記録ID: 3934178
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
日程 | 2022年01月22日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー2人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
(行き)青梅駅(帰り)御嶽駅
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間32分
- 休憩
- 18分
- 合計
- 4時間50分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 岩茸石山から惣岳山に向かう途中、惣岳山の手前に岩のたくさんあるところをのぼります。危なくはないですが、少し気をつけて進む必要があります。全体的にアップダウンが意外とあり、雷電山の後に下りを終え、高水山に向かってのぼる部分は長く感じます。 |
---|---|
その他周辺情報 | スタート地点の青梅駅のモスバーガーは7時から営業していました。モスで腹ごしらえしてからスタートするのもアリだと思いました |
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by m548
トレランに誘い込んでいる同僚と友人と一緒にのんびり進みました。富士山が見えにくい位置であることが残念ですが、アップダウンもあり、走れる区間もあり、良いルートでした
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 岩茸石山 (793m)
- 惣岳山 (756m)
- 雷電山 (494m)
- 高水山 (759m)
- 御嶽駅 (234m)
- 三方山 (454.3m)
- 辛垣山 (457m)
- JR青梅駅 (190m)
- 馬ぼとけ峠 (720m)
- 常福院 (714m)
- 名坂峠 (719m)
- ノスザワ峠(ノスゾウ峠) (450m)
- 名郷峠 (400m)
- 榎峠
- 矢倉台 (383m)
- 大乗寺
- マスガタ山
- 馬仏山 (723m)
- 永栗ノ峰 (633m)
- 物見山 (418m)
- 青梅鉄道公園
- やお九 (230m)
- 日向和田分岐 (385m)
- 展望広場
- 延命寺
- 御岳橋 (208m)
- 常福院トイレ
- 沢井尾根分岐
- 第一ベンチ (390m)
- 第三鉄塔 (430m)
- 奥多摩展望台 (470m)
- 青梅市街地展望台 (350m)
- 雷電山南峰 (455m)
- 辛垣城跡二俣尾口 (392m)
- 辛垣城跡雷電山口 (415m)
- 辛垣城跡名郷峠口 (380m)
- ナチャギリ林道雷電山分岐 (620m)
- 高水山参道八合目
- 高水山参道九合目
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する