記録ID: 3868770
全員に公開
山滑走
札幌近郊
日程 | 2021年12月29日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 雪時々晴れ |
アクセス |
利用交通機関
キロロスノーリゾート駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | キロロのゴンドラ山頂駅裏より入山 斜面が緩やかな為山頂がわかりづらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年12月の天気図 |
写真
感想/記録
by ぴーちゃん
運転開始9時のゴンドラ🚡に乗り込んで山頂駅へ。雪は降っているものの空は明るく、風も穏やか。気温はマイナス15℃。ゲートは開いていたのでビーコンチェックのうえ入山。
ふかふかパウダーで他のトレースはなし。
山というよりは丘のような緩い登りが続き、GPSでこまめに確認をしながら朝里岳山頂を目指した。残念ながら山頂の看板は見つけられなかったが、山頂らしきポイントで写真を撮ったら下山。
傾斜が緩やかかつパウダーでまったく滑ることができず、ハイクダウンで下山。
スキーとしては楽しめなかったが、バックカントリーの静かで美しい冬山を満喫した。
それにしても寒かった🥶
ふかふかパウダーで他のトレースはなし。
山というよりは丘のような緩い登りが続き、GPSでこまめに確認をしながら朝里岳山頂を目指した。残念ながら山頂の看板は見つけられなかったが、山頂らしきポイントで写真を撮ったら下山。
傾斜が緩やかかつパウダーでまったく滑ることができず、ハイクダウンで下山。
スキーとしては楽しめなかったが、バックカントリーの静かで美しい冬山を満喫した。
それにしても寒かった🥶
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する