記録ID: 394094
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須茶臼岳
2014年01月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 674m
- 下り
- 663m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
冬用タイヤがあった方が良いでです。 近くにスキー場があるため、天気の良い休日は駐車場が満車になってしまうので路肩駐車になってしまいます。 |
写真
感想
山連休で、今日が一番天気が安定していたので茶臼岳へ行ってきました。
去年の12月に行った時は雪がまだ少なかったですが、今回は積雪も多くなていました。
途中、見知らぬ犬が峰の茶屋付近まで付いてきてしまいました。
下山をしていた2人の方にお願いして連れて帰って頂きました。感謝です。
でも、なぜ付いてきてしまったかは不明です。
那須は基本的に風が強いですね。峰の茶屋付近がいつも強風です。
山頂は風も弱まっており、寒さもあまり感じませんでした。
風が強かったので、朝日岳方面は控えました。
冬の那須は3回目にしてやっときれいな風景を見ることができました。
ちょっと日に焼けてしまったようで顔がヒリヒリします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1044人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
良い人は動物に好かれる
massyeさんはきっと優しい良い人だから付いて来たのではないでしょうか
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する