記録ID: 3874826
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂
雪の京都😉
2021年12月31日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 58m
- 下り
- 395m
コースタイム
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
比叡山山頂ロープウェイからバス停までの下りは雪の下に氷が張ってます😅 21年初転びを大晦日にしてしまった😂 八瀬からケーブルに乗りましたが、入口で山頂は−6度、下界とは全然違います、服装は登山の装備と同等で、延暦寺まで30分以上歩きます、、等々なかなか厳しい口調でのアナウンスが 入場時に「行かれますか?」と何人かの方が言われてましたが、確かにスニーカーや薄着、、(^^; 雪の東海自然歩道は滑るし寒い(吹雪いてるのが下からでもわかります) 去年は同じ雪の中、一乗寺から登りましたが、ケーブルカーだとこんな注意があるんですね 初めて知りました まぁ、皆さん怪我無く新年迎えるのが一番やし、ええこっちゃ😉 |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ゲイター
靴
ザック
アイゼン
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
21年ラストは比叡山へ
雪山は登りたくないけど延暦寺は行きたいとの事でしたので、ケーブルカーとロープウェイ使いました😂
少しだけど雪山ハイキング出来たからまぁ、ええかな😉
ライトハイクなレコにいつも拍手やコメント等頂きましてありがとうございます
来年も宜しくお願い致します
皆様が良い年を迎えられますように😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する