記録ID: 3908399
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2022年01月10日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:10
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 926m
- 下り
- 915m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 7:10
距離 10.4km
登り 929m
下り 929m
15:47
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時半時点でほぼ満車で、軽自動車故に奥の隙間に止められたという感じ 女の神展望台の方へ100mほどの駐車場とその手前の駐車場も満車だった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全面にトレースあり 蓼科山頂から蓼科山荘までは一部傾斜が強い また、蓼科山荘以降はトレースの上でも踏み抜きが起こる |
その他周辺情報 | 蓼科温泉 小斉の湯を利用 いくつかある湯舟のうち、本館から20mくらい離れた絶景の湯という湯舟を利用。 アルプスに夕日が沈んでいく様を見ながら源泉かけ流しで登山の疲れを癒すという、なんとも贅沢な時間を楽しめた。 |
写真
感想
今シーズンの初12本アイゼン山行として、足慣らしのつもりで計画。
寒さについては、山頂の一部の風が強い場所を除けばバラクラバも不要なくらいで、先々週の笠取山の方が寒いくらいだった。
その一方、道については山頂〜笠取山荘までの下りに緊張感があったほか、ワカンが有効な箇所もありと、いい練習登山になった。
小斉の湯の露天風呂からの眺めは偏差値65くらいの優秀さだと思った。また利用したいが、蓼科山に上る時以外だと使いづらい場所にあるのが残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する