ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3937160
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

野川公園(セツブンソウとカワセミ)

2022年01月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
lily616 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:22
距離
6.9km
登り
6m
下り
18m
歩くペース
ゆっくり
2.32.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:00
合計
3:22
距離 6.9km 登り 5m 下り 7m
13:28
136
スタート地点
15:44
66
16:50
ゴール地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往 新宿ー京王線調布駅ー🚌武蔵小金井行き北口13番ー一之橋下車

野川公園ー自然観察園ー野川沿いの下流を散歩ー相曽浦橋から小田急バス🚌調布北口行終点ー京王線で新宿へ
コース状況/
危険箇所等
野川公園は広い広い公園で子供が遊べるちょっとしたアスレティックもあり、梅の木もあり、自然公園では野鳥観察や季節の花で楽しめます。自然センターは老朽化のため暫く休みです。
その他周辺情報 野川公園の入り口に売店はありますが 無いと考えて用意するのがいいでしょう。
調布北口13番の時刻表
自然公園へ行くにはJR三鷹から野川公園へ行くバスより調布からのほうが本数も多く、入口に近いです。
2022年01月22日 13:26撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/22 13:26
調布北口13番の時刻表
自然公園へ行くにはJR三鷹から野川公園へ行くバスより調布からのほうが本数も多く、入口に近いです。
一之橋で下車して、まずはそのまま野川公園へ入ります。
目当ての1は蝋梅
咲いていました。札にソシン蝋梅、園芸種とあります。
2022年01月22日 13:28撮影 by  SH-41A, SHARP
6
1/22 13:28
一之橋で下車して、まずはそのまま野川公園へ入ります。
目当ての1は蝋梅
咲いていました。札にソシン蝋梅、園芸種とあります。
また蝋梅に魅せられて
8
また蝋梅に魅せられて
いい香りがして、そういえばフツーのロウバイより色も濃いですね。
2022年01月22日 13:30撮影 by  SH-41A, SHARP
5
1/22 13:30
いい香りがして、そういえばフツーのロウバイより色も濃いですね。
蕾がたくさんある木もあるのでまだまだ楽しめます。
2022年01月22日 13:30撮影 by  SH-41A, SHARP
4
1/22 13:30
蕾がたくさんある木もあるのでまだまだ楽しめます。
去年の実も残っている!
2022年01月22日 13:31撮影 by  SH-41A, SHARP
5
1/22 13:31
去年の実も残っている!
ほんと、ロウのようです。
2022年01月22日 13:34撮影 by  SH-41A, SHARP
6
1/22 13:34
ほんと、ロウのようです。
梅は咲いているか?もう少し野川公園の中へ入ります。
2022年01月22日 13:43撮影 by  SH-41A, SHARP
4
1/22 13:43
梅は咲いているか?もう少し野川公園の中へ入ります。
おっ、赤い花を T見つける!
2022年01月22日 13:45撮影 by  SH-41A, SHARP
5
1/22 13:45
おっ、赤い花を T見つける!
ぎっしり蕾が付いています。あと10日かしら?
2022年01月22日 13:46撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/22 13:46
ぎっしり蕾が付いています。あと10日かしら?
これは膨らんでいます。
2022年01月22日 13:48撮影 by  SH-41A, SHARP
3
1/22 13:48
これは膨らんでいます。
あ〜、喜んだけど、うまく撮れなかった!
2022年01月22日 13:49撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/22 13:49
あ〜、喜んだけど、うまく撮れなかった!
さあて、次の目当ては セツブンソウ
自然園へ向かいます。
2022年01月22日 13:59撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/22 13:59
さあて、次の目当ては セツブンソウ
自然園へ向かいます。
大寒が過ぎたばかり、昨日は風が冷たかったけど今日は穏やかな日です。
2022年01月22日 14:08撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/22 14:08
大寒が過ぎたばかり、昨日は風が冷たかったけど今日は穏やかな日です。
目当ての2
おっ、一輪。前回見た場所に。先人があと2か所あるよと教えてくれました。
2022年01月22日 14:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
1/22 14:28
目当ての2
おっ、一輪。前回見た場所に。先人があと2か所あるよと教えてくれました。
ブルーのおしべがかわいいね〜。
沢山咲くにはまだまだ先です。
2022年01月22日 14:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
1/22 14:29
ブルーのおしべがかわいいね〜。
沢山咲くにはまだまだ先です。
こちらはやっと咲きだしたばかり。先ほどの場所のようにロープで囲われていません。
2022年01月22日 14:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/22 14:36
こちらはやっと咲きだしたばかり。先ほどの場所のようにロープで囲われていません。
囲いもなく、見落としそう。人がいなければスルーしたな。
2022年01月22日 14:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/22 14:37
囲いもなく、見落としそう。人がいなければスルーしたな。
下を向いているからマンリョウ?
2022年01月22日 14:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/22 14:44
下を向いているからマンリョウ?
この蝋梅は園芸種ではないですよね?小さいです。色も控えめ
うううわ〜。やっぱりいいなあ。和ですねえ。
2022年01月22日 14:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
1/22 14:45
この蝋梅は園芸種ではないですよね?小さいです。色も控えめ
うううわ〜。やっぱりいいなあ。和ですねえ。
ウグイスカグラ ひっそり もう枯れそう。一つ二つ。
2022年01月22日 14:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/22 14:45
ウグイスカグラ ひっそり もう枯れそう。一つ二つ。
逆光で素敵
これも園芸種みたい。
2022年01月22日 14:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/22 14:46
逆光で素敵
これも園芸種みたい。
透きとおって、
春を告げていますねえ
2022年01月22日 14:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
1/22 14:47
透きとおって、
春を告げていますねえ
入る時写すのを忘れたので。自然観察園はやっていますが自然観察センターは暫くお休みです。ややこしい。
2022年01月22日 14:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/22 14:53
入る時写すのを忘れたので。自然観察園はやっていますが自然観察センターは暫くお休みです。ややこしい。
オオイヌノフグリ
2022年01月22日 14:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
1/22 14:51
オオイヌノフグリ
目当ての3 野川を下る。
その前に腹ごしらえ。ハムサンド半分ずつとラムケーキ、昨日友人から頂いた茨城産の干し芋、コーヒー。家にあるものを詰め込んできた。
2022年01月22日 14:59撮影 by  SH-41A, SHARP
4
1/22 14:59
目当ての3 野川を下る。
その前に腹ごしらえ。ハムサンド半分ずつとラムケーキ、昨日友人から頂いた茨城産の干し芋、コーヒー。家にあるものを詰め込んできた。
大きなベンチがあるけど、どれも汚れて敷物がないと座れない。
2
大きなベンチがあるけど、どれも汚れて敷物がないと座れない。
野鳥を楽しむ人もいます。冬枯れもいいね。
2022年01月22日 15:16撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/22 15:16
野鳥を楽しむ人もいます。冬枯れもいいね。
ハケの道
湧水です。子供が恐がって回って行きました。
音に?岩に?何が恐かったのかな。
2022年01月22日 15:17撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/22 15:17
ハケの道
湧水です。子供が恐がって回って行きました。
音に?岩に?何が恐かったのかな。
基督教大学に接しているんですね。
2022年01月22日 15:18撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/22 15:18
基督教大学に接しているんですね。
その3は
前回、多摩川に注ぐ野川を何処までも歩いてみたいなと思ったのです。
2022年01月22日 15:24撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/22 15:24
その3は
前回、多摩川に注ぐ野川を何処までも歩いてみたいなと思ったのです。
子らの遊ぶ姿に昔の自分を重ねます。
2022年01月22日 15:25撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/22 15:25
子らの遊ぶ姿に昔の自分を重ねます。
トイレに寄りたいので樫の木橋を渡って 野川公園へと。
広い道路を渡りましょう。
2022年01月22日 15:26撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/22 15:26
トイレに寄りたいので樫の木橋を渡って 野川公園へと。
広い道路を渡りましょう。
野川公園に戻るとすぐトイレが見えてきました。遠くまで行かずにすみました。
2022年01月22日 15:33撮影 by  SH-41A, SHARP
4
1/22 15:33
野川公園に戻るとすぐトイレが見えてきました。遠くまで行かずにすみました。
野川に橋を渡らず戻りました。さっきの対岸を歩くことに。かもさん 水冷たくないの?
2022年01月22日 15:38撮影 by  SH-41A, SHARP
3
1/22 15:38
野川に橋を渡らず戻りました。さっきの対岸を歩くことに。かもさん 水冷たくないの?
冬枯れも好きだな。
2022年01月22日 15:42撮影 by  SH-41A, SHARP
3
1/22 15:42
冬枯れも好きだな。
な・つ・か・し〜 数珠玉 摘んで母によくお手玉作ってもらった。
2022年01月22日 15:44撮影 by  SH-41A, SHARP
7
1/22 15:44
な・つ・か・し〜 数珠玉 摘んで母によくお手玉作ってもらった。
散歩する人。たった今 カワセミが飛びたったんですよ。一回目のカワセミは撮りそこなった。
2022年01月22日 15:46撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/22 15:46
散歩する人。たった今 カワセミが飛びたったんですよ。一回目のカワセミは撮りそこなった。
鴨の作る波紋
2022年01月22日 15:47撮影 by  SH-41A, SHARP
3
1/22 15:47
鴨の作る波紋
ミニ滝の土手を登るT
もう帰りたいのかと思った。
2022年01月22日 15:49撮影 by  SH-41A, SHARP
3
1/22 15:49
ミニ滝の土手を登るT
もう帰りたいのかと思った。
よく気が付いたこと!
この水車 何年も前に世田谷ハイカーの人達と歩いた野川散歩で寄ったところよ!
2022年01月22日 15:49撮影 by  SH-41A, SHARP
5
1/22 15:49
よく気が付いたこと!
この水車 何年も前に世田谷ハイカーの人達と歩いた野川散歩で寄ったところよ!
手前から流れ出て 水車を回す。
2022年01月22日 15:51撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/22 15:51
手前から流れ出て 水車を回す。
水車から落ちる水
この写真気に入った!
2022年01月22日 15:52撮影 by  SH-41A, SHARP
4
1/22 15:52
水車から落ちる水
この写真気に入った!
対岸で草を食む鴨くん
2022年01月22日 15:54撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/22 15:54
対岸で草を食む鴨くん
カワセミが飛んできて止まったのを見つけたT凄い!
濃い水色はしっぽ 後ろ向きです。
2022年01月22日 16:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
1/22 16:11
カワセミが飛んできて止まったのを見つけたT凄い!
濃い水色はしっぽ 後ろ向きです。
対岸から撮っています。よく写ったものだ。ラッキー
飛んで別の木に止まる。
2022年01月22日 16:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
1/22 16:12
対岸から撮っています。よく写ったものだ。ラッキー
飛んで別の木に止まる。
くちばし伸ばして獲ったご馳走を飲み込んでいる?一度川に潜りましたよ。
2022年01月22日 16:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
1/22 16:13
くちばし伸ばして獲ったご馳走を飲み込んでいる?一度川に潜りましたよ。
翼 動かしている!もう飛んじゃう?
2022年01月22日 16:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/22 16:13
翼 動かしている!もう飛んじゃう?
あっ!飛ぶか?
2022年01月22日 16:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
1/22 16:13
あっ!飛ぶか?
残りました。やれやれ
2022年01月22日 16:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
1/22 16:13
残りました。やれやれ
こっち向きましたよ。おなか まん丸。やっぱりお魚食べたの?またどこかへ飛んで行きました。
2022年01月22日 16:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
1/22 16:14
こっち向きましたよ。おなか まん丸。やっぱりお魚食べたの?またどこかへ飛んで行きました。
桜も蕾を付けている。野川の春も楽しみね〜
2022年01月22日 16:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/22 16:21
桜も蕾を付けている。野川の春も楽しみね〜
ちょこちょこ 忙しく歩き回る君を写すのは大変だったよ〜。もう一羽は画面から消えた。
2022年01月22日 16:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/22 16:25
ちょこちょこ 忙しく歩き回る君を写すのは大変だったよ〜。もう一羽は画面から消えた。
鴨君たち 夕餉の相談だろうか?丘に上がってきた。
2022年01月22日 16:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/22 16:28
鴨君たち 夕餉の相談だろうか?丘に上がってきた。
またまた見つけた。Tの目もすばらし。
いたずらっこみたい!この目!
2022年01月22日 16:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
1/22 16:36
またまた見つけた。Tの目もすばらし。
いたずらっこみたい!この目!
どうやら同じ子 
たくさん撮らせてくれて、ありがとね。
2022年01月22日 16:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
1/22 16:37
どうやら同じ子 
たくさん撮らせてくれて、ありがとね。
白鷺と鴨は話し合いのようでもあり、無関心のようでもある。
2022年01月22日 16:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
1/22 16:40
白鷺と鴨は話し合いのようでもあり、無関心のようでもある。
ろそろ日暮れでもありちょうど川辺から上がれる階段を見つけたので 🚌道路でも見つけるか と上がると
2022年01月22日 16:45撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/22 16:45
ろそろ日暮れでもありちょうど川辺から上がれる階段を見つけたので 🚌道路でも見つけるか と上がると
スマホで(近いバス停教えて)と🎤言うと
違う道を案内した。でもすぐ前に調布行きの小田急バスが通り過ぎたのでそちらを追いかけた。
2022年01月22日 16:50撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/22 16:50
スマホで(近いバス停教えて)と🎤言うと
違う道を案内した。でもすぐ前に調布行きの小田急バスが通り過ぎたのでそちらを追いかけた。
本数も多いし 調布まで近いぞ。
相曽浦橋?バス停は御塔坂だったと記憶するけど、、。
上手くいった。なにもかも。
2022年01月22日 16:51撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/22 16:51
本数も多いし 調布まで近いぞ。
相曽浦橋?バス停は御塔坂だったと記憶するけど、、。
上手くいった。なにもかも。
撮影機器:

装備

個人装備
飲み物 食べ物 敷物

感想

昼前 外はいい天気。
そうだ セツブンソウを今頃見に行ったっけ。
そして梅も咲きだしていた!

あるもの詰めて野川公園へ。
半日あれば行ってこれる。
なんと気楽な散歩でしょう。

そしたら カワイイ咲き始めのセツブンソウと 初かわせみ!
Tが3回も岸辺にカワセミを見つけた。
やっぱり 外に出なくちゃね。
13700歩でありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら