ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 392563
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

強風の旭岳(大雪山)

2013年07月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:24
距離
12.0km
登り
1,194m
下り
1,192m

コースタイム

旭岳温泉登山口(6:58)
第二天女ヶ原(7:33)
姿見平(8:58〜9:28)
七合目(10:00)
九合目(10:39)
金庫岩(10:45)
旭岳山頂(10:53〜11:33)
金庫岩(11:38)
九合目(11:41)
七合目(11:58)
姿見平(12:25〜12:40)
第二天女ヶ原(13:38)
旭岳温泉登山口(14:22)
天候 曇り(強風)
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R1160の終点が旭岳温泉
RW駅手前に無料大駐車場アロ
コース状況/
危険箇所等
強風の為、朝日岳ロープウェーイは運休の為
旭岳温泉登山口から姿見まで雪融けのコース
旭岳登山口にもっとも近い「旭岳万世閣ホテルベアモンテ」に宿泊して、ちょっぴり贅沢な山歩きとなります。
2013年07月02日 17:53撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/2 17:53
旭岳登山口にもっとも近い「旭岳万世閣ホテルベアモンテ」に宿泊して、ちょっぴり贅沢な山歩きとなります。
早朝まで降った雨は上がり、天候回復の兆しは見えて来ましたが、突風が吹き荒れています。
2013年07月02日 17:54撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/2 17:54
早朝まで降った雨は上がり、天候回復の兆しは見えて来ましたが、突風が吹き荒れています。
RWの始発は6時です。朝食バイキング開始時間は6時30分ですので、残念ながら朝食を取らずにRW駅へと向かいますが・・・。
2013年07月03日 06:34撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 6:34
RWの始発は6時です。朝食バイキング開始時間は6時30分ですので、残念ながら朝食を取らずにRW駅へと向かいますが・・・。
RWが動く見込みが無いとのことですので、急遽旭岳登山口より、連れを引き連れ、旭岳山頂へのピストン行程に変更します。
2013年07月03日 06:35撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 6:35
RWが動く見込みが無いとのことですので、急遽旭岳登山口より、連れを引き連れ、旭岳山頂へのピストン行程に変更します。
周辺の皆さんも残念そうな表情でした。一旦無料駐車場に戻り、宿泊用の食糧・着替等の荷物を車に下ろします。
2013年07月03日 07:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/3 7:06
周辺の皆さんも残念そうな表情でした。一旦無料駐車場に戻り、宿泊用の食糧・着替等の荷物を車に下ろします。
無料駐車場脇より、天女ヶ原〜姿見平経由で、旭岳へと向かいます。歩き始めから残雪です。
2013年07月03日 06:57撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 6:57
無料駐車場脇より、天女ヶ原〜姿見平経由で、旭岳へと向かいます。歩き始めから残雪です。
山道が荒れてるみたいですが行ってみます。
2013年07月03日 06:58撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 6:58
山道が荒れてるみたいですが行ってみます。
早速、ふきのとう&水芭蕉がお出迎えです。
2013年07月03日 06:58撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 6:58
早速、ふきのとう&水芭蕉がお出迎えです。
振り返って運休のロープウェーイ駅
2013年07月03日 07:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 7:00
振り返って運休のロープウェーイ駅
踏み跡の少ない荒れた木道&山道を進んで行きます。木道は崩落している個所があります。
2013年07月03日 07:02撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 7:02
踏み跡の少ない荒れた木道&山道を進んで行きます。木道は崩落している個所があります。
湿地帯になっていますので沢山の花が咲いています。山道には雪融け水が沢山流れていますので、足元に注意を払って歩いて行きます
2013年07月03日 07:02撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 7:02
湿地帯になっていますので沢山の花が咲いています。山道には雪融け水が沢山流れていますので、足元に注意を払って歩いて行きます
エゾノリュウキンカ
2013年07月03日 07:11撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 7:11
エゾノリュウキンカ
第二天女ヶ原付近で初めて人とお会いします。少し話をすると山岳ガイドさんで、ワンツーマンのガイドです。
2013年07月03日 07:33撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 7:33
第二天女ヶ原付近で初めて人とお会いします。少し話をすると山岳ガイドさんで、ワンツーマンのガイドです。
水芭蕉が随所に咲いていますので気分が高まります
2013年07月03日 07:55撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 7:55
水芭蕉が随所に咲いていますので気分が高まります
緩やかなコースを過ぎると森林限界に入り、標高を上げて行きます。途中2回、綺麗な沢を横切って行きます。
2013年07月03日 08:27撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 8:27
緩やかなコースを過ぎると森林限界に入り、標高を上げて行きます。途中2回、綺麗な沢を横切って行きます。
やがて残雪ゾーンに入って行きます。念の為、軽アイゼンを持って来ましたが、全く使う必要はありませんでした。
2013年07月03日 08:29撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
7/3 8:29
やがて残雪ゾーンに入って行きます。念の為、軽アイゼンを持って来ましたが、全く使う必要はありませんでした。
強風の為、運休しているRW山頂駅からのコースと合流して、姿見平へと向かいます。
2013年07月03日 09:05撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 9:05
強風の為、運休しているRW山頂駅からのコースと合流して、姿見平へと向かいます。
先ほどからジェット音(シューシュー!)を鳴らしながら噴煙を吐きだしています。
2013年07月03日 09:05撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 9:05
先ほどからジェット音(シューシュー!)を鳴らしながら噴煙を吐きだしています。
遊歩道を左に回り込み、噴気孔をしばし見学です。昨日お邪魔した、登別温泉の地獄谷が甦ってきました。
2013年07月03日 09:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 9:09
遊歩道を左に回り込み、噴気孔をしばし見学です。昨日お邪魔した、登別温泉の地獄谷が甦ってきました。
姿見の池より望む旭岳です。突風が吹いていますので、噴気孔からの噴煙がこちらに回り込みます。連日嗅ぐ硫黄臭は慣れてきたせいか、イイ匂いに感じさせられます。
2013年07月03日 09:10撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 9:10
姿見の池より望む旭岳です。突風が吹いていますので、噴気孔からの噴煙がこちらに回り込みます。連日嗅ぐ硫黄臭は慣れてきたせいか、イイ匂いに感じさせられます。
大雪の鐘に戻ります。この鐘は、1962年12月末に山岳部員10名が遭難し死亡した事件をきっかけとして、翌年に遭難者の慰霊と登山者の安全を願って設置され、守り神として、登山客を見守っているようです。
2013年07月03日 09:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
7/3 9:14
大雪の鐘に戻ります。この鐘は、1962年12月末に山岳部員10名が遭難し死亡した事件をきっかけとして、翌年に遭難者の慰霊と登山者の安全を願って設置され、守り神として、登山客を見守っているようです。
姿見平を過ぎると、砂礫と岩ゴロの山道に変わって行きます。朝食休憩をしていると3名の登山者が登って行きます。
2013年07月03日 09:29撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 9:29
姿見平を過ぎると、砂礫と岩ゴロの山道に変わって行きます。朝食休憩をしていると3名の登山者が登って行きます。
6合目辺りから風が強くなりますので、姿勢を低くして歩きます。途中で2組5名を追い越して登って来ました。
2013年07月03日 09:47撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 9:47
6合目辺りから風が強くなりますので、姿勢を低くして歩きます。途中で2組5名を追い越して登って来ました。
右後方に十勝連峰が見えます。当初予定していたテント泊or、層雲狭温泉プランが無くなりましたので、明日登る予定の十勝岳登山を眺めます。
2013年07月03日 09:53撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 9:53
右後方に十勝連峰が見えます。当初予定していたテント泊or、層雲狭温泉プランが無くなりましたので、明日登る予定の十勝岳登山を眺めます。
7合目付近では本日の先行者が下がって来ます。山頂は凄い突風が吹き荒れていたそうです。
2013年07月03日 10:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 10:01
7合目付近では本日の先行者が下がって来ます。山頂は凄い突風が吹き荒れていたそうです。
右方向には、ガスの掛かったトムラウシが見えます。
2013年07月03日 10:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 10:01
右方向には、ガスの掛かったトムラウシが見えます。
ようやく9合目です。眼下に植生限界ラインが見えます。
2013年07月03日 10:39撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 10:39
ようやく9合目です。眼下に植生限界ラインが見えます。
(SOS)のニセ金庫岩(右の岩)です。山道は大きく左へ回り込んで行きます。
2013年07月03日 10:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 10:43
(SOS)のニセ金庫岩(右の岩)です。山道は大きく左へ回り込んで行きます。
程なくすると貫禄のある親分の金庫岩が、どっしり構えています。なんでネーミングが金庫なの?
2013年07月03日 10:45撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 10:45
程なくすると貫禄のある親分の金庫岩が、どっしり構えています。なんでネーミングが金庫なの?
山頂から単独男性が下がって来ました。黒岳石室の避難小屋泊をして、縦走をして来たそうです。
2013年07月03日 10:45撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 10:45
山頂から単独男性が下がって来ました。黒岳石室の避難小屋泊をして、縦走をして来たそうです。
RWは強風の為、運休している旨を伝えると目を丸くしていました。
2013年07月03日 10:52撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 10:52
RWは強風の為、運休している旨を伝えると目を丸くしていました。
右斜面にはメアカンキンバイの群生が咲いています。
2013年07月03日 10:53撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 10:53
右斜面にはメアカンキンバイの群生が咲いています。
10:53分、豪華貸切の旭岳山頂に到着です。 意外や意外、一昨日登った羊蹄山では熱中登山を余儀なくされましたが、大雪山では強風が吹き荒れ、非常に寒い!の一言です。
2013年07月03日 10:54撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
7/3 10:54
10:53分、豪華貸切の旭岳山頂に到着です。 意外や意外、一昨日登った羊蹄山では熱中登山を余儀なくされましたが、大雪山では強風が吹き荒れ、非常に寒い!の一言です。
縦走予定だった黒岳が意外と近くに見えますので、今から向かおうとしましたが・・・。
2013年07月03日 10:55撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 10:55
縦走予定だった黒岳が意外と近くに見えますので、今から向かおうとしましたが・・・。
層雲峡側のRWも止まっているみたいですので諦めます。
層雲峡側のRWも止まっているみたいですので諦めます。
北海道標高No.2標高の、北鎮岳(2,244m)〜中岳〜稜雲岳 
1
北海道標高No.2標高の、北鎮岳(2,244m)〜中岳〜稜雲岳 
山頂のキバナシャクナゲの群生越しに、稜雲岳〜黒岳〜北海岳〜烏帽子岳〜小泉岳〜白雲岳の山並み
山頂のキバナシャクナゲの群生越しに、稜雲岳〜黒岳〜北海岳〜烏帽子岳〜小泉岳〜白雲岳の山並み
 トムラウシ〜十勝連峰を望む
2013年07月03日 10:59撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
7/3 10:59
 トムラウシ〜十勝連峰を望む
地獄谷を背にカレーヌードルを頂き、冷えた体が芯から温まります。強風の中でも、ジェットボイルは頼れる必殺アイテムです。 
2013年07月03日 11:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
7/3 11:25
地獄谷を背にカレーヌードルを頂き、冷えた体が芯から温まります。強風の中でも、ジェットボイルは頼れる必殺アイテムです。 
下山角度から眺めた金庫岩です。どうしてもスフィンクスに見えてしまう私です。
2013年07月03日 11:36撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 11:36
下山角度から眺めた金庫岩です。どうしてもスフィンクスに見えてしまう私です。
砂礫と岩ゴロの山道をチャッチャカ下がって行きます。   
2013年07月03日 11:44撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 11:44
砂礫と岩ゴロの山道をチャッチャカ下がって行きます。   
運休中の、RW姿見駅のアップ
2013年07月03日 11:59撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 11:59
運休中の、RW姿見駅のアップ
姿見平に早くも到着 
2013年07月03日 12:22撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 12:22
姿見平に早くも到着 
エゾノツガザクラ
2013年07月03日 12:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 12:24
エゾノツガザクラ
チングルマ
2013年07月03日 12:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 12:25
チングルマ
キバナシャクナゲ
2013年07月03日 12:26撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 12:26
キバナシャクナゲ
エゾコザクラ
2013年07月03日 12:27撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 12:27
エゾコザクラ
コマクサ
2013年07月03日 12:30撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 12:30
コマクサ
イソツツジ
2013年07月03日 12:30撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 12:30
イソツツジ
旭岳の雄姿を珈琲を飲みながら名残惜しみます。 
2013年07月03日 12:53撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
7/3 12:53
旭岳の雄姿を珈琲を飲みながら名残惜しみます。 
続々と姿見平へ登ってきます。
2013年07月03日 12:59撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 12:59
続々と姿見平へ登ってきます。
水かさの増した沢を渡って下がります。足元の悪い山道を、charmingな、お二人さんが、元気に登ってくるではありませんか!
2013年07月03日 13:07撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 13:07
水かさの増した沢を渡って下がります。足元の悪い山道を、charmingな、お二人さんが、元気に登ってくるではありませんか!
東京からお越しのアメリカンレディー(左)とフィンランドレディー(右)でした。※掲載許可を頂いています。
2013年07月03日 13:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
7/3 13:12
東京からお越しのアメリカンレディー(左)とフィンランドレディー(右)でした。※掲載許可を頂いています。
なんと、笹に花が咲いているではありませんか・・・。生まれて初めてお会いする笹の花にちょっぴり、半信半疑です。
2013年07月03日 13:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 13:24
なんと、笹に花が咲いているではありませんか・・・。生まれて初めてお会いする笹の花にちょっぴり、半信半疑です。
続々と登山者(観光客?)とすれ違いますので、RWはまだ動いていないみたいです。
2013年07月03日 13:35撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 13:35
続々と登山者(観光客?)とすれ違いますので、RWはまだ動いていないみたいです。
水芭蕉があちらこちらで咲いています。木道の雪が融け、落し穴ポイントになっています。
2013年07月03日 13:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 13:37
水芭蕉があちらこちらで咲いています。木道の雪が融け、落し穴ポイントになっています。
第二天女ヶ原付近で振り返ります。
2013年07月03日 13:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 13:38
第二天女ヶ原付近で振り返ります。
竹の子?誰かの忘れもの・・・。ゴンギツネからの贈り物なのでしょうか?1合目まで下がって来ました。この先は足場が悪くなります。
2013年07月03日 13:41撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 13:41
竹の子?誰かの忘れもの・・・。ゴンギツネからの贈り物なのでしょうか?1合目まで下がって来ました。この先は足場が悪くなります。
ヒメイチゲ                             
2013年07月03日 14:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 14:09
ヒメイチゲ                             
ミツバオウレン
2013年07月03日 14:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 14:09
ミツバオウレン
ムラサキヤシオ   
2013年07月03日 14:10撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 14:10
ムラサキヤシオ   
エゾイチゲ
2013年07月03日 14:11撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 14:11
エゾイチゲ
エゾノリュウキンカ 
2013年07月03日 14:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 14:14
エゾノリュウキンカ 
ミヤマスミレ
2013年07月03日 14:15撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 14:15
ミヤマスミレ
旭岳温泉登山口に14:22分、帰着です。天候が崩れないうちに帰って来られましたので幸いです。
2013年07月03日 14:23撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 14:23
旭岳温泉登山口に14:22分、帰着です。天候が崩れないうちに帰って来られましたので幸いです。
本日の温泉は、旭岳温泉の「湯元湧駒荘」でゆっくり寛ぎ汗を流します。
2013年07月03日 16:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 16:43
本日の温泉は、旭岳温泉の「湯元湧駒荘」でゆっくり寛ぎ汗を流します。
旭岳温泉を過ぎてしばらくすると、キタキツネ(この子がゴンギツネ?)が、道路を歩いています。車を止めると近くにしゃがみ込んで、愛想を振りまいていました。
2013年07月03日 17:03撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 17:03
旭岳温泉を過ぎてしばらくすると、キタキツネ(この子がゴンギツネ?)が、道路を歩いています。車を止めると近くにしゃがみ込んで、愛想を振りまいていました。
雨がポツンと降って来ました。富良野で買い出しをして望岳台駐車場へと向かい、本日はレンタカーで車中泊です。※望岳台駐車場では台風並みの風と雨が吹き付け、車体が揺れて、中々、眠れませんでした。
2013年07月03日 18:22撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7/3 18:22
雨がポツンと降って来ました。富良野で買い出しをして望岳台駐車場へと向かい、本日はレンタカーで車中泊です。※望岳台駐車場では台風並みの風と雨が吹き付け、車体が揺れて、中々、眠れませんでした。

感想

大雪山の天候は、夕方から大荒れの予報ですので、楽しみにしていた
旭岳〜黒岳(黒岳石室テント泊)縦走周回は、
残念ながらプラン変更を余儀なくされました。

続いてのプランはRWを使って、間宮岳〜北鎮岳〜黒岳を縦走です。
層雲峡温泉泊で、バスで戻るプランでした。
層雲峡は、再来したかった秘境ですので残念です。
ホテルを6時に出発しますが、
残念ながら強風の為、RWは動いていませんでした・・・。

しかしながら旭岳温泉登山口より、
水芭蕉や花々を観賞しながら、静かな湿原が歩けました。
姿見平や旭岳周辺は、RWが強風の為運休したので、
思いの外、静かな山歩きが堪能できました。

折角写した花の写真は、
強風が吹き荒れていた為、へなちょこになってしまいました。

【過去レコ】
2014年1月アップ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら