記録ID: 392514
全員に公開
雪山ハイキング
東海
株杉の蕪山
2014年01月07日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 832m
- 下り
- 814m
コースタイム
21世紀の森駐車場9:20・・・野鳥の森コース登山口・・・750m付近・尾根コース分岐・・・
963mピーク・・・奥牧谷分岐・・・頂上12:20〜13:15(昼食、撮影)・・・奥牧谷分岐・・・
963mピーク・・・尾根コース分岐・・・(尾根コース)・・・尾根登山口・・・21世紀の森駐車場15:15
963mピーク・・・奥牧谷分岐・・・頂上12:20〜13:15(昼食、撮影)・・・奥牧谷分岐・・・
963mピーク・・・尾根コース分岐・・・(尾根コース)・・・尾根登山口・・・21世紀の森駐車場15:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
無雪期は全体的に危険個所は無いが、今回積雪期は野鳥の森コースから登り、途中で尾根コースに合流し頂上へ登り下山は尾根コースを通りました、野鳥の森コースは分岐まで谷を遡上し、日当たりも無く雪が少ないも凍結状態でスリップ転倒防止のためアイゼンを途中から使用、下山に利用した尾根コースは雪も少なく途中でアイゼンをはずしました、今後の降雪状態でどちらのコースも変化すると思います、今の時期積雪状態など情報確認して登って下さい。 |
写真
撮影機器:
感想
今回蕪山の12月後半の積雪情報がなく、アイゼンの他にワカン、を持参しましたがワカンを使用するほどの積雪は無く、ただ雪は少ないが溶けた雪が凍結状態でスリップが多く安全の為途中でアイゼン使用しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する