記録ID: 3875267
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
高宕山
2021年12月31日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 469m
- 下り
- 459m
コースタイム
天候 | 午前中よりかは日がさしていました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大滝経由は(行けましたが)通行止だったのでピストンにしました。 |
写真
感想
今日の2座目です。
関東100山の89座目になるのかな。
冬なので低山をと思い、鋸山とセットで行きました。
歩きやすくて、眺めもよくいいところですね。
でもここでも台風の爪痕が。
ホント、おととしの台風は強烈でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なんと!
千葉に来られていたのですね!
実は自分も同日、房州低名山巡り(安房高山、三郡山、スイセンピーク、嵯峨山、保田見峠の5座。マイナーな山なので、ご存じではないとは思いますけど・・・)をしていました。
早朝は特大の霰が降ってビックリしました。
高宕山、良い山みたいですね。
自分も登ってみたくなりました。
来年もお互い、病気無く怪我無く、山を楽しめるといいですね!
P.S.
千葉県民として、来年こそは鋸山に登っておかないといけませんね(笑)。
日記の方から拝見して、つい思い立ってコメントしてしまいました(笑)
高宕山、いいですね〜
ただ、行けたのかとは思いますが注意勧告があり周回出来なかったのが残念でした。
こちらの山や今日訪れた鋸山以外にも、伊予山など低山ながらいい山揃ってますよね。
来年は鋸山行ってくださいね(笑)
来年も、宜しくお願い致します!
良いお年を!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する