスター状に発達している樹氷もありました。
渋峠の後半で、雲が取れて岩菅山も見られました。3月に登頂したいという思いが高まりました。手強い山ですが、万全の準備をして臨みたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する