ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3891552
全員に公開
ハイキング
近畿

城跡巡りの清水山・箕作山・小脇山・岩戸山歩き

2022年01月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
sshibachan その他6人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:03
距離
7.8km
登り
489m
下り
484m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
1:41
合計
6:04
8:55
96
スタート地点
10:31
10:37
21
10:58
11:48
32
峠(休憩地)
12:20
12:30
35
13:05
13:11
12
13:23
13:30
4
13:34
13:42
24
14:06
14:08
20
14:28
14:40
19
14:59
ゴール地点
天候 晴/曇
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
箕作山から繖山にかけて東西に線を引くとその北部平地は雪で真っ白、しかし南部は平地に雪はない。この辺りが雪の限界線のよう。
また、今日は比良山系は全面雪雲に覆われているが、鈴鹿山系から北部にかけての山々は白銀に輝き天候はよい。気象状況もいつもと違っている模様。
歩いたコースは残雪もかなり残ってはいたが急登・急下降地にはロープもあり、アイゼンなしで問題なく歩けた。
近江鉄道の近江八幡駅から米原行に乗り河辺の森駅で下車。
周囲の田圃は一面雪。
2022年01月05日 09:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 9:03
近江鉄道の近江八幡駅から米原行に乗り河辺の森駅で下車。
周囲の田圃は一面雪。
踏切を渡って清水山に向かいます。
2022年01月05日 09:04撮影 by  iPhone 11, Apple
1/5 9:04
踏切を渡って清水山に向かいます。
五個荘平阪町の八幡神社を通って。
2022年01月05日 09:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1/5 9:21
五個荘平阪町の八幡神社を通って。
八幡神社の本社殿は階段の上。
2022年01月05日 09:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 9:21
八幡神社の本社殿は階段の上。
八幡神社鳥居横にはたくさんのお地蔵さん。
2022年01月05日 09:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1/5 9:22
八幡神社鳥居横にはたくさんのお地蔵さん。
道路横の獣防止フェンスを開け登山開始。
いきなりの急登で始まり。
2022年01月05日 09:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 9:26
道路横の獣防止フェンスを開け登山開始。
いきなりの急登で始まり。
箕作城跡の高台から五個荘町の村々を眺め、向こうに猪子山が顔を出す。
2022年01月05日 10:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 10:05
箕作城跡の高台から五個荘町の村々を眺め、向こうに猪子山が顔を出す。
右に振ると五個荘町の村々が続き、その向こうに伊吹山がどっしりと輝いていた。
2022年01月05日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 10:20
右に振ると五個荘町の村々が続き、その向こうに伊吹山がどっしりと輝いていた。
箕作城跡での記念に。
寒そう、実際寒かった。
2022年01月05日 10:25撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/5 10:25
箕作城跡での記念に。
寒そう、実際寒かった。
箕作城跡から鈴鹿山系北部。
拡大すると左から伊吹山・霊仙山・御池岳の連山がはっきりと。
2022年01月05日 10:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 10:26
箕作城跡から鈴鹿山系北部。
拡大すると左から伊吹山・霊仙山・御池岳の連山がはっきりと。
霊仙山
2022年01月05日 10:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 10:27
霊仙山
御池岳
2022年01月05日 10:27撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/5 10:27
御池岳
清水山(北箕作山とも)324m山頂から南に、これから向かう箕作山・小脇山・岩戸山が横たわる。
2022年01月05日 10:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 10:30
清水山(北箕作山とも)324m山頂から南に、これから向かう箕作山・小脇山・岩戸山が横たわる。
清水山山頂から。
真っすぐな新幹線の向こうに伊吹山が輝いてます。
手前曲線部に新幹線列車が見れます。
子供は勿論大人も楽しめる風景。
2022年01月05日 10:32撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/5 10:32
清水山山頂から。
真っすぐな新幹線の向こうに伊吹山が輝いてます。
手前曲線部に新幹線列車が見れます。
子供は勿論大人も楽しめる風景。
伊吹山と霊仙山。
2022年01月05日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 10:33
伊吹山と霊仙山。
愛知川の向こうに霊仙山が堂々と。
2022年01月05日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/5 10:33
愛知川の向こうに霊仙山が堂々と。
清水山山頂送電塔下で。
2022年01月05日 10:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 10:34
清水山山頂送電塔下で。
清水山・箕作山間の峠に下りて車道は閉鎖。
休憩椅子もあり、ここで焼餅入りぜんざい造り。
2022年01月05日 11:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 11:11
清水山・箕作山間の峠に下りて車道は閉鎖。
休憩椅子もあり、ここで焼餅入りぜんざい造り。
Tさん差し入れの三色餅(ゴマ・黒豆・エビ)を焼き
Kさん下準備のぜんざいを仕上げ、皆さん差し入れの
みかん、漬物、東京土産など豪華。
2022年01月05日 11:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 11:08
Tさん差し入れの三色餅(ゴマ・黒豆・エビ)を焼き
Kさん下準備のぜんざいを仕上げ、皆さん差し入れの
みかん、漬物、東京土産など豪華。
早く食べたいなぁと待ち遠しい。
2022年01月05日 11:09撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/5 11:09
早く食べたいなぁと待ち遠しい。
焦げすぎた。火を弱くしうっすらと焼き焦げを造るのも難しい。
2022年01月05日 11:14撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 11:14
焦げすぎた。火を弱くしうっすらと焼き焦げを造るのも難しい。
箕作山から。
対岸の比良山系は残念ながら雲に覆われていた。
2022年01月05日 12:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1/5 12:22
箕作山から。
対岸の比良山系は残念ながら雲に覆われていた。
箕作山からこれから進む小脇山・岩戸山を眺める。
2022年01月05日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1/5 12:23
箕作山からこれから進む小脇山・岩戸山を眺める。
箕作山から雪野山・近江富士(三上山)方面。
2022年01月05日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1/5 12:23
箕作山から雪野山・近江富士(三上山)方面。
箕作山山頂 372m にて
2022年01月05日 12:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 12:25
箕作山山頂 372m にて
小脇山 373m から八日市市街。
2022年01月05日 13:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1/5 13:00
小脇山 373m から八日市市街。
岩戸山山頂の巨岩。
2022年01月05日 13:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 13:22
岩戸山山頂の巨岩。
岩戸山から繖山を。
2022年01月05日 13:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1/5 13:25
岩戸山から繖山を。
岩戸山の旗振り場。矢印の先が三上山にあたります。
昔、大阪から彦根・佐和山まで米相場を伝える旗振り場が残っていました。
2022年01月05日 13:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 13:25
岩戸山の旗振り場。矢印の先が三上山にあたります。
昔、大阪から彦根・佐和山まで米相場を伝える旗振り場が残っていました。
五個荘清水鼻町付近。新幹線が通過中。
上下線を合わせ5〜10分間隔で通過します。
2022年01月05日 13:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1/5 13:27
五個荘清水鼻町付近。新幹線が通過中。
上下線を合わせ5〜10分間隔で通過します。
岩戸山十三仏寺の中心仏。
村人により毎年麓から山頂までのお地蔵さんに涎掛けが新調されるそうです。その数、中途半端な数ではありません。
2022年01月05日 13:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 13:33
岩戸山十三仏寺の中心仏。
村人により毎年麓から山頂までのお地蔵さんに涎掛けが新調されるそうです。その数、中途半端な数ではありません。
岩戸山には随所に巨岩が見られます。
2022年01月05日 13:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 13:34
岩戸山には随所に巨岩が見られます。
巨岩の上に巨岩。今にも落ちそう。
2022年01月05日 13:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1/5 13:35
巨岩の上に巨岩。今にも落ちそう。
聖徳太子がこの狭い洞窟に入り十三仏を彫ったとの伝説ありとか。
2022年01月05日 13:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 13:36
聖徳太子がこの狭い洞窟に入り十三仏を彫ったとの伝説ありとか。
巨岩奇岩が続々と。
2022年01月05日 13:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1/5 13:39
巨岩奇岩が続々と。
参道にはお地蔵さんが一杯。
2022年01月05日 14:01撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/5 14:01
参道にはお地蔵さんが一杯。
麓に下り前方の船岡山を通って市辺駅へ。
万葉の森と称され憩いの場らしいが、高さのある石階段には今日最大の試練でした。
2022年01月05日 14:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 14:22
麓に下り前方の船岡山を通って市辺駅へ。
万葉の森と称され憩いの場らしいが、高さのある石階段には今日最大の試練でした。
市辺駅到着。大きな墓地の向こうには晴れ渡る鈴鹿山系中部の山々が雄大に輝いていました。
2022年01月05日 15:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/5 15:03
市辺駅到着。大きな墓地の向こうには晴れ渡る鈴鹿山系中部の山々が雄大に輝いていました。

装備

個人装備
一般登山装備 防寒具
共同装備
現地での焼餅ぜんざい造りセット。(各自 分担持参)

感想

JR近江八幡駅から米原行の近江鉄道はなお健在のローカル線、八日市の次、河辺の森駅で降りると無人駅、周囲の田圃は一面の雪景色。
これから登る清水山・箕作山・小脇山・岩戸山にはいずれも城跡が残る古戦場であり、隣の繖山も含め昔、東山道と伊勢道が交わる要衝の地であったという。
なるほど歩いてみると低い山ながらも山頂からの景色は抜群、どの山からも瞬時に走り抜ける新幹線列車の往来は子供にとっては魅力的、大人にとっても大いに楽しめる風景である。通過本数も多く待つこと数分で見られるのは近来の展望コースと言っても過言ではないと思う。
さらに今回は有志の計らいで道中雪中ではあったが三色(ゴマ・黒豆・エビ)焼餅ぜんざいを造り、差し入れもあって豪華な昼食となり新年を祝うことができたのは大変ありがたいことでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら