記録ID: 3898388
全員に公開
ハイキング
四国
日程 | 2022年01月08日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
「往路」JR松山駅→観音寺駅
電車
「復路」JR比地大駅→神戸駅
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | とても歩きやすい整備されたハイキング道でした。 道標もあるので迷う心配はありません。 稲積山から七宝山まで、幾つか展望所やベンチがあります。 ★下山に利用した七宝山中央コース、七宝山(最高点)から下りますが、指導標が無く少し間違いやすい。 自分は間違って作業道を下りてしまい、引き返す羽目になった(作業道は間違い) 上りに利用すると間違うことは無いでしょう。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by tomuzoo
観光含めて稲積山と七宝山と歩いてきました。
眺望も良くなかなか楽しめました。
眺望も良くなかなか楽しめました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:236人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |