ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3907438
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

釈迦ヶ岳と御坂黒岳 すずらん群生地駐車場から時計周りに周回

2022年01月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:29
距離
12.2km
登り
973m
下り
970m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:31
合計
6:27
7:37
31
スタート地点
8:08
8:08
21
8:29
8:35
24
9:30
9:39
30
10:08
10:09
19
10:28
10:29
19
10:48
10:48
45
11:33
11:37
2
11:39
11:41
2
11:43
11:43
12
11:55
11:55
13
12:08
12:09
66
13:15
13:23
42
14:07
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
すずらん群生地駐車場に駐車(無料)
・笛吹市のHPでは50台と書かれていましたが、100台以上停められそうです
・トイレは200メートル程離れた場所にありますが、冬季使用不可です(使用可能期間:5月〜10月)
・駐車場の手前5kmほどから積雪(凍結)箇所が有るので、スタッドレス必須
コース状況/
危険箇所等
山頂付近を中心に雪は所々残っていますが、アイゼン等は無くても歩けます

<登山口〜釈迦ヶ岳>
・標高差は500m程ですが、かなりの急登が続きます
・落ち葉で登山道が隠れていますが、テープを目印に歩けば問題ありません
・岩場が所々有りますが、お助けロープが有るので難しくありません(凍結箇所には注意)

<釈迦ヶ岳〜黒岳〜駐車場>
・不明瞭箇所、危険箇所はありません
その他周辺情報 <日帰り温泉>
ももの里温泉(市外者620円)
・大きな施設ではないですが、内湯、露天風呂、サウナ、休憩室など一通り設備は整っています
・一般的なアルカリ泉ですが、ぬるめの露天風呂は広くて落ち着けます
すずらん群生地駐車場に駐車。朝7時過ぎの時点で4台しか停まっていません。
2022年01月10日 07:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 7:37
すずらん群生地駐車場に駐車。朝7時過ぎの時点で4台しか停まっていません。
先ずは釈迦ヶ岳登山口に向かって車道歩き(ずっと下り)。道路はこんな感じなのでスタッドレス必須。
2022年01月10日 08:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
1/10 8:02
先ずは釈迦ヶ岳登山口に向かって車道歩き(ずっと下り)。道路はこんな感じなのでスタッドレス必須。
車道の街灯が「すずらん」の形をしていますね。
2022年01月10日 07:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
1/10 7:59
車道の街灯が「すずらん」の形をしていますね。
30分ほど歩いて登山口に到着。標高を200m以上も下げてしまいました…。
2022年01月10日 08:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
1/10 8:08
30分ほど歩いて登山口に到着。標高を200m以上も下げてしまいました…。
作業用の舗装路(急登)を20分以上歩いて、ようやく土の登山道が始まります。
2022年01月10日 08:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 8:30
作業用の舗装路(急登)を20分以上歩いて、ようやく土の登山道が始まります。
落ち葉が深く、登山道が埋もれていますが、テープを目印にすれば問題なく歩けます。
2022年01月10日 08:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
1/10 8:38
落ち葉が深く、登山道が埋もれていますが、テープを目印にすれば問題なく歩けます。
稜線に出ましたが、ここまでかなりの急登です。右へ行くと釈迦ヶ岳ですが、この先も急登です。
2022年01月10日 08:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 8:59
稜線に出ましたが、ここまでかなりの急登です。右へ行くと釈迦ヶ岳ですが、この先も急登です。
所々こんな感じの岩場が有りますが、お助けロープが有るのでそれほど難しくはありません。
2022年01月10日 09:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
1/10 9:16
所々こんな感じの岩場が有りますが、お助けロープが有るのでそれほど難しくはありません。
駐車場をスタートしてから2時間弱で釈迦ヶ岳(山梨百名山)に到着。釈迦ヶ岳という山名は全国にあり、同じ御坂山地にも別の釈迦ヶ岳がありますが、山梨百名山なのはこちら。
2022年01月10日 09:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 9:29
駐車場をスタートしてから2時間弱で釈迦ヶ岳(山梨百名山)に到着。釈迦ヶ岳という山名は全国にあり、同じ御坂山地にも別の釈迦ヶ岳がありますが、山梨百名山なのはこちら。
山頂は雪が残っていますが、ここまでの道中はほぼ雪はありませんでした。
2022年01月10日 09:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 9:29
山頂は雪が残っていますが、ここまでの道中はほぼ雪はありませんでした。
釈迦ヶ岳の山頂は360度展望で見晴らしがよく、富士山もさすがの存在感です。
2022年01月10日 09:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
1/10 9:30
釈迦ヶ岳の山頂は360度展望で見晴らしがよく、富士山もさすがの存在感です。
南アルプス方面。塩見岳、北岳、甲斐駒ヶ岳辺りがよく見えました。
2022年01月10日 09:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
1/10 9:31
南アルプス方面。塩見岳、北岳、甲斐駒ヶ岳辺りがよく見えました。
御坂山地の山々は近くに見える分、迫力を感じました。
2022年01月10日 09:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 9:30
御坂山地の山々は近くに見える分、迫力を感じました。
山頂の景色を堪能した後、黒岳に向かって出発。これはその途中にある不駒山。標識が無ければ「山」と気付かない地味な山です。
2022年01月10日 10:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 10:08
山頂の景色を堪能した後、黒岳に向かって出発。これはその途中にある不駒山。標識が無ければ「山」と気付かない地味な山です。
面白い折れ曲がり方をしている木がありました。何故こうなった!?
2022年01月10日 10:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 10:14
面白い折れ曲がり方をしている木がありました。何故こうなった!?
釈迦ヶ岳から2時間ほどで御坂山地の最高峰、黒岳(日本三百名山)に到着。黒岳も全国にあるので、御坂黒岳と呼んだりします。山梨百名山でもあります。
2022年01月10日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
1/10 11:33
釈迦ヶ岳から2時間ほどで御坂山地の最高峰、黒岳(日本三百名山)に到着。黒岳も全国にあるので、御坂黒岳と呼んだりします。山梨百名山でもあります。
お昼時なのに山頂に誰もいません。スタートから4時間で、ここまで出会ったのも3人。予想外に静かな山行になりました。
2022年01月10日 11:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 11:34
お昼時なのに山頂に誰もいません。スタートから4時間で、ここまで出会ったのも3人。予想外に静かな山行になりました。
誰もいないので自撮り。なお、黒岳山頂は高木に覆われ、眺望はほぼありません。(河口湖方面に200m程下ると展望スポットあり)
2022年01月10日 11:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 11:34
誰もいないので自撮り。なお、黒岳山頂は高木に覆われ、眺望はほぼありません。(河口湖方面に200m程下ると展望スポットあり)
下山を開始し、新道峠に到着。昨年7月にオープンし、話題のFUJIYAMAツインテラス(ファーストテラス)です。
2022年01月10日 13:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 13:13
下山を開始し、新道峠に到着。昨年7月にオープンし、話題のFUJIYAMAツインテラス(ファーストテラス)です。
まあ、天気は残念ですが……晴れていれば富士山と河口湖の構図が良さげなスポットです。
2022年01月10日 13:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
1/10 13:13
まあ、天気は残念ですが……晴れていれば富士山と河口湖の構図が良さげなスポットです。
こっちはセカンドテラス。ファーストより狭く、テーブルなどもありません。
2022年01月10日 13:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 13:16
こっちはセカンドテラス。ファーストより狭く、テーブルなどもありません。
ツインテラスは4人掛けテーブルが2つとベンチが4つあるだけです。もう少し休憩スペースが欲しいですね。
2022年01月10日 13:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 13:16
ツインテラスは4人掛けテーブルが2つとベンチが4つあるだけです。もう少し休憩スペースが欲しいですね。
FUJIYAMAツインテラスから先は舗装路。5分ほど下ると…。
2022年01月10日 13:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 13:18
FUJIYAMAツインテラスから先は舗装路。5分ほど下ると…。
バス停があります。
今は期間外ですが、5月〜11月はバスが運行しており、すずらん群生地駐車場からも乗車できます(無料)。
2022年01月10日 13:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
1/10 13:21
バス停があります。
今は期間外ですが、5月〜11月はバスが運行しており、すずらん群生地駐車場からも乗車できます(無料)。
この先車道を歩けば駐車場まで戻れますが…。
2022年01月10日 13:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 13:23
この先車道を歩けば駐車場まで戻れますが…。
途中ですずらん群生地方面に寄ってみます。
2022年01月10日 13:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
1/10 13:41
途中ですずらん群生地方面に寄ってみます。
何と!厳重な電気柵が…。
2022年01月10日 13:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 13:53
何と!厳重な電気柵が…。
夜間以外は通電していないのでクリップを外して通過。(反対側にも同じ仕掛けがあります)
2022年01月10日 13:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 13:55
夜間以外は通電していないのでクリップを外して通過。(反対側にも同じ仕掛けがあります)
当然、すずらんは咲いていません。山梨県のHPによると、見頃は5月下旬から6月上旬だそうです。
2022年01月10日 14:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 14:01
当然、すずらんは咲いていません。山梨県のHPによると、見頃は5月下旬から6月上旬だそうです。
すずらん群生地の先にあるすずらん山荘の建物。山荘…?
2022年01月10日 14:03撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 14:03
すずらん群生地の先にあるすずらん山荘の建物。山荘…?
トイレはこの先にありますが、今の時期は使用出来ません。
2022年01月10日 14:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/10 14:04
トイレはこの先にありますが、今の時期は使用出来ません。
駐車場に戻って来ました。随所に見どころが有って、なかなか楽しい周回でした。
2022年01月10日 14:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
1/10 14:06
駐車場に戻って来ました。随所に見どころが有って、なかなか楽しい周回でした。

感想

御坂黒岳は比較的気楽に登れる山ですが、「富士山のよく見える時期に行きたい」と思っていたら中々行く機会を作れず、今回ようやく登ることが出来ました。
黒岳へのアクセスは色々と考えられますが、山梨百名山である「釈迦ヶ岳」や昨年7月にオープンして話題の「FUJIYAMAツインテラス」を絡めると程よい距離感になるので、周回コースで計画しました。

最初にアクセスした釈迦ヶ岳は思いの外急登で、凍結した岩場(お助けロープあり)などがありましたが、山頂からの景色が素晴らしく、登って良かったと思いました。
黒岳やツインテラスに到着した昼頃には富士山方面がすっかり曇ってしまったので、ハイライトが最初に来た感じです。

御坂山地は他は三ツ峠くらいしか行っていないですが、やはり富士山の迫力が圧倒的なので、他の山にも登ってみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1484人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら