ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3940239
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳南稜にbotchi様をお連れする😁

2022年01月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:09
距離
12.8km
登り
1,332m
下り
1,320m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
0:53
合計
7:10
5:49
33
スタート地点
6:22
6:22
104
8:06
8:18
20
8:38
8:43
26
9:09
9:09
30
9:39
10:14
21
10:35
10:36
1
10:37
10:37
5
10:42
10:42
59
11:41
11:41
26
12:07
12:07
9
12:59
ゴール地点
天候 高曇りで時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土曜日、ハスラーは当初予定で土曜日に天狗岳、日曜日に蓼科山を予定しており、美濃戸口にあるJ&Nに宿泊予約していました😀
基本素泊まりなので、夕飯はレストランのビーフシチュー😆
2022年01月22日 18:12撮影 by  F-02K, FUJITSU
58
1/22 18:12
土曜日、ハスラーは当初予定で土曜日に天狗岳、日曜日に蓼科山を予定しており、美濃戸口にあるJ&Nに宿泊予約していました😀
基本素泊まりなので、夕飯はレストランのビーフシチュー😆
食後のスイーツはティラミスとコーヒー😆

で、土曜日の天狗岳は?
見事寝過ごしてJ&Nに直行しました😅
まあよくあることです😅
2022年01月22日 18:41撮影 by  F-02K, FUJITSU
40
1/22 18:41
食後のスイーツはティラミスとコーヒー😆

で、土曜日の天狗岳は?
見事寝過ごしてJ&Nに直行しました😅
まあよくあることです😅
botchiには八ヶ岳山荘まで来てもらい自分のハスラー(四駆スタッドレス)で舟山十字路へ。
南稜取りつきから南稜へと這い上がり、ほどなくするとモルゲンロートの槍穂高連峰がお出迎え😆
一番右に土曜日botchiが登った常念岳もそのピラミダルな山容を魅せてくれた😀
2022年01月23日 07:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
76
1/23 7:00
botchiには八ヶ岳山荘まで来てもらい自分のハスラー(四駆スタッドレス)で舟山十字路へ。
南稜取りつきから南稜へと這い上がり、ほどなくするとモルゲンロートの槍穂高連峰がお出迎え😆
一番右に土曜日botchiが登った常念岳もそのピラミダルな山容を魅せてくれた😀
ぼ)今日のちくわは冒険しました。
2人して、これは生で食べるにはイマイチだね笑
h)おでん用で硬かったね😅
でもせっかくもらったから無理やり口に詰め込んだ😅

ぼ)無理矢理食べているのが分かったよ😁面白かったー😈
37
ぼ)今日のちくわは冒険しました。
2人して、これは生で食べるにはイマイチだね笑
h)おでん用で硬かったね😅
でもせっかくもらったから無理やり口に詰め込んだ😅

ぼ)無理矢理食べているのが分かったよ😁面白かったー😈
遠く真っ白な後立山連峰!
h)そろそろ行きたいな😁
ぼ)秘かに狙っている私。
2022年01月23日 08:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
39
1/23 8:19
遠く真っ白な後立山連峰!
h)そろそろ行きたいな😁
ぼ)秘かに狙っている私。
青ナギ付近。
h)阿弥陀岳南稜は3年連続3回目。
過去2年は青ナギからトレースは一切なく、この先の無名峰までは膝から胸の猛ラッセルを独り強いられた😅
でもこの日は日曜日😁
しっかりトレースありました!ごっつぁんです!😁
ぼ)先頭ラッセルやる気満々だったのに〜
2022年01月23日 08:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
43
1/23 8:32
青ナギ付近。
h)阿弥陀岳南稜は3年連続3回目。
過去2年は青ナギからトレースは一切なく、この先の無名峰までは膝から胸の猛ラッセルを独り強いられた😅
でもこの日は日曜日😁
しっかりトレースありました!ごっつぁんです!😁
ぼ)先頭ラッセルやる気満々だったのに〜
南に目を向けると旭岳〜権現岳〜ギボシの稜線
2022年01月23日 08:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
29
1/23 8:35
南に目を向けると旭岳〜権現岳〜ギボシの稜線
h)やっぱラッセルないと時間読めるわ😁
でもラッセルして南稜を踏破するというのも価値は高い!
ぼ)毎年行けば、そのチャンスに遭遇するかもね😊
私の口から出るとは思えん発言やな😁
2022年01月23日 08:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
1/23 8:50
h)やっぱラッセルないと時間読めるわ😁
でもラッセルして南稜を踏破するというのも価値は高い!
ぼ)毎年行けば、そのチャンスに遭遇するかもね😊
私の口から出るとは思えん発言やな😁
山頂にちょんと笠雲のった富士山🗻
2022年01月23日 09:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
51
1/23 9:05
山頂にちょんと笠雲のった富士山🗻
無名峰を過ぎて、いよいよ南稜の核心部が迫る。
森林限界超えた稜線は雪が飛ばされて少ない。
ぼ)テンション上がる〜
2022年01月23日 09:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
37
1/23 9:05
無名峰を過ぎて、いよいよ南稜の核心部が迫る。
森林限界超えた稜線は雪が飛ばされて少ない。
ぼ)テンション上がる〜
ぼ)ここは急登だったね。ラッセルがなくてラッキーだった😊
h)来年は土曜日にラッセルしようぜ😁
ぼ)望むところだいっ💪
南稜で登って、中央稜で下りようぜ‼️
26
ぼ)ここは急登だったね。ラッセルがなくてラッキーだった😊
h)来年は土曜日にラッセルしようぜ😁
ぼ)望むところだいっ💪
南稜で登って、中央稜で下りようぜ‼️
h)青ナギから良いペースで引っ張ってくれました😆
ぼ)こういう所、ついハイペースになっちゃうのよ😅
20
h)青ナギから良いペースで引っ張ってくれました😆
ぼ)こういう所、ついハイペースになっちゃうのよ😅
h)南稜から見る赤岳は、右の大天狗を従えて凄みがある😉
2022年01月23日 09:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
48
1/23 9:13
h)南稜から見る赤岳は、右の大天狗を従えて凄みがある😉
南稜の核心部を正面にとらえるとこまで来た!
ぼ)ワクワク♫ドキドキ♫
2022年01月23日 09:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
45
1/23 9:13
南稜の核心部を正面にとらえるとこまで来た!
ぼ)ワクワク♫ドキドキ♫
ぼ)いい写真撮れたぞ!カメラを構えるハスラーの写真はレアだね😊
h)のんびり写真撮ってるとどんどん離されてしまいます😅
34
ぼ)いい写真撮れたぞ!カメラを構えるハスラーの写真はレアだね😊
h)のんびり写真撮ってるとどんどん離されてしまいます😅
P1直下、ここいらはまあ易しい😉
2022年01月23日 09:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
35
1/23 9:20
P1直下、ここいらはまあ易しい😉
デカい岩峰はP2、左から直登する😉
2022年01月23日 09:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
1/23 9:29
デカい岩峰はP2、左から直登する😉
核心部の中の核心部、P3ルンゼへと下りる前に防寒、ヘルメット、ピッケルを用意する。
2022年01月23日 09:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
39
1/23 9:36
核心部の中の核心部、P3ルンゼへと下りる前に防寒、ヘルメット、ピッケルを用意する。
P3ルンゼに取り付くとザイル使用の4名パーティが。
彼らの登攀ラインを邪魔しないように、右側の草付きに雪がのった急斜面を選択した。
h)なかなかいやらしい感じの急斜面であったが、botchiもしっかりついてきてくれたし、お互い絶対滑落できない緊張感の中、メッチャ楽しめたね😆楽しくて疲れが飛んだわ😆
ぼ)初めてこういう所を一緒に体験したけど、難しいルートを確実に素早く上がっていくところカッコよかったよ!さすが白馬主稜を行くだけあるね😊
2022年01月23日 10:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
59
1/23 10:06
P3ルンゼに取り付くとザイル使用の4名パーティが。
彼らの登攀ラインを邪魔しないように、右側の草付きに雪がのった急斜面を選択した。
h)なかなかいやらしい感じの急斜面であったが、botchiもしっかりついてきてくれたし、お互い絶対滑落できない緊張感の中、メッチャ楽しめたね😆楽しくて疲れが飛んだわ😆
ぼ)初めてこういう所を一緒に体験したけど、難しいルートを確実に素早く上がっていくところカッコよかったよ!さすが白馬主稜を行くだけあるね😊
山頂が近づくにつれ、空も明るさが増してきた!
ぼ)暗雲もたらさなくて良かった😅
2022年01月23日 10:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
39
1/23 10:09
山頂が近づくにつれ、空も明るさが増してきた!
ぼ)暗雲もたらさなくて良かった😅
h)さあっ、あとは山頂獲るのみ!
ぼ)行くよー!
2022年01月23日 10:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
50
1/23 10:10
h)さあっ、あとは山頂獲るのみ!
ぼ)行くよー!
スタートから4時間半ちょいで阿弥陀岳山頂!
h)今回は一緒に踏めました😆
ぼ)前回は会えなかったからね💦
2022年01月23日 10:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
97
1/23 10:27
スタートから4時間半ちょいで阿弥陀岳山頂!
h)今回は一緒に踏めました😆
ぼ)前回は会えなかったからね💦
h)やっぱ、南稜は面白いね!😆
ぼ)すんげー楽しかった😊
2022年01月23日 10:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
99
1/23 10:27
h)やっぱ、南稜は面白いね!😆
ぼ)すんげー楽しかった😊
高曇りだけど、見たいピークは全て見えてる!
h)でも写真だとパッとしないので今回は数枚、北横岳〜蓼科山の向こうに頸城山塊!
ぼ)レクチャーのおかげで北アは分かるようになったよ💪
有効期限1週間😁
2022年01月23日 10:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
42
1/23 10:29
高曇りだけど、見たいピークは全て見えてる!
h)でも写真だとパッとしないので今回は数枚、北横岳〜蓼科山の向こうに頸城山塊!
ぼ)レクチャーのおかげで北アは分かるようになったよ💪
有効期限1週間😁
ぼ)山頂写真とるよー。
2週間前にもきたね。
h)前回は夕暮れが撮りたくてだったけど、今回は南稜ご案内が目的だったから嬉しさが違う😆
ぼ)大満足だよー😊
58
ぼ)山頂写真とるよー。
2週間前にもきたね。
h)前回は夕暮れが撮りたくてだったけど、今回は南稜ご案内が目的だったから嬉しさが違う😆
ぼ)大満足だよー😊
お馴染みの構図、北岳〜甲斐駒〜仙丈ヶ岳
2022年01月23日 10:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
41
1/23 10:31
お馴染みの構図、北岳〜甲斐駒〜仙丈ヶ岳
ぼ)出血鼻血大サービス!2枚目とるよー。
h)たった2枚で出血鼻血大サービスかい!😅
棒ノ嶺では撮ってもらえなかったからな😅
去年のことをいつまでもウジウジ言う😁
ぼ)大丈夫!2年前のことウジウジ言ってやるから😁
62
ぼ)出血鼻血大サービス!2枚目とるよー。
h)たった2枚で出血鼻血大サービスかい!😅
棒ノ嶺では撮ってもらえなかったからな😅
去年のことをいつまでもウジウジ言う😁
ぼ)大丈夫!2年前のことウジウジ言ってやるから😁
御嶽山も見えました!
2022年01月23日 10:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
32
1/23 10:31
御嶽山も見えました!
ぼ)カフェタイムは欠かせないね😊
あまいカフェオレとは珍しいじゃん!ごちそうさま😊
あっ、手作りの卵焼きも??笑
h)手作りじゃなくてファミマの卵焼きです😅
やっぱ厳冬期のあったかい飲み物は甘々がいい😁
ぼ)手作りじゃなかったの〜
52
ぼ)カフェタイムは欠かせないね😊
あまいカフェオレとは珍しいじゃん!ごちそうさま😊
あっ、手作りの卵焼きも??笑
h)手作りじゃなくてファミマの卵焼きです😅
やっぱ厳冬期のあったかい飲み物は甘々がいい😁
ぼ)手作りじゃなかったの〜

感想

今日は樹氷をみに蓼科に行く予定でしたが
ハスラーから
「南稜連れてってやろうか」と提案がありました。
(心の中)
おいおい、わたし常念岳の東尾根の翌日だよ。
何を言ってやがるんだ😅
----------------------------
でも、せっかくの提案なので、距離と標高差を聞き何とかなるか!行ってみるべ!と阿弥陀岳南稜に決定!

今回初めて聞いたようだけど、実は過去2回阿弥陀岳南稜の話を出してくれていたらしい。。。
八ヶ岳にバリとか面白いルートがあると思ってなく、今日も無名峰に到達するまでわかっていませんでした😅
無名峰を過ぎて阿弥陀手前のギザギザ岩を見ると、これをどうやって山頂まで行くんだろうと
面白くてたまらない。尾根を歩いたり巻いたりしながらP3手前のトラバースを渡ると、ロープ、ザイールを持ったパーティーに追いつく。このルンゼが要です。
ハスラーを先頭にパーティーのロープに被らないよう際どいところを丸腰で登っていく。
まるで剱岳北方稜線の池の谷(雪山)のよう。
幸いアイゼンとピッケルがよく効く雪質だったので怖いところはなかったけど、丸腰ゆえに確実なステップが必要で良い経験にもなりました。
私好みの山行で後半はあっという間で、とても
素晴らしい山行でした。
昨日、今日でバリのどうやって進むか考えながら歩く楽しさを思い出して、もう次の週末の山行が楽しみで仕方ない。
思い込みを払拭させる山行を提案し案内してくれてありがとう😊

ぼっち様をお連れするってシリーズ化してるな笑
次はどこ連れてってくれるんだろ😁

botchiと仲良しになってから、いろんな雪山バリルートを提案してきましたが、八ヶ岳は手つかず。
と言っても八ヶ岳は登攀的要素の多いバリルートがメインで、そんな中彼女の志向にドンピシャなのが阿弥陀岳南稜。
登攀具も不要で距離もそこそこあり、一度連れて行けば気に入ること間違いなし!

予想通り、ことのほか気に入っていただけたようでして😁
実力のあるパートナーとのP3ルンゼはいつまでも続いてほしいと思える会心のランデブーでした😆
でもなあ、だんだんと自分の持ち駒が少なくなってきた😅

恒例化しつつあるbotchi様をお連れするシリーズ😁
しかし棒ノ嶺の次が阿弥陀岳南稜とは、凄いギャップだ😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4010人

コメント

お2人ともお疲れさまでした^ ^
チクワのくだり面白かったですw

遠く北アルプスから
「今頃あこにいるんだなー」
と思って見てました(・∀・)
今日は戸隠とかその辺が1番天気良さそうでしたね(・ω・)

botchiさん、最後の ぼ) が ば) になってるのコッソリ教えておきますね(・∀・)





2022/1/23 21:44
OIRA2999さん、おはようございます!😀
阿弥陀方面からも後立山連峰バッチリ見えてましたよ!😉
そう、頸城山塊とか上越国境とか北が好天だったようですね😀

前日コンビニでちくわ買おうと思ったらないんですよ😅
登山者に密かにブームになってきたかな😁
もらった竹輪は完全に煮物用でした😅
2022/1/24 6:20
OIRA2999さん、おはようございます😊
チクワネタには注力してるので、楽しんでもらえると喜びます😁
私たちも爺ヶ岳の方をみてました。
目があったかな?笑

おーい!ぜんぜんコッソリじゃないじゃんかーい!
コッソリ訂正します😁
2022/1/24 6:35
botchiさん,hastler1208さん,こんばんは(^^)

お疲れ様でした♪〜
私にはどれほど難しい所かわかりませんが,とても厳しい登山なのでしょうね。
凄いお2人です。尊敬です。

botchiさんのポーズは,いつも決まっていますよね。
服のセンスもいいですし,私も見習いたいです。

botchiさんから教えを請いたいので,botchiさんを師匠と呼ばせてもらいます😊
そうなると,hastler1208さんはbotchiさんの師匠だから,私にとっては師匠の師匠ですね。

これからもよろしくお願いします😁
2022/1/23 22:05
yonayo3さん、おはようございます!
阿弥陀岳南稜は誰でも気軽に歩けるルートではありませんが、八ヶ岳のバリエーションでは比較的手の出しやすいルートですかね😉
人気バリルートでもありますので日曜日はトレースあてにできるのも良いのかな😁

botchiの師匠だなんて、、、、、とんでもないです😅
同志であり、ライバルでもあり、時々アドバイザー、そんなところですよ😀
ファッションについては、、、、、ひと目でbotchiとわかるスタイルを確立してますよね😉
yonayoさんもひと目でyonayoさんとわかるスタイル狙ってみてはいかがですか?😀
こちらこそこれからもよろしくお願いします🙇
2022/1/24 6:31
yonayo3さん、おはようございます😊
八ヶ岳南稜については、ハッスラー師匠様様が😁解説してるので割愛します。
みんなが簡単にサクサク行けるところではないけど、手が届かないところではないです😊

ははは、ハッスラーは師匠じゃないです。もっと近い存在です😊
私の師匠は唯一無二のあの方ですよん。
yonayo3さんはお仲間さんじゃないですか♫
ポーズとスタイル褒めてくださりありがとうございます😊
真似されないオリジナルを確立したい笑
次にお会いする際は竹輪1ダース差し上げますね😁
2022/1/24 6:44
ボッチさん、ハスラーさん、こんばんは😃
今週末もお疲れ様でした。

またしてもドタキャン(すっぽかし💧)してごめんなさい🙏
とりあえず、私は無事です。

常念岳東尾根の翌日に阿弥陀南陵、って。。さすがです。
(行ったこと無いけど)
次は後立山でしょうか?
お二人なら何処でもサクサクッと。

J&Nなら私もサクッと行けるんだけどな😁
ビーフシチューもティラミスも。。
2022/1/24 2:52
makimaki08さん、おはようございます!😀
金曜日のうちにメッセージしてくれたし、間違ってもすっぽかしではないですよ😀
またの機会に楽しみにしてますよ😆

常念岳東尾根の翌日に阿弥陀岳南稜、、、、、僕なら行かないです!😅
でもbotchiにはアリってのを、わかってますから😉
剱岳北方稜線の翌日に北鎌尾根ですからね😅
今回の方が彼女にはライトです😁
それに一緒に歩くのに、少しクタクタになってるくらいが丁度良いのです😁

J&Nは麓の山小屋として素晴らしい使い勝手でした😆
もちろん食事も😁
makimakiさんも機会あれば是非!
2022/1/24 6:41
マキさん、おはようございます😊
元気でよかったです!
安心報告ありがとうございます😊

すっぽかしじゃないです! 
どうか気にされないようお願いします😊
自分で歩けるのか分かりませんでしたが、ハスラーはわかってくれてるから
行けるんだろうなと思いました😊
それに疲れない歩き方で前を歩いてくれるから楽なんですよ♫

私は逆にJNにサクッと行けない😅
高いからー🤣🤣🤣
2022/1/24 6:52
ボッチさん、こんにちは。そしてハスラーさん、はじめまして。
ベルクハイルといいます。

ボッチさんは、このシーズン、なんだか凄い勢いで雪山登山のレベルが上がっていますね!!

先日の常念岳東尾根日帰りも凄いと思いましたが、こんどは、厳冬期の阿弥陀岳南稜をサクッと登られるとは、、
(以前、アドバイスめいたことをコメントしていた自分が、恥ずかしくなります。。。)

自分よりややレベルの上の方とパーティを組んで登ると、どんどんとレベルが上がると思いますし、安全面でも良いし、ボッチさんは単独だけじゃなく、こういう登山ももっとされると良いんじゃないかと感じました。

これからも陰ながら応援したいと思います。
2022/1/24 9:05
bergheilさん、こんにちは😊
八ヶ岳南稜は初めてですが、去年、残雪期に行ったコースを厳冬期に行けたらよいなと思ってます。その先に最終目標もあるので、場数踏んで体力つけます。

仰るように足の長さ以外はレベルが
上のハスラーさんとご一緒するなどして
スキル向上を図りたいと思います。
アドバイスありがとうございました😊
2022/1/24 13:18
bergheilさん、こんにちは!初めまして🙇

botchiちゃんは昨冬から雪山魂にすっかり火が入りまして、、、、、。
西穂高岳の西尾根や白馬岳主稜といったハードル高めのバリルートも踏破してきましたから😉
阿弥陀岳南稜は問題なく行けると確信していましたよ😉

彼女はレパートリーの引き出しがもともとない😁ので、行けそうなルートを提案したり、時には一緒にやってます。
でも自分もそうですが、こういうルートはやはりソロで行けてナンボ。
事前準備や山行時に全て独り背負い込む覚悟が試されますから。
彼女は無理な突っ込みはしないタイプなので、私は今後とも気象や難所のアドバイスをしてバックアップできたらなと考えております😉

ちなみに足の長さは僅かに僕の勝ちです😁
2022/1/24 17:04
ハスラーさん、ボッチさん、こんばんは😄

ハスラーさんの寝坊から竹輪ネタまで今回も笑わせて頂きました😁

2人の山行はスピードもさる事ながらやっぱり技術が凄いですね😆しかもボッチさんは常念東尾根の翌日にって🤣ほんと体力底なしですね👏✨
お互い安心し合える関係っていうのもほんと良いですね😆私は特に冬は誰かさんの脚を引っ張っているので😅何とか底上げできるように頑張りたいと思っております💦
これからもお二人の山行を楽しみにしております♫
そしてボッチさんに会えた暁には何の竹輪が 貰えるのか。。。とっても楽しみにしておきます😋笑
2022/1/26 21:19
ヤマネコさん、おはようございます😊
ハスラーはこういうところがあるなら愛嬌満点ですよね😁
チクワは飲み込めずモグモグされてましたねー😁

私も常念岳の翌日に行くとは思ってなかった山行でした😅
楽しいと歩けるものですね😊
山は特に信頼し合える関係が大事ですよね!
ヤマネコさんと赤い人の関係も素晴らしいと思いますよ!調和がとれてるし
毎度楽しそう😊

竹輪を楽しみに頑張ってくださいね笑
とっておきの竹輪を差し上げます✨
2022/1/27 7:27
ヤマネコさん、こんにちは!😀

もうソロだとね、自分にいくらでも甘えちゃうんでね〜😁
特に冬は寒さも加わって、、、、、ダメダメですね😅

2人揃って刺激的な山行は大好きですからね😉
しっかりピッケルとアイゼンで確保しながら登っててると、雪山やってるな〜気分に浸れますよ😀

竹輪は、、、、、キワモノが登場しないことを願っております😁
生で食う竹輪は安物が良いね😆
2022/1/27 12:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら