記録ID: 3944595
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
荒島岳 山頂付近は真っ白
2022年01月24日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,239m
- 下り
- 1,238m
コースタイム
天候 | 曇り もちが壁の上からはガス 町の中は晴れでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8台停まっていました |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雪で消えている箇所は僅かにあるものの、トレースはしっかり |
その他周辺情報 | 道の駅 越前おおの 荒島の郷 昨年オープン、駐車場の広い、きれいな道の駅 モンベルもあります |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
飲料
水筒(保温性)
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
山友さんに連れられて、平日の荒島岳へ行って来ました。
最初は大山の予定でしたが、天気予報が良い荒島岳に変更。
登山口へ着くまでの雪景色を見ながら、晴れると期待していましたが、山頂のついた雲は取れずに、ガスの中でした。山頂付近は、ガスと雪原で真っ白。
とは言え、初めて登る百名山の荒島岳、たっぷりな雪と霧氷、しっかりとしたトレースがあり、初めての荒島岳を楽しむことが出来ました。山友さんに感謝。
次は、快晴の時に登りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する