ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 385967
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山/霧氷の黒檜・駒

2013年12月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
5.5km
登り
543m
下り
539m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

0850 おのこ駐車場
0855 駒ヶ岳登山口
0955 駒ヶ岳
1127 黒檜山 1215
1324 黒檜山登山口
1356 おのこ駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
おのこ駐車場は40台分くらいの大きさで、トイレ・自販機・売店あり(他のトイレは冬季閉鎖)。
他にもビジターセンターや駒ヶ岳登山口駐車場など周辺に多数ある。

■アクセス
県道4号線を登っていくが、この時期上の方は凍結していて滑り止め必須。
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所は特になし。
猫岩や黒檜と駒ヶ岳の間の稜線の雪庇はまだ出来ていなかったが、あまり端に寄らないこと。

(12/26追記)この日はチェーンスパイクを装備。新雪のためグリップは効き辛く、黒檜からの下りは急な箇所は少し滑った。
今日の黒檜山
綺麗な霧氷が期待できそう
2013年12月23日 23:26撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
12/23 23:26
今日の黒檜山
綺麗な霧氷が期待できそう
地蔵岳山頂のアンテナも真っ白に。
2013年12月23日 23:27撮影 by  NEX-5N, SONY
10
12/23 23:27
地蔵岳山頂のアンテナも真っ白に。
駒ヶ岳登山口から登ります。
2013年12月23日 23:27撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
12/23 23:27
駒ヶ岳登山口から登ります。
積雪は50cmくらいか。
昨日はだいぶ降ったらしい。
2013年12月23日 23:27撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
12/23 23:27
積雪は50cmくらいか。
昨日はだいぶ降ったらしい。
鉄階段は多少埋まってました。
この辺りから霧氷が見られました。
2013年12月23日 23:28撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 23:28
鉄階段は多少埋まってました。
この辺りから霧氷が見られました。
霧氷ギャラリー1
2013年12月23日 23:29撮影 by  DSC-RX1, SONY
5
12/23 23:29
霧氷ギャラリー1
霧氷ギャラリー2
2013年12月23日 23:30撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
12/23 23:30
霧氷ギャラリー2
霧氷ギャラリー3
2つ目の鉄階段を登りきると稜線にでます。
2013年12月23日 23:30撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
12/23 23:30
霧氷ギャラリー3
2つ目の鉄階段を登りきると稜線にでます。
稜線に上がりました
2013年12月23日 23:31撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
12/23 23:31
稜線に上がりました
左奥に筑波山。
右奥に荒川が光ってます。
少し薄い雲が出てきました。
2013年12月23日 23:31撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
12/23 23:31
左奥に筑波山。
右奥に荒川が光ってます。
少し薄い雲が出てきました。
霧氷ギャラリー4
2013年12月25日 01:00撮影 by  DSC-RX1, SONY
12
12/25 1:00
霧氷ギャラリー4
霧氷ギャラリー5
2013年12月23日 23:32撮影 by  DSC-RX1, SONY
7
12/23 23:32
霧氷ギャラリー5
霧氷ギャラリー6
2013年12月23日 23:33撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
12/23 23:33
霧氷ギャラリー6
駒ヶ岳へ到着
2013年12月23日 23:34撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
12/23 23:34
駒ヶ岳へ到着
駒ヶ岳から地蔵岳アンテナ群。
背後は八ヶ岳。
2013年12月23日 23:35撮影 by  NEX-5N, SONY
5
12/23 23:35
駒ヶ岳から地蔵岳アンテナ群。
背後は八ヶ岳。
霧氷ギャラリー7
2013年12月25日 01:15撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/25 1:15
霧氷ギャラリー7
霧氷ギャラリー8
2013年12月25日 01:15撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
12/25 1:15
霧氷ギャラリー8
霧氷ギャラリー9
2013年12月23日 23:36撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
12/23 23:36
霧氷ギャラリー9
大タルミから黒檜山
2013年12月23日 23:37撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
12/23 23:37
大タルミから黒檜山
大タルミ
2013年12月24日 07:54撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/24 7:54
大タルミ
大タルミ
2013年12月23日 23:40撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
12/23 23:40
大タルミ
霧氷ギャラリー10
霧氷のトンネルを行きます
2013年12月23日 23:43撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
12/23 23:43
霧氷ギャラリー10
霧氷のトンネルを行きます
振り返って小沼
2013年12月23日 23:44撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
12/23 23:44
振り返って小沼
黒檜山大神
2013年12月23日 23:45撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
12/23 23:45
黒檜山大神
黒檜山頂
ガスっちゃいました。
2013年12月23日 23:46撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
12/23 23:46
黒檜山頂
ガスっちゃいました。
花見ヶ原からの尾根の樹氷も綺麗そうです。
でも積雪してしまうと、駐車場まで除雪されていないのと、登る人がいないのでトレースが無いので厳しそう。
2013年12月23日 23:46撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
12/23 23:46
花見ヶ原からの尾根の樹氷も綺麗そうです。
でも積雪してしまうと、駐車場まで除雪されていないのと、登る人がいないのでトレースが無いので厳しそう。
黒檜山頂の展望所から浅間方面
2013年12月23日 23:47撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
12/23 23:47
黒檜山頂の展望所から浅間方面
黒檜山頂の展望所から尾瀬方面
2013年12月23日 23:49撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
12/23 23:49
黒檜山頂の展望所から尾瀬方面
黒檜山頂の展望所から浅間山
2013年12月23日 23:50撮影 by  NEX-5N, SONY
6
12/23 23:50
黒檜山頂の展望所から浅間山
[url=http://www.360cities.net/image/mtakagiwoods-of-soft-rime-japan]全方位パノラマ(操作可能)[/url]

右クリックから新しいウィンドウで開くなどしてください。普通にクリックして移動すると戻るボタンで戻って来れないようです。

下の方にブログパーツとしても貼ってあります。
2013年12月25日 22:04撮影
12/25 22:04
[url=http://www.360cities.net/image/mtakagiwoods-of-soft-rime-japan]全方位パノラマ(操作可能)[/url]

右クリックから新しいウィンドウで開くなどしてください。普通にクリックして移動すると戻るボタンで戻って来れないようです。

下の方にブログパーツとしても貼ってあります。
下山します。
霧氷ギャラリー11
2013年12月23日 23:54撮影 by  NEX-5N, SONY
6
12/23 23:54
下山します。
霧氷ギャラリー11
下山しました。
大沼はまだ全面凍結してません。
2013年12月23日 23:55撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
12/23 23:55
下山しました。
大沼はまだ全面凍結してません。
赤城神社。
2013年12月25日 00:57撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
12/25 0:57
赤城神社。
赤城神社から黒檜山を見上げる。
午後2時でも白いです。
日差しは暖かかったのですが気温は低そうです。
2013年12月23日 23:57撮影 by  DSC-RX1, SONY
5
12/23 23:57
赤城神社から黒檜山を見上げる。
午後2時でも白いです。
日差しは暖かかったのですが気温は低そうです。
赤城神社。
橋を補修してました。
2013年12月23日 23:56撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
12/23 23:56
赤城神社。
橋を補修してました。

感想

 昨年この時期に行って霧氷の綺麗だった赤城山へ今年も行ってきました。
 霧氷の出来る条件は低い気温と無風状態との事で、3連休のうち天気と条件の一番良さそうな月曜日に行って来ました。

 朝方、埼玉を出て奥武蔵の山々を眺めると白い・・・、平地での雨が山では雪だったようです。武甲山やら武川岳あたりでも積雪ハイキングになっているのでしょうか。

 さて赤城山。黒檜山→駒ヶ岳の順に行く人が多いようですが、私は何となく駒ヶ岳→黒檜山が定着してしまいました。強いて言えば、駒ヶ岳の鉄階段を余り下りに使いたくない、と言うのが一番の理由でしょうか。今回も駒ヶ岳登山口から登ります。

 数日前の平地での雨がここでは雪だったのと、前日も降った雪で50cmくらいの積雪のなか歩いていきます。この時期でこんなに雪があるのは初めてだ。

 霧氷は1つめの鉄階段の辺りから見られて、駒ヶ岳あたりまでが綺麗でした。その先は霧氷が着き過ぎたのか、ややもっさり感のある霧氷になっていました。樹に霧氷が沢山付けば付くほど綺麗になる訳では無いですね。

 登り始めは快晴だった天気も、午後から雲が広がりやすくなるという天気予報を先取りしたのか10時頃から雲が広がってしまい、山頂からの展望はイマイチでした。駒ヶ岳手前では日光方面等も良く見えたのにガスってしまいました。

 霧氷の森のパノラマを撮る事が目的だったのですが、9枚の写真を合成して作成するため、太陽が出たり隠れたりしていたので写真ごとの色合いがバラバラになってしまい、若干つぎはぎなパノラマになってしまった・・・。

 昨年の最高の天気の時と比較してしまうので辛口の感想になってますが、霧氷の赤城山は素晴らしいです。
 また、晴天・低温・弱風の日を狙って再訪します!


霧氷の赤城山 in japan
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人

コメント

さこさん、こんにちは!
ワタクシ、なにげに「まえばしライブカメラ」というのをチェックしているのですよ
(黒檜山や白樺牧場のあたりの様子が分かるので)
このところ、霧氷が綺麗そうだなぁと思っておりましたところです

これまで赤城から武尊とか谷川とかちゃんと見えたことが一度も無いのでリベンジしたいな
青い空に霧氷、とっても素敵です!

以前、駒ヶ岳の鉄階段を下りに使った時、あまりの数の団体さん待ちで
朝、まだ空いてる時に通過した方がいいような気がしましたねー
2013/12/25 9:39
nyagiさん、こんばんは
私もここ何日か「赤城山ライブカメラ」に釘付けでした 同じカメラのようですね。

この時期、武尊谷川を見るのはなかなか難しそう。天神平スキー場の天気予報をチェックしてみても、連日雪ばっかりです

赤城山は霧氷の綺麗な黒檜・駒、日の出前・夕暮れ後でも心配の無い長七郎山、眺めの良い地蔵岳とバリエーションもあってお手軽雪山ハイキングに丁度良いです。

冬に大人数の団体とかち合ったことはありませんが、人が多いのは確かですね。いい時間に山頂でお昼を食べようとすると混雑していることもあります。
2013/12/25 22:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら