記録ID: 390164
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
八方尾根 BC 気持ち良いパウダーでした
2014年01月03日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:24
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,604m
- 下り
- 1,596m
コースタイム
9:38八方池山荘-10:28八方池-八方沢上部を滑って登り返し-12:37八方池山荘-13:33駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日吹き荒れた暴風の影響で稜線は雪が飛ばされてかちかちでした。アイゼン、スノーシューは必須です。 |
写真
感想
高気圧に覆われて久しぶりに快晴となったこの日、今シーズン2回目の八方尾根にバックカントリー(テレマークスキー)に出かけてきました。
八方尾根スキー場から八方池、そして下の樺の手前までハイクアップし、南面側の八方沢上部を標高差で300mちょっと滑ってみましたが、昨日の強風で軽くパックされてはいたものの、クリーミーな深いパウダーを気持ちよく滑ることが出来ました。
また天気も良く、展望も最高でした。
詳細は以下をご覧下さい。
http://www.fujimoriworld.com/shumi/2014/2014-01telemark/2014-01telemark.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1675人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する