記録ID: 3920156
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2022年01月16日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 8時間59分
- 休憩
- 43分
- 合計
- 9時間42分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 市街地のロードもアップダウンが凄い |
---|---|
その他周辺情報 | 中央区BEKOBE 北区BEKOUBE 須磨区BEKOUBE 北区BEROKKO |
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
写真
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- おらが茶屋
- 再度山 (470m)
- 再度公園
- 白川
- 洞川湖
- 神戸市立森林植物園西口 (416m)
- 五辻 (430m)
- 平野防火道入口
- 大龍寺
- 諏訪山 (151m)
- ヴィーナスブリッジ
- 衝原バス停
- 大倉山 (41m)
- 市章山 (275m)
- 森林整備事務所
- 修法ヶ原池
- 二本松
- 諏訪神社
- 子供の園
- 再度越
- 稲荷茶屋
- 須磨駅 (8m)
- 堂徳山 (337.5m)
- 錨山 (260m)
- 栄休憩所
- 神鉄栄駅
- 高倉山 (211.5m)
- ポートタワー
- メリケンパーク
- つくはら湖駐車場
- シブレ山登山口
- サイクリングターミナル(義経道登山口)
- 丹生山 坂本登山口
- 丹生会館(丹生山表参道登山口) (165m)
- 学習の森
- コウモリ谷東尾根登山口 (150m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する