記録ID: 392208
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
今年の登りはじめは蓼科山
2014年01月06日(月) [日帰り]


- GPS
- 03:40
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 805m
- 下り
- 790m
コースタイム
女乃神茶屋登山口 11:20−13:30 蓼科山頂上 13:40−15:00 女乃神茶屋登山口
天候 | 晴れ、時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
このところ雪が降っていないので、雪の量は少ないです。登山道はよく踏み固められているので、アイゼンだけで登れます。急登もあるので、前爪があるアイゼンの方が楽です。 |
写真
感想
正月にたまった贅肉を落とそうと、今年の登りはじめに蓼科山に登ってきました。当初は、湯の丸から烏帽子岳に行こうと、登山口の地蔵峠まで行ったのですが、なんと吹雪でした。自宅から見た限りでは、そんなに天気は悪そうでは無かったのですが…。
そういう訳で、天気の良さそうな蓼科山に転進して、11時過ぎから登り始めました。このあたりの山はいつでも来ることができるので、頂上まで行かなくてもいいやと思いつつ登ったのですが、次第に風もおさまり、日差しも強くなってきたので、結局頂上まで行ってしまいました。
蓼科山の山頂の景色は、いつ見ても感動します。「一体この風景は何だ!」といつも自然の摂理の偉大さに驚嘆させられるのです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1700人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する