ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 389892
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

摩耶山 炭ヶ谷・マムシ谷経由

2014年01月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 bokujou その他1人
GPS
06:30
距離
12.6km
登り
714m
下り
847m

コースタイム

9:40神戸電鉄谷上
10:15阪神高速下
12:00カワウソ池・マムシ谷
12:30シェール道
12:45-13:15(昼食)
13:35アゴニー坂
13:50天上寺
14:20掬星台
14:30摩耶山頂
14:45旧天上寺跡
15:30旧摩耶道出合
16:10神戸市バス青谷橋バス停
天候 晴れのち曇
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
神戸電鉄谷上駅。
2014年01月02日 09:41撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 9:41
神戸電鉄谷上駅。
阪神高速下。
ここに着くまでに住宅地の中で迷って、うろうろしました。
2014年01月02日 10:17撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 10:17
阪神高速下。
ここに着くまでに住宅地の中で迷って、うろうろしました。
炭ヶ谷を歩きます。相棒(息子)、今日も元気です。
2014年01月02日 10:27撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 10:27
炭ヶ谷を歩きます。相棒(息子)、今日も元気です。
どんどん歩きます。
晴れていましたが、谷なので、薄暗い道が続きます。
2014年01月02日 10:37撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 10:37
どんどん歩きます。
晴れていましたが、谷なので、薄暗い道が続きます。
炭窯の後です。
案内板もありました。
2014年01月02日 10:49撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 10:49
炭窯の後です。
案内板もありました。
少し明るくなってきました。
2014年01月02日 10:55撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 10:55
少し明るくなってきました。
谷底を歩きます。
2014年01月02日 11:03撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 11:03
谷底を歩きます。
カワウソ池・マムシ谷方面への分岐に到着しました。右に行くとエボシ岩とありましたので、行ってみます。
2014年01月02日 11:13撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
2
1/2 11:13
カワウソ池・マムシ谷方面への分岐に到着しました。右に行くとエボシ岩とありましたので、行ってみます。
数分で到着。これがエボシ岩なのかな?
2014年01月02日 11:18撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 11:18
数分で到着。これがエボシ岩なのかな?
来た道を引き返し、次の分岐です。
右 石楠花山
左 かわうそ池、まむし谷
石楠花山方面に向かいます。
2014年01月02日 11:22撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 11:22
来た道を引き返し、次の分岐です。
右 石楠花山
左 かわうそ池、まむし谷
石楠花山方面に向かいます。
広い道が続きます。
2014年01月02日 11:29撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 11:29
広い道が続きます。
車のタイヤ跡に水がたまってぬかるんでいます。
2014年01月02日 11:34撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 11:34
車のタイヤ跡に水がたまってぬかるんでいます。
しばらく行くと、展望台があったので登ってみましたが、木々があり、あまり展望はありませんでした。
2014年01月02日 11:38撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 11:38
しばらく行くと、展望台があったので登ってみましたが、木々があり、あまり展望はありませんでした。
展望台の前の広場(?)には、消火栓がありました。
2014年01月02日 11:38撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 11:38
展望台の前の広場(?)には、消火栓がありました。
来た道を戻り、かわうそ池の方へ進みます。
2014年01月02日 11:43撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 11:43
来た道を戻り、かわうそ池の方へ進みます。
車道と合流しました。
2014年01月02日 11:59撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 11:59
車道と合流しました。
カワウソ池まで車道を進みます。
数分間ですが、車やバイクとすれ違いました。
歩道がないので怖いです。
2014年01月02日 12:03撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 12:03
カワウソ池まで車道を進みます。
数分間ですが、車やバイクとすれ違いました。
歩道がないので怖いです。
カワウソ池に到着。
2014年01月02日 12:03撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 12:03
カワウソ池に到着。
カワウソはいませんでした。
2014年01月02日 12:05撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
2
1/2 12:05
カワウソはいませんでした。
マムシ谷に入ります。
マムシはいませんでした。
2014年01月02日 12:08撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
2
1/2 12:08
マムシ谷に入ります。
マムシはいませんでした。
行き止まりかと思ったら・・・
2014年01月02日 12:15撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 12:15
行き止まりかと思ったら・・・
行き止まりの柵の右側に階段がありました。
2014年01月02日 12:16撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 12:16
行き止まりの柵の右側に階段がありました。
シェール道と合流しました。
摩耶山方面へ向かいます。
2014年01月02日 12:30撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 12:30
シェール道と合流しました。
摩耶山方面へ向かいます。
シェール道、広くて歩きやすい。
2014年01月02日 12:33撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 12:33
シェール道、広くて歩きやすい。
ベンチがありましたので、お昼ごはんです。
なお、ここまで誰とも出会いませんでした。
2014年01月02日 12:48撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 12:48
ベンチがありましたので、お昼ごはんです。
なお、ここまで誰とも出会いませんでした。
本日の昼食。
カップラーメン、おにぎり、サラミ。
食べている途中、摩耶山方面からハイカーさんが歩いて来られました。
本日、始めてお会いしたハイカーさんです。
2014年01月02日 12:49撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
3
1/2 12:49
本日の昼食。
カップラーメン、おにぎり、サラミ。
食べている途中、摩耶山方面からハイカーさんが歩いて来られました。
本日、始めてお会いしたハイカーさんです。
穂高湖えん堤と穂高湖周遊路との分岐。
周遊路の方へ進みます。
2014年01月02日 13:21撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 13:21
穂高湖えん堤と穂高湖周遊路との分岐。
周遊路の方へ進みます。
しばらく進むと、
2014年01月02日 13:23撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 13:23
しばらく進むと、
徳川道と合流。
右 森林植物園、左 杣谷峠、斜め右 摩耶山
摩耶山方面に向かいます。
2014年01月02日 13:30撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 13:30
徳川道と合流。
右 森林植物園、左 杣谷峠、斜め右 摩耶山
摩耶山方面に向かいます。
車道と合流、道の向かい側にアゴニー坂の入り口が見えます。
2014年01月02日 13:36撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 13:36
車道と合流、道の向かい側にアゴニー坂の入り口が見えます。
アゴニー坂を進みます。
2014年01月02日 13:37撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 13:37
アゴニー坂を進みます。
登ります。
2014年01月02日 13:37撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 13:37
登ります。
神戸市水道局摩耶減圧槽の前です。
このあたりが摩耶別山の山頂付近らしいですが、山頂を示すものは何もありません。
2014年01月02日 13:46撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 13:46
神戸市水道局摩耶減圧槽の前です。
このあたりが摩耶別山の山頂付近らしいですが、山頂を示すものは何もありません。
天上寺曽門、ここから境内に入ります。
2014年01月02日 13:49撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 13:49
天上寺曽門、ここから境内に入ります。
お参りしました。
2014年01月02日 13:52撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 13:52
お参りしました。
天上寺曽門から掬星台に向かう途中で、摩耶の石舞台があります。
2014年01月02日 14:08撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 14:08
天上寺曽門から掬星台に向かう途中で、摩耶の石舞台があります。
見晴らしがとてもいいです。
2014年01月02日 14:07撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 14:07
見晴らしがとてもいいです。
本日の掬星台。
ここで息子はコーンポタージュを、私はおしるこを飲みました。
自動販売機があり、手軽に暖かいものが飲めるのはありがたいです。
2014年01月02日 14:18撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 14:18
本日の掬星台。
ここで息子はコーンポタージュを、私はおしるこを飲みました。
自動販売機があり、手軽に暖かいものが飲めるのはありがたいです。
おなじみの摩耶山頂。
2014年01月02日 14:31撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 14:31
おなじみの摩耶山頂。
いつもは掬星台の近くから上野道に入るのですが、本日は山頂から上野道に入ります。
2014年01月02日 14:34撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 14:34
いつもは掬星台の近くから上野道に入るのですが、本日は山頂から上野道に入ります。
東コースと西コースの分岐。
東コースを進みます。
2014年01月02日 14:35撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 14:35
東コースと西コースの分岐。
東コースを進みます。
旧天上寺跡。
2014年01月02日 14:45撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 14:45
旧天上寺跡。
少し曇っていましたが、見晴らしは良いです。
2014年01月02日 14:48撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 14:48
少し曇っていましたが、見晴らしは良いです。
迂回路を通って旧天上寺山門のすぐ下に着きました。ベンチがあったので、オヤツを食べました。
2014年01月02日 14:58撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 14:58
迂回路を通って旧天上寺山門のすぐ下に着きました。ベンチがあったので、オヤツを食べました。
青谷道との分岐、青谷道を進みます。
2014年01月02日 15:06撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 15:06
青谷道との分岐、青谷道を進みます。
不動の滝。
2014年01月02日 15:29撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 15:29
不動の滝。
旧摩耶道との分岐。
青谷道を進みます。
2014年01月02日 15:32撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 15:32
旧摩耶道との分岐。
青谷道を進みます。
あけぼの茶屋。マップがありました。
2014年01月02日 15:52撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 15:52
あけぼの茶屋。マップがありました。
観光茶園の前を通って、
2014年01月02日 15:55撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 15:55
観光茶園の前を通って、
下山しました。
2014年01月02日 16:03撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
1/2 16:03
下山しました。
神戸市バス青谷橋に到着。
5分に1本、バスがあるので便利です。
2014年01月02日 16:10撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1/2 16:10
神戸市バス青谷橋に到着。
5分に1本、バスがあるので便利です。
撮影機器:

感想

今回は、炭ヶ谷を登って摩耶山頂を目指しました。
年末は炭ヶ谷を降りてきたので、今度は登ってみました。
この日は天候もよく、数日前に積もっていた雪もなく、凍結部分もなかったので、絶好のハイキング日和でした。

今回、かねてからお参りしたかった天上寺に行ってきました。
摩耶山にはよく来るのですが、一度もお参りしたことがなかったので、気になっていましたが、今回はいい機会となりました。
これまで無事にお山に来られたこと、これからも無事にお山に行けることを祈願しました。

※GPSを使用せずに手書きで地図を作成しています。ルート等、不正確な部分があります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら