記録ID: 3946383
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2022年01月25日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り時々晴 |
アクセス |
利用交通機関
北八ヶ岳ロープウェイの最終は16時です。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅から麦草峠、よく踏み固められた道、12本アイゼン。 麦草峠から白駒池、除雪車、スノーモービルでよく固めてられた道、12本アイゼン。 白駒池もアイゼンで渡れました。スノーシューが良いと思います。 オトギリ平付近から北八ヶ岳ロープウェイ、スノーシュー。 オトギリ平付近は登山道不明瞭で踏み抜き注意。スノーシューが必要。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:308人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 縞枯山 (2403m)
- 茶臼山 (2384m)
- 北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅 (2237m)
- 麦草ヒュッテ (2127m)
- 白駒の池 駐車場 (2091m)
- 麦草峠 駐車場 (2115m)
- 中小場 (2232m)
- 雨池峠 (2248m)
- 縞枯山荘
- 大石峠 (2156m)
- オトギリ平 (2128m)
- 出逢の辻 (2081m)
- 白駒荘 (2115m)
- 青苔荘 (2115m)
- 白駒の奥庭 (2100m)
- 縞枯山 展望台 (2387m)
- 地獄谷 (2116m)
- 白駒の池 (2118m)
- 坪庭 (2233m)
- 五辻(東屋) (2139m)
- 茶水の池 (2116m)
- 五辻 (2142m)
- 縞枯茶臼鞍部 (2311m)
- 麦草峠 (2127m)
- 白駒分岐 (2125m)
- 八千穂高原方面分岐 (2117m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する