ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3882109
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

石割山〜鹿留山、杓子山

2022年01月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
かきぴー その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:15
距離
18.9km
登り
1,092m
下り
1,333m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:37
休憩
1:38
合計
8:15
10:13
6
10:19
10:19
16
10:35
10:44
13
10:57
10:57
16
11:13
11:30
13
11:43
12:21
26
12:47
12:57
16
13:13
13:14
19
13:33
13:34
14
13:48
13:55
55
14:50
14:51
7
14:58
14:59
10
15:09
15:10
46
15:56
15:58
22
16:20
16:23
45
17:08
17:15
73
18:28
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バスタ新宿7:45発
コース状況/
危険箇所等
石割山から二十曲峠はチェーンスパイク装着しました。
平野BSから登山口へ。
神社に来た人と登山に来た人が入り交じり、
賑わっていました。
駐車スペースは若干の空きがあり、トイレは使用可能でした。
鳥居の先はいきなり階段の急登が続きます。
2022年01月02日 10:37撮影 by  SCV46, samsung
1
1/2 10:37
平野BSから登山口へ。
神社に来た人と登山に来た人が入り交じり、
賑わっていました。
駐車スペースは若干の空きがあり、トイレは使用可能でした。
鳥居の先はいきなり階段の急登が続きます。
階段の急登を登り、少しなだらかな道が続いた後に徐々に急な登りになりますが、堰が見えるとその上に石割神社がありました。
石を三回まわると運が開けるらしいのでやりました。
2022年01月02日 11:17撮影 by  SCV46, samsung
4
1/2 11:17
階段の急登を登り、少しなだらかな道が続いた後に徐々に急な登りになりますが、堰が見えるとその上に石割神社がありました。
石を三回まわると運が開けるらしいのでやりました。
フムフムなるほど。
天の岩戸か石の文字か。
2022年01月02日 11:20撮影 by  SCV46, samsung
1
1/2 11:20
フムフムなるほど。
天の岩戸か石の文字か。
そう言われても「石」の字には見えないなぁ。
しかし、すごい割れ方…
2022年01月02日 11:20撮影 by  SCV46, samsung
1
1/2 11:20
そう言われても「石」の字には見えないなぁ。
しかし、すごい割れ方…
見事にスパッと割れている。最初のところは体を横にしないと通れない。
2022年01月02日 11:21撮影 by  SCV46, samsung
1
1/2 11:21
見事にスパッと割れている。最初のところは体を横にしないと通れない。
神社からの急登を登ると石割山山頂からの富士山がドーン!
お見事!
山頂からの富士山が拝めて大変満足です。
風もなく、暖かいのでランチタイム。
2022年01月02日 11:42撮影 by  SCV46, samsung
4
1/2 11:42
神社からの急登を登ると石割山山頂からの富士山がドーン!
お見事!
山頂からの富士山が拝めて大変満足です。
風もなく、暖かいのでランチタイム。
南アルプスも一望できます。
2022年01月02日 11:42撮影 by  SCV46, samsung
1
1/2 11:42
南アルプスも一望できます。
山梨百名山でもある。
大勢の登山客で賑わっていました。
2022年01月02日 12:06撮影 by  SCV46, samsung
3
1/2 12:06
山梨百名山でもある。
大勢の登山客で賑わっていました。
甲斐駒ヶ岳も見えた。
そしてこれから進む道。
2022年01月02日 12:07撮影 by  SCV46, samsung
1
1/2 12:07
甲斐駒ヶ岳も見えた。
そしてこれから進む道。
石割山の北側斜面は凍結しており、チェーンスパイク装着しました。
無くても歩けますが、あった方が楽です。
2022年01月02日 12:46撮影 by  SCV46, samsung
2
1/2 12:46
石割山の北側斜面は凍結しており、チェーンスパイク装着しました。
無くても歩けますが、あった方が楽です。
傘雲が出てきた。
明日は天気が荒れるのか?
2022年01月02日 12:51撮影 by  SCV46, samsung
2
1/2 12:51
傘雲が出てきた。
明日は天気が荒れるのか?
二十曲峠でアイゼン外してバイオトイレを利用。
車が数台停まっていて、富士山の撮影スポットのようでした。
2022年01月02日 12:51撮影 by  SCV46, samsung
1
1/2 12:51
二十曲峠でアイゼン外してバイオトイレを利用。
車が数台停まっていて、富士山の撮影スポットのようでした。
遠慮がちな山頂がありました。
須走山と書いてあるが、訛っているのか正式な山名はよくわからない。
2022年01月02日 13:13撮影 by  SCV46, samsung
1
1/2 13:13
遠慮がちな山頂がありました。
須走山と書いてあるが、訛っているのか正式な山名はよくわからない。
加瀬山は目立ちますが、眺望はあまり無い。
2022年01月02日 13:33撮影 by  SCV46, samsung
1
1/2 13:33
加瀬山は目立ちますが、眺望はあまり無い。
遠目に見ると今年の干支にちなんだ寅かと思った。
しかし、やはり熊だった。
2022年01月02日 13:48撮影 by  SCV46, samsung
1
1/2 13:48
遠目に見ると今年の干支にちなんだ寅かと思った。
しかし、やはり熊だった。
子の神の手前の絶景スポット。
この辺りは急登でストックをしまいました。
登りは難しくないが、下るのは大変かも。
2022年01月02日 14:34撮影 by  SCV46, samsung
2
1/2 14:34
子の神の手前の絶景スポット。
この辺りは急登でストックをしまいました。
登りは難しくないが、下るのは大変かも。
本日の最高地点、鹿留山です。
来にくい所にありますが子の神にザックをデポしてサッと来ました。
2022年01月02日 14:58撮影 by  SCV46, samsung
1
1/2 14:58
本日の最高地点、鹿留山です。
来にくい所にありますが子の神にザックをデポしてサッと来ました。
三角点タッチ。
この辺りは吹きっさらしの風があって寒い。
2022年01月02日 14:58撮影 by  SCV46, samsung
1
1/2 14:58
三角点タッチ。
この辺りは吹きっさらしの風があって寒い。
杓子山に登頂!
予定より少しだけ早く到着。
今日は良いペースです。
2022年01月02日 15:15撮影 by  SCV46, samsung
2
1/2 15:15
杓子山に登頂!
予定より少しだけ早く到着。
今日は良いペースです。
夕日が映える。
眺め最高、他は誰もいないので我々が独り占め。
鐘を鳴らしたり写真撮ったり、飲み食いしたり、自由です。
2022年01月02日 15:56撮影 by  SCV46, samsung
4
1/2 15:56
夕日が映える。
眺め最高、他は誰もいないので我々が独り占め。
鐘を鳴らしたり写真撮ったり、飲み食いしたり、自由です。
河口湖方面。
山頂からの景色は360度の絶景。
来て良かった。
2022年01月02日 15:56撮影 by  SCV46, samsung
2
1/2 15:56
河口湖方面。
山頂からの景色は360度の絶景。
来て良かった。
奥秩父方面も良く見える。
2022年01月02日 15:56撮影 by  SCV46, samsung
2
1/2 15:56
奥秩父方面も良く見える。
日が隠れました。
富士山は何度見ても美しい。
2022年01月02日 16:40撮影 by  SCV46, samsung
3
1/2 16:40
日が隠れました。
富士山は何度見ても美しい。
不動湯はお客さんが一杯の様子で、駐車場は満車で、部屋の明かりもたくさん点いてました。
我々は帰宅が遅くなるので下吉田駅まで黙々と歩く。
2022年01月02日 17:14撮影 by  SCV46, samsung
1
1/2 17:14
不動湯はお客さんが一杯の様子で、駐車場は満車で、部屋の明かりもたくさん点いてました。
我々は帰宅が遅くなるので下吉田駅まで黙々と歩く。
ゴール!
2022年01月02日 18:28撮影 by  SCV46, samsung
2
1/2 18:28
ゴール!

感想

今日はおやじ3人で富士山の見える山に行こうと言うことになり石割山へ。バスタ新宿から行くのが、安くて楽そうだったので、新宿集合。平野BSには定刻通り10時過ぎに到着しました。
一人は登山二回目ですが、中々の健脚なので、10時スタートでも問題ありませんでした。天候に難あれば東海自然道を歩くことも考えていましたが、石割山の山頂は無風の快晴でした。富士山を眺めながらカップ麺を食べて杓子山を目指します。
石割山の北側は凍結しておりチェーンスパイクが大活躍。無くてもいけますが、着けたた方がザクザクと安定し、楽しく歩けました。
子の神への岩場の急登もアスレチック気分で楽しめ、杓子からの絶景も拝めて盛りだくさんの楽しい山行になりました。
不動湯から下吉田の夜道は真っ暗で寒かったのですが、新調したヘッドライトのテストになったのでOK。
登山二回目の新人にも楽しんでもらえた様子でした。体力も素質もあり、良い仲間が増えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
下吉田杓子山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら