記録ID: 3898375
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海
日程 | 2022年01月08日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ(雲多い) |
アクセス |
利用交通機関
スタート地点までは、JR静岡駅からバス(しずてつジャストライン安倍線)利用、バス停「俵沢」下車
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | コースはよく踏まれており、足元が崩れている区間等にはロープが張られていたり、標識が設置されているなど整備されています。 途中積雪(最大10儖漫砲ありましたが、チェーンスパイク等は利用せず。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by BATA5555
俵沢地区の九十九折りの茶畑(静岡県の棚田等10選認定)、俵峰の氷瀑から始まり、前半はスノーハイクを堪能し、アップダウンが穏やかになる後半は、遠くに駿河湾、眼下に市街地を見ながら美しい茶畑の中をゆるゆるトレランで進み、変化に富んだ楽しい行程でした。
特に「俵峰の氷瀑」は、温暖な静岡(太平洋側)の地で、しかも標高900mほどの地点で見られたことにびっくりしました。
特に「俵峰の氷瀑」は、温暖な静岡(太平洋側)の地で、しかも標高900mほどの地点で見られたことにびっくりしました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:432人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する