ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3945176
全員に公開
アルパインクライミング
日光・那須・筑波

古賀志でマルチピッチだにゃ(=^・^=)

2022年01月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
●岩トレ参加注意事項
http://www.yamareco.com/modules/diary/73693-detail-68954

今回の参加者は、メルヒロ氏、snowkissさん、ぴろみさん、ゆずさん。ゆずさんは、初顔合わせ。

まずは、定番の懸垂下降だが、すでにアルパインの経験があるsnowkissさんには、手順など考えていただいた。

前回、60mシングル折り返しで、足りなかったが、今回、支点の位置を工夫すると、1回で降りられることが分かった。但し、すっぽ抜け着地に近いので、注意が必要。

メルヒロ氏とsnowkissさんは、ダブルロープの練習。メルヒロ氏は、ダブルロープは初。Snowkissさんは、リードの経験が少ないので、いい練習になったと思う。

ぴろみさんには、リードをしていただく。ゆずさんのビレイを確認。取りあえず、大丈夫そう(;・∀・)メルヒロ氏が指導しただけあると思った。

セカンドビレイを設置してから、降りて、ゆずさんの登攀を確認。取付きで、どこが簡単か判断できなかったようだが、自分が見本を見せたら、登ることができた。

フォローですんなり登れて良かったと思う。

なぜか、メルヒロ氏が左に来ている。「右ルート」と指示したのだが(゜Д゜;)

右ルートは、プロテクションがプアなので、それをどう探すかが核心だったのだが(;・∀・)

取りあえず、2Pで上がって、待望のぴろみメシをいただく(*^▽^*)

今回のメニューは、カレーうどんで、リクエストのチキンが入って大満足だにゃ(=^・^=)

ここで、ゆずさんが残念ながら帰宅となった。

午後も、メルヒロ氏とsnowkissさんは、ダブルロープの練習。

ぴろみさんとNYAAは、薄被りルートを練習。

2本登って、もう1本登ろうとしたら、もうすぐ16時とのこと(゜Д゜;)

荷物を残置したのは、自分だけだったので、そのまま懸垂下降のセットを利用し、自分だけ懸垂下降して、ロープを落として回収し、上の人が支点を回収することにした。(最短で撤収できる。)

みなさん、それなりにいい練習ができたと思う。

にゃー隊長
出発だにゃ!
2022年01月22日 07:52撮影 by  SHG03, SHARP
1/22 7:52
出発だにゃ!
PASは、タイインループにタイオフしない。最近のPASであれば、ビレイループと同じ大きさに取りつけられるよう設計されている。なお、ビレイループにタイオフするのもあり。
2022年01月22日 08:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 8:34
PASは、タイインループにタイオフしない。最近のPASであれば、ビレイループと同じ大きさに取りつけられるよう設計されている。なお、ビレイループにタイオフするのもあり。
懸垂下降は、自分で考えるんだにゃー(# ゜Д゜)
2022年01月22日 08:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 8:55
懸垂下降は、自分で考えるんだにゃー(# ゜Д゜)
2022年01月22日 09:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1/22 9:02
snowkissさんにロープを持って降りていただく。降りたらすぐに、次の下降支点工作に取り掛かる。
2022年01月22日 09:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 9:07
snowkissさんにロープを持って降りていただく。降りたらすぐに、次の下降支点工作に取り掛かる。
2022年01月22日 09:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 9:09
2022年01月22日 09:12撮影
1/22 9:12
笑顔だにゃ(=^・^=)でも、ちょっとスタンスが狭いかな(;・∀・)
2022年01月22日 09:16撮影
1/22 9:16
笑顔だにゃ(=^・^=)でも、ちょっとスタンスが狭いかな(;・∀・)
バックアップを取らないと、安心できないゆずさん(;・∀・)まずは、ATCを上に上げて、バックアップが干渉しないようにすることが大事。
2022年01月22日 09:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 9:19
バックアップを取らないと、安心できないゆずさん(;・∀・)まずは、ATCを上に上げて、バックアップが干渉しないようにすることが大事。
2022年01月22日 09:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 9:19
イエーイ(^^♪
2022年01月22日 09:28撮影
1/22 9:28
イエーイ(^^♪
2022年01月22日 09:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
1/22 9:29
2022年01月22日 09:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 9:30
メルヒロ氏とsnowkissさんでペアを組み、ダブルロープで右ルートを登攀。
2022年01月22日 09:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 9:47
メルヒロ氏とsnowkissさんでペアを組み、ダブルロープで右ルートを登攀。
ドングリコロコロはワナだにゃー(゜Д゜;)
2022年01月22日 09:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 9:48
ドングリコロコロはワナだにゃー(゜Д゜;)
snowkissさん、フォロー。
2022年01月22日 09:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 9:52
snowkissさん、フォロー。
メルヒロ氏リード。
2022年01月22日 09:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 9:52
メルヒロ氏リード。
ビレイは大丈夫かにゃー(゜Д゜;)
2022年01月22日 10:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 10:00
ビレイは大丈夫かにゃー(゜Д゜;)
ぴろみんがリードだにゃ!
2022年01月22日 10:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 10:02
ぴろみんがリードだにゃ!
ビレイOKだにゃ(=^・^=)
メルヒロ氏の指導が良かったのかも(;・∀・)
2022年01月22日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/22 10:03
ビレイOKだにゃ(=^・^=)
メルヒロ氏の指導が良かったのかも(;・∀・)
フォローで上がるsnowkissさん。
2022年01月22日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 10:03
フォローで上がるsnowkissさん。
順調にリードするぴろみん(^^♪
2022年01月22日 10:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 10:13
順調にリードするぴろみん(^^♪
snowkissさんのリード
2022年01月22日 10:13撮影
1/22 10:13
snowkissさんのリード
どうして、そこにいるのかにゃー(# ゜Д゜)
右ルートはプロテクションがプアなので、やはり目立つここに来たくなるのは分かる(;・∀・)
2022年01月22日 10:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
1/22 10:13
どうして、そこにいるのかにゃー(# ゜Д゜)
右ルートはプロテクションがプアなので、やはり目立つここに来たくなるのは分かる(;・∀・)
ぴろみんのセカンドビレイ
2022年01月22日 10:18撮影
1/22 10:18
ぴろみんのセカンドビレイ
2022年01月22日 10:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 10:22
ロープアップだにゃ!
2022年01月22日 10:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
1/22 10:22
ロープアップだにゃ!
セカンドビレイ、snowkissさん。
2022年01月22日 10:24撮影
1/22 10:24
セカンドビレイ、snowkissさん。
2022年01月22日 10:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/22 10:27
ガイドモードのセットOKだにゃ!
2022年01月22日 10:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/22 10:29
ガイドモードのセットOKだにゃ!
ゆずさん、なかなか順調だにゃ(^^♪
2022年01月22日 10:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 10:44
ゆずさん、なかなか順調だにゃ(^^♪
2022年01月22日 10:44撮影
1/22 10:44
2022年01月22日 10:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 10:45
2022年01月22日 10:46撮影
1/22 10:46
ピースだにゃ(=^・^=)
2022年01月22日 10:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 10:46
ピースだにゃ(=^・^=)
無事、到着したにゃ(=^・^=)
2022年01月22日 10:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
1/22 10:48
無事、到着したにゃ(=^・^=)
2P目、ぴろみんのリード
2022年01月22日 10:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 10:54
2P目、ぴろみんのリード
2022年01月22日 10:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 10:57
ロープを股から出すのは、辞めるんだにゃー(# ゜Д゜)
体の側面に出しましょう(;・∀・)
2022年01月22日 10:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
1/22 10:57
ロープを股から出すのは、辞めるんだにゃー(# ゜Д゜)
体の側面に出しましょう(;・∀・)
メルヒロ氏のリード
2022年01月22日 10:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 10:57
メルヒロ氏のリード
ロープさばきがきまったにゃ(^^♪
2022年01月22日 11:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
1/22 11:05
ロープさばきがきまったにゃ(^^♪
フォロー、ゆずさん。
2022年01月22日 11:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 11:08
フォロー、ゆずさん。
2022年01月22日 11:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 11:09
2022年01月22日 11:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 11:10
回収もしっかりやるんだにゃ!
2022年01月22日 11:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
1/22 11:12
回収もしっかりやるんだにゃ!
イエーイ(^^♪
タイブロックを使った同時登攀。
2022年01月22日 11:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 11:14
イエーイ(^^♪
タイブロックを使った同時登攀。
到着だにゃ!
2022年01月22日 11:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 11:20
到着だにゃ!
2022年01月22日 11:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 11:30
鳥の巣があるんだにゃー(゜Д゜;)
2022年01月22日 11:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/22 11:31
鳥の巣があるんだにゃー(゜Д゜;)
また、降りる。
2022年01月22日 11:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 11:38
また、降りる。
2022年01月22日 11:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 11:40
ぴろみメシの準備だにゃ(=^・^=)
全部、持ってきたぴろみんは、すごいんだにゃー(゜Д゜;)
2022年01月22日 11:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/22 11:47
ぴろみメシの準備だにゃ(=^・^=)
全部、持ってきたぴろみんは、すごいんだにゃー(゜Д゜;)
2022年01月22日 11:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 11:49
ゆずさんは、降りてきたが、なんとつま先が痛くて、もう登れないとのこと(゜Д゜;)
登山道を歩いて戻っていただいた。
2022年01月22日 11:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 11:53
ゆずさんは、降りてきたが、なんとつま先が痛くて、もう登れないとのこと(゜Д゜;)
登山道を歩いて戻っていただいた。
仕方ないので、フリーで登るにゃ!
2022年01月22日 12:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/22 12:00
仕方ないので、フリーで登るにゃ!
到着だにゃ!
2022年01月22日 12:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 12:07
到着だにゃ!
美味しそうだにゃー(*^▽^*)
2022年01月22日 12:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/22 12:11
美味しそうだにゃー(*^▽^*)
楽しそうなぴろみん(^^♪
2022年01月22日 12:14撮影
1
1/22 12:14
楽しそうなぴろみん(^^♪
ガスバーナーが出てきたにゃー(゜Д゜;)
2022年01月22日 12:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
1/22 12:18
ガスバーナーが出てきたにゃー(゜Д゜;)
いただきますなんだにゃー(*^▽^*)
2022年01月22日 12:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
1/22 12:21
いただきますなんだにゃー(*^▽^*)
出来上がりだにゃ!
2022年01月22日 12:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/22 12:21
出来上がりだにゃ!
2022年01月22日 12:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/22 12:22
持参したハーケン
2022年01月22日 13:02撮影
1/22 13:02
持参したハーケン
午後の練習開始だにゃ!
2022年01月22日 13:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 13:16
午後の練習開始だにゃ!
2022年01月22日 13:24撮影
1/22 13:24
メルヒロさん、ハーケン打ちの練習。
2022年01月22日 13:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/22 13:39
メルヒロさん、ハーケン打ちの練習。
2022年01月22日 13:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 13:40
午後も、メルヒロ氏とsnowkissさんで、ダブルロープの練習。
2022年01月22日 13:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 13:49
午後も、メルヒロ氏とsnowkissさんで、ダブルロープの練習。
午後は、ルンゼルートにトライ。
2022年01月22日 13:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 13:48
午後は、ルンゼルートにトライ。
ぴろみんが登ってきたにゃ!
2022年01月22日 14:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 14:06
ぴろみんが登ってきたにゃ!
ぴろみんが生まれたにゃー(≧▽≦)
股抜きで登ってきました(;・∀・)
2022年01月22日 14:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 14:08
ぴろみんが生まれたにゃー(≧▽≦)
股抜きで登ってきました(;・∀・)
snowkissさん、リード。
2022年01月22日 14:10撮影
1/22 14:10
snowkissさん、リード。
2022年01月22日 14:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 14:12
2022年01月22日 14:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 14:12
2022年01月22日 14:18撮影
1/22 14:18
3人が集合だにゃ(=^・^=)
2022年01月22日 14:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 14:36
3人が集合だにゃ(=^・^=)
懸垂下降
2022年01月22日 14:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 14:39
懸垂下降
ロープを足に巻いて、仮固定だにゃ(^^♪
2022年01月22日 14:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/22 14:39
ロープを足に巻いて、仮固定だにゃ(^^♪
2022年01月22日 14:42撮影
1/22 14:42
2022年01月22日 14:44撮影
1/22 14:44
ルートを変えてリード。
2022年01月22日 14:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 14:56
ルートを変えてリード。
ボールナッツが決まったにゃ(=^・^=)
2022年01月22日 14:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/22 14:56
ボールナッツが決まったにゃ(=^・^=)
2022年01月22日 14:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 14:56
残置のハンガーが信用できないので、流動支点にして、クイックドローを付けた。
2022年01月22日 14:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 14:59
残置のハンガーが信用できないので、流動支点にして、クイックドローを付けた。
2022年01月22日 15:00撮影
1/22 15:00
2022年01月22日 15:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 15:00
セカンドビレイ中のsnowkissさん
2022年01月22日 15:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 15:12
セカンドビレイ中のsnowkissさん
2022年01月22日 15:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 15:14
楽しそうなぴろみん(^^♪
2022年01月22日 15:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 15:16
楽しそうなぴろみん(^^♪
リードするメルヒロ氏。
2022年01月22日 15:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 15:16
リードするメルヒロ氏。
2P目、ぴろみんリード。
2022年01月22日 15:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1/22 15:25
2P目、ぴろみんリード。
2022年01月22日 15:39撮影
1/22 15:39
ガイドモードでロープが流れない場合、通常の支点ビレイにすべき。
2022年01月22日 15:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/22 15:51
ガイドモードでロープが流れない場合、通常の支点ビレイにすべき。
最後、一人で懸垂下降し、荷物を回収する。
2022年01月22日 16:07撮影
1/22 16:07
最後、一人で懸垂下降し、荷物を回収する。

装備

共同装備
60mシングルロープ×1 50mシングルロープ×1 30mダブルロープ×2
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら