ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 393927
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

ふふふ・・上高地大正池までお見送り

2014年01月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
黒雷鳥 その他7人
GPS
--:--
距離
6.5km
登り
535m
下り
535m

コースタイム

釜トンネル5時半くらい
大正池  06:45
釜トンネル07:30
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大正池到着!結氷してません。意外にも暖かいようです。
穂高の雄姿が見られず残念。でも、雲が薄そうなので、その後多分、見られると思います。
by  SBM102SH, SHARP
5
大正池到着!結氷してません。意外にも暖かいようです。
穂高の雄姿が見られず残念。でも、雲が薄そうなので、その後多分、見られると思います。
大正池で皆さんテンション上がってます!!
でも、私はここまで。
皆さんにいってらっしゃーい!と
言葉をかけてお別れです。
by  SBM102SH, SHARP
9
大正池で皆さんテンション上がってます!!
でも、私はここまで。
皆さんにいってらっしゃーい!と
言葉をかけてお別れです。
普通にカジュアル(ダウンジャケット、マフラー、ジーンズ、足元だけはしっかり長靴)な格好で歩いている私は変な人としてすれ違う方々の目に映ったことでしょう。
by  SBM102SH, SHARP
4
普通にカジュアル(ダウンジャケット、マフラー、ジーンズ、足元だけはしっかり長靴)な格好で歩いている私は変な人としてすれ違う方々の目に映ったことでしょう。
釜トンネルの出口からの梓川。
by  SBM102SH, SHARP
6
釜トンネルの出口からの梓川。
撮影機器:

感想

ふふふ・・でわでわ倶楽部の皆様が上高地スノーハイクに
いらっしゃるという事で、沢渡まで会いに行ってきました。

まだ、夜も明けぬ4時前に沢渡駐車場に着くと
営業してるぢゃないかぁ〜
星空の下「喫茶さわんど」が!!!!

うーさんと、DSAさんが
早速、温かいぜんざいとコーヒーを振舞って下さりました。

その後、リフターさん
アルガさん、snowdogさん、ろばくんさんが集合して
ぜんざいも、パンダとイチゴ餅が投入され
またパワーアップした味を舌鼓。
心も、体も温まったところで、皆さんの準備も出来て
釜トンネルに向かいました。

本来ならここで、お別れだったのですが
なごり惜しくなってしまい、大正池までお見送りハイクをしてしまいました。
靴は長靴だけでしたが大正池までは何も問題なしです。

普通のカジュアルな格好で、登山用品何一つ装備してない姿を
すれ違う人は、変に思ったでしょうね〜

そう思われたらしめたもの、そこが ふふふ・・なのです。

ふふふ・・でわでわ倶楽部の皆様
少しの間でしたが、皆様と冬の上高地を歩くことが楽しかったです。
ぜんざいと、コーヒーとても美味しかったです。
本当にありがとうございました。

その後の上高地のレポート楽しみにしてます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1092人

コメント

地元ならでは…ですかね?
こんばんわ!
もしかしたら、はじめまして!でしょうか?
ごめんなさい、はじめましてって感じがシナイのは
lifterさまの記録でお会い?してるからでしょうか?

装備なしで気軽に雪山ハイクなんて、
ほんと、ほんと、うらやましい限りです。
お天気はどうだったのでしょう?

また、レコが楽しみです(*'▽'*)
2014/1/12 22:37
Re: 地元ならでは…ですかね?
☆ochadaさん
こんばんは。
はじめましてかな?

そうですね。
地元だから出来る事ですね。

今回の服装は
大雪の時の通勤でも対応出来る
服装なので、平坦な上高地なら
全く問題ありませんでした。

一日、過ごすのであれば装備不足でしたが
往復3時間ほどですからね。
天気は、高曇りに雪がチラチラ舞ってるくらいで
過ごしやすかったです。

メンバーの皆様のレコが楽しみですね!
2014/1/12 23:21
ありがとう〜❤︎
raichouさん、やっと会えたね〜(≧∇≦)
とってもとっても嬉しかったです(しっぽぶんぶんです!)

釜トンネルまで送ってくださって、どうもありがとうございましたm(_ _)m
そのうえ、少しの間でしたが、上高地をともに歩くことが出来て本当に嬉しかったです
ふつーの格好のraichouさん、すれ違う人たちにどんなふうに見られて帰ったんだろうかと(笑)
次は焼岳か乗鞍を登山の格好でご一緒してくださいね( ´艸`)♪
またお会い出来る日を、心から楽しみにしていますhappy02
本当にありがとうございました〜❤︎d(^_^o)
2014/1/13 0:37
Re: ありがとう〜❤︎
☆algaeさん
お疲れ様です!

ネット上では、色々仲良くしていただいておりましたが
やっと、実際にお会いすることが出来ましたね。

お土産まで頂いてしまって
お心遣いありがとうございました。

少しでしたが、大正池まで
お見送りできてよかったです。

片道3キロの雪道でしたら
特に高山では問題ないですよ〜
一日過ごす訳ではないので問題ありません。
2014/1/13 11:57
お見送りありがとです〜
raichouさん、こんばんは〜

こんな時間ですが、やっと帰宅でヤマレコ見てます

今回はすんごい新車 でのお見送りありがとうございました confident

あの後は、皆さんで雪原ハイク&おでん等々で盛り上がりましたよshinehappy01

レコ出来たら見て下さいネ〜shine
2014/1/13 0:41
Re: お見送りありがとです〜
☆lifter175さん
お疲れ様です!

元旦にもお会いしてるので
なんだか、近場の友達みたいな感じですね。

少しでも、皆さんと
歩いてみたくて、大正池まで
ご一緒したことは、大正解でした。

皆さんのレコが楽しみです。
2014/1/13 12:06
おはようございます(*^^*)
昨日は朝早くありがとうございました(*^^*)

お会いできて嬉しかったです(*^^*)
大正池までお見送りありがとうございました♪

次回はご一緒に山歩きできたらいいですね(*^^*)
来週、お店に行けたら寄らせていただきますね(*^^*)

よろしくお願いします♪ヽ(´▽`)/
2014/1/13 9:12
Re: おはようございます(*^^*)
☆robakunさん
お疲れ様です。

大正池まで楽しかったですね〜
あれから、一人で帰るのは寂しかったです!
穂高は見えたのかな?
なにげに、robakunさんのカメラが気になってました。
私も欲しいと思ってたカメラなので(^^)

今度は、高山にいらっしゃるとの事なので
またの再会を楽しみにしております。
2014/1/13 12:06
こんばんはraichou さん!
大正池までの「警備!」お疲れ様でした(笑)

普通は送られる方が寂しいのですが、今回は送ったraichou さんの方が
名残惜しくて寂しくなってしまったんですね〜

でも「上高地ふふでわ警備隊長!」としての任務は見事完遂されたようで
ワタクシからもお礼を申し上げさせていただきます
(そんなのイラン なんて言わないで
2014/1/13 22:26
Re: こんばんはraichou さん!
☆CCRー54さん
こんばんは。

警備ですか〜
他から見たら、変なのが
ひとり混じっとる!
感じでしたよ。

皆さん、いい方ばかりで
少しでも、ご一緒したいという衝動を
抑えることが出来ませんでした。

帰り道、旅館の方ですか?
なんて、他の登山客に聞かれました。汗
2014/1/13 22:55
お会いできてよかったです!
早朝の沢渡にわざわざお運びいただいた上に、一部メンバーを釜トンネルまで送っていただいてありがとうございました。

ふふふ・・せっかくなのにサイン帳忘れちゃいました(^^;

しかし、さすがですね・・ぽこぽこ一緒に大正池まで歩いていただいて・・

本当にお世話になりました。

ふふふ・・高山・・よらせていただきます

いま蓼科の「滝の湯」ホテルです

今日は、横岳行ってきました。

最高の天気です。嫁も喜んでました!

坪庭も面白かったです。

次は、お山でお会いしたいですね

          でわでわ
2014/1/13 23:15
Re: お会いできてよかったです!
☆uedayasujiさん
お疲れ様でした〜

本当に、お会いできて
嬉しかったです。

あの極寒の駐車場で、おぜんざいとコーヒーの
おもてなし、本当にありがとうございました。
とても美味しかったです。

サイン帳残念でしたが
また、どこかで書き込む機会があったらいいですね。

八ヶ岳も、楽しんでこられたようですね。
そちらの記録も楽しみにしています。

ではでは
2014/1/14 16:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら