記録ID: 385678
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(鍋割山、姫百合駐車場から)
2013年12月23日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 437m
- 下り
- 421m
コースタイム
09:02 姫百合駐車場
10:00-10:10 荒山高原
11:04-12:04 鍋割山
12:44 荒山高原
13:20 姫百合駐車場
10:00-10:10 荒山高原
11:04-12:04 鍋割山
12:44 荒山高原
13:20 姫百合駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
予想以上に雪が多かったが、アイスバーンなどは無いのでツボ足でも何とかなる。 ただ、最低限の装備として軽アイゼン程度は持参したほうが良いと思う。 |
写真
下山後は温泉へGo!
今日の温泉は『前橋荻窪温泉 あいのやまの湯』。
500円なり。
内、露、中サ、水。
塩化物温泉なのでしょっぱいし傷があると少しヒリヒリ。
サウナは中温なので長居しちゃう影響で混雑気味。
やっぱりサウナは高温のほうがいいね。
今日の温泉は『前橋荻窪温泉 あいのやまの湯』。
500円なり。
内、露、中サ、水。
塩化物温泉なのでしょっぱいし傷があると少しヒリヒリ。
サウナは中温なので長居しちゃう影響で混雑気味。
やっぱりサウナは高温のほうがいいね。
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
デジカメ
双眼鏡
十徳ナイフ
GPS
アイゼン
軽アイゼン
|
---|
感想
簡単に登れて眺めが良さそうな鍋割山に行ってきた。
予想以上に雪が多かったので先週購入した靴とアイゼンの履き慣らしにちょーど良かった。
雪景色も十分堪能できたし満足の山行だった。
ただ、スタートが遅かったかな。
あと2時間早く歩いていたらもっと青空だったんじゃないかなぁ。
今度は早起きしなきゃね。
今回のコースを歩いていて気が付いたのは、長靴の人が多かったこと。
゜(∀) ゜ エッ?
最近はスパイク長靴が流行ってるのかねぇ。
ちょっとビックリした。
この雪の量なら来週辺り、長七郎山と地蔵岳に行ってみようかな。
冬の赤城山って近くて楽しいかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1021人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する