記録ID: 3934302
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳〜小5と年長、寝不足との戦い
2022年01月22日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 249m
- 下り
- 257m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
RW下りたところに登山ポストあり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
いつも風が強くてなかなか行けなかった北横、1週間前から変わらず快晴+風速5m予報、決まり。
朝起きれないので極寒車中泊してみよう!駐車場は−14℃?今日の装備にレッグウォーマーして、コンビニで買ったペットボトルを湯たんぽ代わりに。これはイケると思ったら、窓が凍ってシェードが取れるせいで冷気がすごい。シュラフの中の足が凍りつき、顔が冷たくて眠れない……1時間くらいしかまともに寝れなかったので、嫌な予感。
今日は8:40からRWが動くそうで、8:20からチケット販売開始。始発はほぼ登山客でした。
絶不調の次女と私、 結局山頂付近までペースあがらずしんどかった💦
山頂は少し風があったけど、八ケ岳〜後立山までぜーんぶ見渡せる大絶景でした?
下りで巻こうと思ったのに、あがってくる人が多くてスライドに止まり、雪遊びで進まない(笑)予定してた縞枯山はやめて、坪庭散策してからスキー場のソリ遊びをたっぷりしました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する