ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3895959
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

夢氷❄の赤城『地蔵岳&黒檜山』朝焼けと霧氷の森

2022年01月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:04
距離
8.6km
登り
735m
下り
735m

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
1:54
合計
7:38
5:49
4
5:53
5:53
47
6:40
7:21
33
7:54
7:54
5
7:59
7:59
35
8:40
8:46
13
8:59
8:59
81
10:20
10:27
7
10:34
10:41
7
10:48
10:48
5
10:53
10:58
5
11:03
11:07
20
11:27
11:27
13
11:40
12:16
42
12:58
12:58
4
13:02
13:02
7
13:09
13:09
6
13:15
13:21
6
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇道路は除雪されているが凍結箇所あり
・冬タイヤ必須
・新坂平から大沼への下りは要注意!かなり滑る
・鳥居峠から小沼までの道路、この日は問題なく行けました
※鳥居峠〜小沼間、凍結する時があるので注意!

〇駐車場
・大洞:トイレあり
・小沼:トイレ冬季閉鎖
・赤城神社:冬季用トイレあり
コース状況/
危険箇所等
◆地蔵岳
・チェーンアイゼン使用
◆黒檜山
・アイゼン使用
・黒檜山登山口から猫岩までの岩も意外と雪で隠れていた
・大ダルミ、鉄階段(下)は吹き溜まりになる
・鉄階段〜駒ケ岳登山口、土と岩の出ている箇所あり(風で雪が飛ばされる)
その他周辺情報 〇道の駅ふじみ
https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/316
明るくなってきた。
灰色の雲が流れていく。
2022年01月08日 06:18撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/8 6:18
明るくなってきた。
灰色の雲が流れていく。
街灯り
2022年01月08日 06:18撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
17
1/8 6:18
街灯り
風が強い、雲が流れていく
日の出前、筑波山を入れて
2022年01月08日 06:37撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
1/8 6:37
風が強い、雲が流れていく
日の出前、筑波山を入れて
アンテナ群
2022年01月08日 06:44撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/8 6:44
アンテナ群
富士山もくっきり
2022年01月08日 06:49撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
24
1/8 6:49
富士山もくっきり
日の出ショーの開幕
2022年01月08日 06:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
17
1/8 6:50
日の出ショーの開幕
顔を出してきた
2022年01月08日 06:51撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
17
1/8 6:51
顔を出してきた
2022年01月08日 06:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
15
1/8 6:52
霧氷珊瑚が染まる
2022年01月08日 06:53撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
24
1/8 6:53
霧氷珊瑚が染まる
怪しげな雲が何とも言えない
2022年01月08日 06:54撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
19
1/8 6:54
怪しげな雲が何とも言えない
この瞬間を待つ
2022年01月08日 06:55撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
1/8 6:55
この瞬間を待つ
一面朝陽に染まる
2022年01月08日 06:56撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
29
1/8 6:56
一面朝陽に染まる
筑波山を入れて
2022年01月08日 07:02撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
1/8 7:02
筑波山を入れて
アンテナ群も染まる
2022年01月08日 07:03撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
1/8 7:03
アンテナ群も染まる
雲も染まる
2022年01月08日 07:09撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
15
1/8 7:09
雲も染まる
朝焼けに染まる霧氷
2022年01月08日 07:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
1/8 7:10
朝焼けに染まる霧氷
黒檜山の雲がまだ抜けない
2022年01月08日 07:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
1/8 7:10
黒檜山の雲がまだ抜けない
真っ白の霧氷とアンテナ
2022年01月08日 07:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
1/8 7:12
真っ白の霧氷とアンテナ
黒檜山に掛かる雲が染まる
2022年01月08日 07:14撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
1/8 7:14
黒檜山に掛かる雲が染まる
朝焼けショーもそろそろ終わり
2022年01月08日 07:15撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
1/8 7:15
朝焼けショーもそろそろ終わり
カメラマン、撮影に忙しそうだ
2022年01月08日 07:16撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
1/8 7:16
カメラマン、撮影に忙しそうだ
雰囲気変えて
2022年01月08日 07:17撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
1/8 7:17
雰囲気変えて
癒し系で
2022年01月08日 07:18撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
1/8 7:18
癒し系で
自然と人工建造物
2022年01月08日 07:22撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
1/8 7:22
自然と人工建造物
南側も真っ白、右上に八ヶ岳
2022年01月08日 07:28撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
1/8 7:28
南側も真っ白、右上に八ヶ岳
きらきらススキ
2022年01月08日 07:30撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
1/8 7:30
きらきらススキ
小沼見ながら下ります
2022年01月08日 07:36撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
1/8 7:36
小沼見ながら下ります
見上げれば
2022年01月08日 07:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
21
1/8 7:46
見上げれば
〇ここから黒檜山
車で移動し、黒檜山登山口に来ました
2022年01月08日 08:33撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
1/8 8:33
〇ここから黒檜山
車で移動し、黒檜山登山口に来ました
では行って来ます
2022年01月08日 08:39撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
1/8 8:39
では行って来ます
登山口から10分で霧氷ゾーンだ
2022年01月08日 08:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
1/8 8:50
登山口から10分で霧氷ゾーンだ
猫岩から
大沼も凍っている
2022年01月08日 08:51撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
1/8 8:51
猫岩から
大沼も凍っている
見上げれば、今日の霧氷は凄そうだ
2022年01月08日 09:09撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
24
1/8 9:09
見上げれば、今日の霧氷は凄そうだ
霧氷で奥まで輝いている
2022年01月08日 09:15撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
1/8 9:15
霧氷で奥まで輝いている
霧氷の間から浅間山、鈴ヶ岳
2022年01月08日 09:19撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
1/8 9:19
霧氷の間から浅間山、鈴ヶ岳
霧氷の森を進み
2022年01月08日 09:24撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
18
1/8 9:24
霧氷の森を進み
富士山の見えるポイントに到着
2022年01月08日 09:27撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
17
1/8 9:27
富士山の見えるポイントに到着
素敵過ぎて足が進まない
2022年01月08日 09:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
18
1/8 9:29
素敵過ぎて足が進まない
駒ケ岳も真っ白だ
2022年01月08日 09:31撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/8 9:31
駒ケ岳も真っ白だ
霧氷の額縁で、中央に地蔵岳
2022年01月08日 09:32撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
19
1/8 9:32
霧氷の額縁で、中央に地蔵岳
縦バージョン
2022年01月08日 09:32撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
1/8 9:32
縦バージョン
何処見ても真っ白過ぎでしょ
2022年01月08日 09:35撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
26
1/8 9:35
何処見ても真っ白過ぎでしょ
📷足が止まり、抜かされっぱなし
2022年01月08日 09:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/8 9:46
📷足が止まり、抜かされっぱなし
ごっそり付いた霧氷、凄いしか声が出ない
2022年01月08日 09:59撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
24
1/8 9:59
ごっそり付いた霧氷、凄いしか声が出ない
積雪もあります
2022年01月08日 10:00撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
1/8 10:00
積雪もあります
霧氷の森と言うより、霧氷の妖怪が出てきそう
2022年01月08日 10:03撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
1/8 10:03
霧氷の森と言うより、霧氷の妖怪が出てきそう
何度も足を止め
2022年01月08日 10:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
1/8 10:07
何度も足を止め
やっと分岐
2022年01月08日 10:15撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
1/8 10:15
やっと分岐
黒檜山山頂へ
2022年01月08日 10:18撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
1/8 10:18
黒檜山山頂へ
黒檜山到着
2022年01月08日 10:19撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
32
1/8 10:19
黒檜山到着
雪遊び、猫耳雪ダルマ(=^・^=)
2022年01月08日 10:24撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
34
1/8 10:24
雪遊び、猫耳雪ダルマ(=^・^=)
七人の小人さんがいました
2022年01月08日 10:25撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
23
1/8 10:25
七人の小人さんがいました
絶景スポットへ向かいます
2022年01月08日 10:27撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
1/8 10:27
絶景スポットへ向かいます
浅間山・鈴ヶ岳・大沼
2022年01月08日 10:30撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/8 10:30
浅間山・鈴ヶ岳・大沼
絶景スポット到着、今日は賑やか
2022年01月08日 10:31撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
1/8 10:31
絶景スポット到着、今日は賑やか
絶景スポットパノラマ
2022年01月08日 10:36撮影 by  L-41A, LG Electronics
11
1/8 10:36
絶景スポットパノラマ
谷川岳、雲が掛かっている
2022年01月08日 10:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/8 10:34
谷川岳、雲が掛かっている
武尊山は晴れている
2022年01月08日 10:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
1/8 10:34
武尊山は晴れている
日光白根山
2022年01月08日 10:37撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
1/8 10:37
日光白根山
エビシッポが凄いことに
2022年01月08日 10:36撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
1/8 10:36
エビシッポが凄いことに
太陽が眩しい
風も弱まり暖かい
2022年01月08日 10:38撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
1/8 10:38
太陽が眩しい
風も弱まり暖かい
霧氷に癒され、中央に筑波山
2022年01月08日 10:41撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
1/8 10:41
霧氷に癒され、中央に筑波山
眼下まで霧氷
2022年01月08日 10:43撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
18
1/8 10:43
眼下まで霧氷
青空の黒檜山山頂に戻る
2022年01月08日 10:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/8 10:46
青空の黒檜山山頂に戻る
次に、黒檜山大神に行きます
2022年01月08日 10:56撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
1/8 10:56
次に、黒檜山大神に行きます
黒檜山大神パノラマ、360°霧氷
2022年01月08日 10:54撮影 by  L-41A, LG Electronics
4
1/8 10:54
黒檜山大神パノラマ、360°霧氷
正面に地蔵岳、霧氷で隠れるほど
2022年01月08日 10:55撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
1/8 10:55
正面に地蔵岳、霧氷で隠れるほど
黒檜山大神を後にします
2022年01月08日 10:56撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
1/8 10:56
黒檜山大神を後にします
霧氷に癒され
2022年01月08日 10:58撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
1/8 10:58
霧氷に癒され
もう一つの絶景スポットへ
2022年01月08日 10:59撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
1/8 10:59
もう一つの絶景スポットへ
小沼、地蔵岳、小さく富士山も見える
2022年01月08日 10:59撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
1/8 10:59
小沼、地蔵岳、小さく富士山も見える
霧氷の先に筑波山
2022年01月08日 11:01撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
1/8 11:01
霧氷の先に筑波山
ここの絶景スポットも一面霧氷
2022年01月08日 11:01撮影 by  L-41A, LG Electronics
2
1/8 11:01
ここの絶景スポットも一面霧氷
優しい景色にうっとり
2022年01月08日 11:01撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
1/8 11:01
優しい景色にうっとり
駒ケ岳へ向かう、南側なので霧氷も溶けぎみ
2022年01月08日 11:13撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
1/8 11:13
駒ケ岳へ向かう、南側なので霧氷も溶けぎみ
皆、気持ち良さそう
2022年01月08日 11:17撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
1/8 11:17
皆、気持ち良さそう
駒ケ岳が近くなってきた
2022年01月08日 11:23撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/8 11:23
駒ケ岳が近くなってきた
大ダルミ、黒檜山を振り返る
2022年01月08日 11:26撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/8 11:26
大ダルミ、黒檜山を振り返る
駒ケ岳へ登り返し
2022年01月08日 11:37撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
1/8 11:37
駒ケ岳へ登り返し
駒ケ岳到着
2022年01月08日 11:39撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
1/8 11:39
駒ケ岳到着
駒ケ岳で休憩
2022年01月08日 11:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
26
1/8 11:46
駒ケ岳で休憩
谷川岳、雲が取れたようだ
2022年01月08日 12:14撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
1/8 12:14
谷川岳、雲が取れたようだ
霧氷と大沼、赤城神社
2022年01月08日 12:14撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/8 12:14
霧氷と大沼、赤城神社
雪庇の出来るポイント、まだ小さいね(^^ゞ
2022年01月08日 12:21撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/8 12:21
雪庇の出来るポイント、まだ小さいね(^^ゞ
可愛いススキ
2022年01月08日 12:24撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
1/8 12:24
可愛いススキ
吹き溜まり箇所ですね(ベンチ手前)
2022年01月08日 12:24撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
1/8 12:24
吹き溜まり箇所ですね(ベンチ手前)
鉄ハシゴ(上)まだ霧氷が残ってました
2022年01月08日 12:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
1/8 12:29
鉄ハシゴ(上)まだ霧氷が残ってました
大洞到着、車がいっぱい
2022年01月08日 12:58撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
1/8 12:58
大洞到着、車がいっぱい
最後に赤城神社へお参り
今日この日に感謝と安全登山を祈ります
2022年01月08日 13:15撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
1/8 13:15
最後に赤城神社へお参り
今日この日に感謝と安全登山を祈ります
駐車場到着
2022年01月08日 13:25撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
1/8 13:25
駐車場到着

感想

赤城が呼んでるような、
朝焼けの霧が見られるかな。
地蔵岳登山口5:30到着、星が見えるが風が強い。月明かりも無く霧氷が付いてるさえ分からない。
霧氷信じて登ると、地蔵岳は霧氷で覆われていました。
風が強い、妖しい雲が去ったころ朝焼けショーの始まり。
こんな時に限ってレンズの調子が悪い、メンテサボった付けが回ったか😔
レンズに相談しながら撮影再開💦
黒檜山はまだ雪雲が掛かっている。あれが取れたら霧氷天国だろう。次登るので楽しみ。
予感通り、黒檜山は霧氷天国。登山口から10分で霧氷ゾーン突入。真っ白な霧氷の森、撮影三昧で足が止まりっぱなし。
山頂を折り返すとhoripyさんとバッタリ、何年振りでしょうか。初めて会ったのも霧氷の黒檜山。先月入院したそうですが、お元気そうで何よりです。
黒檜山大神では、ゆうやけさんとバッタリ。お怪我心配してましたが、元気なお姿でした。
下る頃は谷川岳も姿を見せてくれた。
今日は何処も雪山ハイカーで賑やかな事でしょう。
最後に赤城神社でお参り、今日の素晴らしい景色に感謝。そして早いコロナ終息を祈ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人

コメント

yasubeさん、こんにちは!
昨日、ビューポイント〜黒桧山山頂に向かう途中で、すれ違いました。
こんな時期なので、声掛けはしませんでしたが・・・。
それにしても、今年初樹氷が天候に恵まれよかったです。
2022/1/9 14:45
SunRise1961さん、こんにちわ
すれ違っていましたか! 霧氷に夢中でわかりませんでした💦
昨日の霧氷、綺麗でしたね。と言うより凄かったですね。
今年も宜しくお願いします。
2022/1/9 15:10
yasubeさん
こんにちは
今年一番の赤城の霧氷でしたね。
私も行きたかったが藪用で行けなかったです。
惜しいことをしました。
いつでも赤城は心が躍りますね。
おめでとうございます。
2022/1/9 14:50
iiyuさん、こんにちわ
昨日は絶好の赤城日和でした。
霧氷も登山口から真っ白。霧氷も今シーズン何度目でしょうか。
朝焼けの地蔵岳も休日とあって何人もカメラマンがいました。
ほんと、霧氷の赤城は心躍ります。
また行ったりして、大沼横断できるころ再訪したいと思います。
2022/1/9 15:15
こんな日に仕事だなて・・・(笑)

この前行ったときに青木旅館別館の方が、9日あたりにワカサギ釣り解禁の予定と話していましたが・・・
次に行くときは大沼横断できそうですね〜
自分もいけるかな?^^;
2022/1/9 15:38
forestwhisperさん、こんにちわ
あら残念、お仕事だったのですか。
8日は赤城日和ならぬ霧氷天国でした。
ワカサギ釣り解禁も近そうですね。
今年はアイスバブル見られるかな。
私もまた赤城通いしてみたいと思います。
2022/1/9 16:06
yasubeさん、こんばんは。
土曜日の地蔵岳ではかなりのニアミスだったようですね。
自分は珍しく新坂平から登ったため日の出に間に合わなかったので
お会いできなかったようです。

それにしても土曜の霧氷は素晴らしかったですが、yasubeさんの霧氷の写真がまた綺麗ですね〜

最近は近場のハイクばかりになってしまいましたが
今年もよろしくお願いいたします。
2022/1/9 19:28
sumakさん、こんばんわ
レコ拝見して「あれ?」と思いました。何処ですれ違ったんでしょうね〜💦
日の出時刻は山頂をうろうろしていたので、そこですれ違ったのかもしれません。
8日の霧氷、綺麗でしたね。地蔵岳であれだけ見事は久しぶりです。
写真褒めて頂きありがとうございます。
この景色を伝えたい、その思いで撮っています。(^-^)

sumarkさんの近場ハイク、私にとっては新発見もあります。
今年も宜しくお願いします。
2022/1/9 19:43
今晩は、
夕焼けさんのレコではマモルさんと記載してあったけど単独だったようですね。
いつも通り地蔵岳と黒檜山、登ってこられて、朝日と(初日の出の再会を願ってかな)黒檜山の霧氷見物冬ならばの景色ですね。
それとランチ弁当の写真妻が除かせてと言っていたのでパソコン写真を見せましたよ、卵焼きに見えるのは不明ですが、おいしそうでも寒くならないのかなと心配していましたよ、魔法瓶があるから心配ないよね。・・・黒斑山より眺めていましたよ。
お疲れ様でした。
2022/1/9 21:03
yasioさん、こんばんは
撮影目的だと、朝焼けの写真は撮りたいもの。地蔵岳は登山口から1時間以内で行ける、しかも霧氷が付いてれば映える写真間違いなし。(*^^*)
お弁当は卵焼き、ウインナー、ブロッコリー。ブロッコリーは茹で菜と違い冷たさ感じずでした。
バーナー持参したいのですが、カメラが重たくて😅
今回は訳あって単独でアップしました。
2022/1/9 22:20
yasubeさん、こんばんは!
久々のバッタリとなりましたね。

今回は低標高から霧氷が始まっていたので嬉しくなりました。
更に標高を上げると抜けるような青空と重なり霧氷が映えましたね!

yasubeさん達とバッタリしてから即席ヤマップチームで、
この時期ならではの赤城界隈を十分堪能しました
2022/1/9 22:01
Sunset33さん、こんばんは
久々の再会でしたね。
ヤマレコ、同じ日に登った方の多いこと。
しかも今まで見たことないくらい凄い霧氷、綺麗でしたね。
赤城が呼んでる♪は正しかったようです。
バッタリも多かったようですね。
皆さん、赤城山大好きですもの。😊
2022/1/9 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら