記録ID: 388149
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲[ロックガーデン-一軒茶屋-有馬]
2013年12月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,038m
- 下り
- 660m
コースタイム
08:06芦屋駅発
08:32ロックガーデン入口
09:12風吹岩(休憩10分)
10:06雨ヶ峠
11:04一軒茶屋(休憩25分)
12:27有馬
08:32ロックガーデン入口
09:12風吹岩(休憩10分)
10:06雨ヶ峠
11:04一軒茶屋(休憩25分)
12:27有馬
天候 | 晴天〜尾根沿いは風強いとき行動中でも冷えました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
有馬温泉:阪急バスで梅田まで1時間(30分に一本程度) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロックガーデンまでは問題なし 風吹岩からは凍結、積雪がところどころあり 軽アイゼンもっていくべきですね。結構滑りました。 |
写真
感想
今年の歩き納めは六甲で〜ということで芦屋川へGO!
いつも通りのコンビニで朝飯入手後、ロックガーデンへ。風は冷たいですが、あるきだしたらなんてことない!と自分に言い聞かせながら。
ロックガーデンはいつも通りでした。年末のこの時間だから混んでるかなとおもっていたけど、まだ自分のペースで歩ける程度の混み具合でした。
風吹岩で一服〜少しでも動くのやめるとあっというまに体が冷えます。そういや猫いなかったな〜
雨ヶ峠あたりから残雪、凍結が明らかに目立ち始めました。軽アイゼンもってくればよかったなぁ。出会う人半分ぐらいは軽アイゼン装備していました。
一軒茶屋で、ビールと行動食休憩〜山頂沿いを極楽茶屋まで行こうかとも思いましたが、足元が不安だったので、魚屋道でそのまま有馬へ〜
六甲でも、今の時期は軽アイゼンほしいと改めて感じた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1278人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する